個人店と数店しかないカフェ・レストランのチーズケーキ– 大規模チェーン以外のカフェ・レストランのチーズケーキ –
大規模チェーン以外のカフェ・レストランのチーズケーキ
-
中目黒のお芋スイーツ専門店【& OIMO TOKYO CAFE】でスイートポテトにバスクチーズケーキを重ねた蜜芋バスクチーズケーキを実食
中目黒駅から徒歩10分ほどの場所にあるカフェ「& OIMO TOKYO CAFE」でバスクチーズケーキを食べてみました。 さつまいもスイーツやアサイーボウルなどを提供するカフェ 「& OIMO TOKYO CAFE」は2021年7月24日に目黒区青葉台にオープンしたお店です... -
高田馬場の台湾人オーナーが手掛けるカフェ【LIWEI】で黒いカフェラテと王道的美味しさのバスクチーズケーキを食べてみた
高田馬場駅(戸山口)から徒歩6分ほどの「LIWEI COFFEE STAND(リウェイコーヒースタンド)」で、カフェラテとチーズケーキを食べてみました。 お店の特徴と、バスクチーズケーキとカフェラテを食べた感想を詳しく紹介していきます。 まずお店は早稲田通り... -
中野セントラルパークのイタリアンカフェ【POPOLNA】を訪問!ピスタチオチーズケーキを食べてみた
中野駅から徒歩10分ほど、中野セントラルパークにあるイタリアンカフェの「POPOLNA(ポポルナ)」のチーズケーキを食べてみました。 「POPOLNA(ポポルナ)」は、アパレルや飲食店を手掛けるベイクルーズが手掛けるお店です。2023年12月にオープンしたお店... -
新宿御苑駅からすぐの人気カフェ【cois espresso club】の断面を炙ったバスクチーズケーキを食べてみた
新宿御苑駅から徒歩2分ほどの路地にあるカフェ「cois espresso club (コイス エスプレッソ クラブ)」のバスクチーズケーキを食べてみました。 新宿御苑駅からすぐのオシャレなカフェ 「cois espresso club (コイス エスプレッソ クラブ)」は、エスプレ... -
渋谷カフェ【ローステッドコーヒー】でピスタチオのチーズケーキ(期間限定の可能性あり)を食べてみた
渋谷駅から徒歩10分ほどの場所にある「Roasted COFFEE LABORATORY」のチーズケーキを食べてみました。 「Roasted COFFEE LABORATORY(ローステッドコーヒーラボラトリー)」はロースタリーを併設したカフェです。 ローステッドコーヒーについて ベイクルー... -
新宿三丁目駅からすぐ【オールシーズンズコーヒー】のチーズケーキを食べた感想
新宿三丁目駅から新宿二丁目、新宿御苑駅にかけてのエリアには、ここ数年でおしゃれなカフェが続々とオープンしています。たとえば以前紹介した新宿御苑駅から少し歩いた場所にある「つばさコーヒー」がその代表です。他にもインスタグラムで新宿のカフェ... -
新宿御苑駅から徒歩5分【ツバサコーヒー】の黒ごま、いちご、すだちケーキを使ったレアチーズケーキを実食
新宿御苑駅から徒歩5分ほどの場所に、ここ最近の新宿で随一の人気を誇るカフェ「ツバサコーヒー(TSUBASA COFFEE)」があります。 新宿1丁目の花園通りに面した場所にあり、JRの新宿駅からだと徒歩15分くらいかかるのですが、お店のデザインやスイーツ、ド... -
高円寺の高架下に2023年3月にオープンしたパンとビストロの店「高円寺FLAT」を訪問、バスクチーズケーキを食べてみた
高円寺駅から徒歩1分、2023年3月頃にオープンした「パンとビストロ高円寺FLAT」でバスクチーズケーキを食べてみました。 「パンとビストロ高円寺FLAT」は中央線の高架下にあります。以前はこの場所は薄暗い商店街のような感じになっていて、アパレルなどが... -
ミスターヒッポコーヒー板橋本町店でチーズケーキを食べてみた
板橋本町駅(都営三田線)からすぐのカフェ「ミスターヒッポコーヒー(MR. HIPPO COFFEE)」を訪問してみました。 ミスターヒッポコーヒーは現在、板橋本町(板橋区)、本蓮沼(板橋区)、下高井戸(世田谷区)の3ヶ所に出店しているカフェです。 今回は板... -
新宿【ザ・ジョーンズカフェバー】を訪問、お店の紹介とクロッフルチーズケーキサンドを食べた感想
新宿で人気のカフェ「ザ・ジョーンズ カフェバー(The Jones Cafe Bar)」で、ニューヨークチーズケーキをクロッフルでサンドしたスイーツを食べてきました。 お店の紹介と、チーズケーキを食べた感想を詳しく紹介していきます。 ザ・ジョーンズ カフェバ... -
