-
【PRONTO(プロント)】のニューヨークチーズケーキを実食|チーズの風味、コクを存分に堪能できる
昼間はシックで落ち着いたカフェで夜はレストランバーになるプロント。実はチーズケーキのレベルもかなり高い。 少なくとも筆者は、チェーンカフェのなかでも上位だと思っています。どんなチーズケーキなのか? 一見の普通のニューヨークチーズケーキなの... -
【成城石井】えびすかぼちゃのベイクドチーズケーキ|酸味、苦み、甘みがいいバランスのチーズケーキ
普段はあまり縁がないハ成城石井。 しかし偶然立ち寄ったときに見てしまいました。 おびただしい数のスイーツを。 成城石井はスイーツがすごい。 チーズケーキにしてもフロマージュまで売られているのです。 そして数あるチーズケーキの中から私が今回選ん... -
伊豆高原【レマンの森】なつかしチーズスフレ・クリームチーズタルト
伊東に遠征した際に見つけた洋菓子屋「レマンの森」。 少し丘を登った静かな場所にあり、バームクーヘンで有名なこのお店では、素朴なチーズスフレ、フルーツのさわやかさを味わえるチーズタルトを堪能できます。 なつかしチーズスフレ(レマンの森) 生ク... -
ルタオのドゥーブルフロマージュを実食|サイズ、味、購入方法などを徹底解説
チーズケーキやチョコレート菓子、パンなどを製造している北海道の洋菓子屋「ルタオ(LeTAO)」の看板商品であるドゥーブルフロマージュを紹介します。 販売者ルタオ商品名ドゥーブルフロマージュタイプレアとベイクドの2層形状ホールケーキ値段2160円+送... -
【タリーズコーヒー】のチーズケーキとミルクレープフロマージュについて、包み込むような優しい口どけのチーズケーキ
タリーズコーヒーのチーズケーキのミルクレープについて紹介します。 タリーズコーヒーのチーズケーキは以前は「ベイクドチーズケーキ」という商品名でしたが、現在は「ニューヨークチーズケーキ」という商品名に変わりました。見た目は同じで、食べた感じ... -
【セブンイレブン】カマンベールチーズスフレ|表面のあんずジャムがいいアクセント
セブンイレブンのチーズスイーツといえば、あの三角のベイクドチーズケーキを連想する人が多いのではないでしょうか。 たしかにあのベイクドチーズケーキは手軽でおいしい、他のコンビニにはないとても完成度の高いチーズケーキです。 しかし実は、もう1つ... -
【ルノアール】北海道クリームチーズのハニーヨーグルトレア|チーズのさわやかな酸味を楽しめるケーキ
※メニューのリニューアルが度々あるようです。先日訪問したときは、こちらのチーズケーキはなくなっていました。 サラリーマンのオアシス。そんな風によばれることもある「ルノアール」。 茶店です。 そんなベイクドチーズケーキやレアチーズケーキといっ... -
ファミリーマートの「もちっとチーズ」と「もちっと丸ち~ず」を実食レポ
チーズ系のスイーツも大好きなのですが、個人的には今川焼も大好きです。学生時代、帰り道にある今川焼屋に、毎日のようによっていたほど。 そんな今川焼屋ですが、最近は数が減ったような気がします。行きつけのお店は1つ、また1つと姿を消していき、最後... -
【ファミリーマート/ロピア】のとろけるレアチーズケーキ ストロベリーソース入り
チーズ系のスイーツが数多く発売されているファミリーマート。 そんなファミマで、2018年9月より発売されている「とろけるレアチーズケーキ~ストロベリーソース入り~」をいただいたので、その感想を紹介します。 ※現在、「とろけるレアチーズケーキ ス... -
六本木【ウカフェ(ukafe)】うっとりチーズケーキ(プレーン)|うっとりしてしまうほど濃厚なチーズケーキ
「うれしいことが世界で一番多いお店」 そんなキラキラしたカフェが六本木の東京ミッドタウンにあります。 その名も「ウカフェ(ukafe)」。 ここでは濃厚で、食べ応え抜群、うっとりしてしまうようなチーズケーキをいただくことができます。 ※ウカフェの...