セブンイレブンといえば手軽に食べられるあの三角のベイクドチーズケーキが有名ですが、
実はスイーツコーナーとは少し違う場所の、焼き菓子などがあるコーナーにも「ベイクドチーズケーキ」が置いてあるんです!
それが今回紹介する「2種チーズを使用したベイクドチーズケーキ」です。
しかもこのベイクドチーズケーキがかなりおいしい。200円ちょっとの値段にもかかわらず、これほどまでにクオリティが高いチーズケーキをだせるのはすごい。
さすがセブンイレブンです。そしてこの時代に生まれることができてよかった。そんな意味の分からない感想を抱くほどのおいしさなのです。
セブンイレブンの2種チーズを使用したベイクドチーズケーキを食べて(感想)

小さなパウンドケーキのようなビジュアルのこのチーズケーキ。
小さなフォルムにもかかわらず、口に運ぶと、口のなかをチーズケーキの風味で圧倒し、大きな存在感を示してくれます。
ちなみにこのベイクドチーズケーキは、銀座コージーコーナーと共同開発の商品だそうです。

クリームチーズとパルメザンチーズを使用しており、中央部分はとても濃厚。
これまで食べたコンビニのチーズスイーツの中でも、群を抜いて濃厚です。
常温保存が可能なケーキということで、一般的なベイクドチーズケーキのように、一番下にビスケット層があるわけではありません。
その代わりパウンドケーキのような、焼き菓子のようなしっとり感があります。

ガツンと濃厚なチーズの風味はもちろんのこと、ベイクドチーズケーキ特有のもっさり感(いい意味の。これがあるとコーヒーとお茶とよく合う)もあり、コーヒーやお茶ととても良く合います。
値段やカロリー、製造者について
タイプ | ベイクドチーズケーキ |
---|---|
値段 | 218円(税抜き)(2018年月) |
カロリー | 138kcal(1個) |
糖質 | 15.3g |
特徴 | 濃厚なチーズの味が楽しめるクオリティの高いベイクドチーズケーキ |
製造者 | 銀座コージーコーナー |
今回紹介したセブンのチーズケーキ以外にも、当ブログではコンビニのチーズケーキをいくつか紹介しています。
コンビニのチーズケーキ一覧はこちら。