野方(中野区)のイートインもある焼き菓子専門店【デイリーベイクス】のバスクチーズケーキを食べてみた
野方駅から徒歩1分ほどの場所にある、コーヒーと焼き菓子の店「DAILY BAKES(デイリーベイクス)」のバスクチーズケーキを食べてみました。 「DAILY BAKES」は野方の街に2023年12月8日にオープンしたお店です。 同じく野方にある、カフェの「DAILY COFFEE ... -
【atticroom中野】を訪問、お店の様子やNYチーズケーキを食べた感想について
中野駅北口からすぐのビルにある「atticroom(アティックルーム)」というお店を訪問し、NYチーズケーキを食べてきました。 チーズケーキを食べた感想と併せて、お店について色々と書いていきたいと思います。 atticroom中野店について 中野駅北口の改札を... -
渋谷【フリーマンカフェ】のレアチーズケーキを食べた感想とフリーマンカフェについて解説
渋谷駅から徒歩5分ほど、宮下パークの道路を挟んで向かい側にあるメトロプラザというビルの2階にある「フリーマンカフェ (FREEMAN CAFE)」でレアチーズケーキをいただきました。 フリーマンカフェはどんな店か フリーマンカフェ (FREEMAN CAFE)は2011... -
中野【bistro&grill me at park】のチーズケーキを食べた感想とお店の様子について
中野セントラルパークにある肉料理を中心としたレストランの「bistro&grill me at park」のチーズケーキを食べてみました。 bistro&grill me at parkとは 「bistro&grill me at park」は、中野駅から徒歩10分ほどの場所にある「中野セントラル... -
高円寺【ノスタルジアカフェ(NOSTALGIA CAFE)】のノーベイクチーズケーキを実食レポ
高円寺駅から徒歩13分ほどの場所にある「ノスタルジアカフェ(NOSTALGIA CAFE)」で食べたチーズケーキを紹介します。 商品名は「ノーベイクチーズケーキ ストロベリーソース」です。値段は760円で、プラス300円でアイスクリームのトッピングもできます。 ... -
新宿のダイニングバー【AfterTaste】のチーズテリーヌ
新宿駅から徒歩5分ほどAfterTaste(アフターテイスト)というお店でチーズテリーヌをいただきました。 AfterTaste(アフターテイスト)は新宿のビックカメラのすぐ近くのビルの5階にあるお店です。豊富なドリンクメニューと本格的な料理を提供しており、デ... -
東京仙川のカフェ【Petit Parc (プティパルク)】を訪問、リコッタのチーズテリーヌをいただきました
東京都調布市、京王線仙川駅から徒歩3分ほどの場所にある「Petit Parc (プティ パルク)」。スペシャルティコーヒーとサンドイッチなどの軽食、キャロットケーキなどのちょっとしたスイーツメニューを提供するカフェを訪問しました。 訪問した時にあった「... -
【Sta.神田】の豆腐のような「四角いチーズケーキ」を実食レビュー
秋葉原駅、神田駅からほど近い、万世橋のマーチエキュートにあるカフェ「Sta.神田」でチーズケーキをいただきました。 お店の入り口 「Sta.神田」は、「Sta.」という店名で渋谷や日本橋にも出店しています。日本の家庭料理に少しだけ工夫を加えて毎日食べ... -
下北沢の数種類のチーズケーキが楽しめるカフェ【ラピーニャ(La Piña)】を訪問、バスクチーズケーキを食べた感想
東京都世田谷区、小田急線の下北沢駅から徒歩3分ほど歩いた商店街の端に、色んなチーズケーキを楽しめるカフェ「ラピーニャ(La Piña)」があります。 ラピーニャは下北沢の鎌倉通り沿いにある小さなカフェです。食べログの情報によれば2021年5月下旬にオ... -
【VERVE COFFEE ROASTERS】のチーズケーキを実食|カリフォルニア発のカフェでいただく、シンプルだが随所に工夫を感じられるベイクドチーズケーキ
NEWoMan新宿の2階にあるカフェ「VERVE COFFEE ROASTERS(ヴァーヴコーヒーロースターズ)」のチーズケーキを紹介します。 VERVE COFFEE ROASTERSはカリフォルニア発、日本でも数店舗を展開するカフェ VERVE COFFEE ROASTERS(ヴァーヴコーヒーロースターズ...