-
【閉店】東京・代官山【カシヤマダイカンヤマ】のバスクチーズケーキ|驚きの連続!絶対に食べるべきバスクチーズケーキ
※カシヤマ ダイカンヤマ( KASHIYAMA DAIKANYAMA)は2021年12月26日をもって営業終了いたしました。 「カシヤマ ダバスクチーズケーキが紹介されました。 とりあえず何でもオシャレな代官山。私のようなさえないスイーツ男子は、普段は足を踏みいれるこ... -
【みれい菓】のバスクチーズケーキ実食レポ|思わず頬がゆるむおいしさのバスクチーズケーキ
通販専門で、カタラーナやバスクチーズケーキといったスイーツを販売する「みれい菓」。北海道の拠点をおき、北海道の美味しい恵みを生かしたスイーツが人気のお店。今回はバスクチーズケーキを購入しました。ホールで1300円というお手頃価格ながら、とて... -
【ル・パン・コティディアン】のニューヨークチーズケーキ|ベリーの贅沢な酸味とクリームチーズの柔らかい甘みがベストマッチ
「ル・パン・コティディアン(Le Pain Quotidien)」は、ベルギー発祥のベーカリーレストランです。 チーズケーキがあったので、ふらっと立ち寄ったのですが、 実は、世界中に220店舗以上(NYだけでも40店舗)を展開しており、世界中のセレブリティにも愛... -
【ふなわかふぇ】お芋のレアチーズケーキ|これは必食!サプライズが用意された舟和のチーズケーキ
舟和の「芋ようかん」と「あんこ玉」を初めて食べたのは小学生のときでした。 おじいちゃんが買ってきてくれた舟和の「芋ようかん」と「あんこ玉」は、何ともいえない美味しさで、夢中になって食べたものです。 そんな舟和。成人してからほとんど縁がなか... -
【M&C CAFE】チーズケーキ|濃厚×濃厚の最強タッグのチーズケーキ
今回紹介する「M&C CAFE」は、書店の「丸善」とコラボしたカフェです。 早矢仕有的が考案した「元祖・早矢仕ライス」が食べられるらしいのですが、そんなことは知らずに、チーズケーキを注文。 (早矢仕ライス=ハヤシライス) ハヤシライスも気になる... -
【青木松風庵】のダブルフロマージュ|濃厚な2種類のベイクドチーズケーキを一挙に味わえる贅沢すぎるチーズケーキ
とても美味しそうなチーズケーキを発見してしまいました。それは2層タイプのチーズケーキで、クリーム色をした温かみのある、美味しそうなビジュアルをしているのです。 しかも和菓子屋が作っているという、なかなかめずらしいチーズケーキ。 2層タイプの... -
【コメダ珈琲店】の2019年~2021年のチーズケーキとチーズスイーツをまとめて紹介
この記事では2019年~2021年までコメダ珈琲店で販売されたチーズケーキである「かろやかチーズ」「サマーチーズ」「まるっとチーズ」「抹茶とクリームチーズのケーキ」の5つについて、それぞれの特徴や食べた感想をまとめて紹介します。 どれも現在は販売... -
【NEW YORKER’S Cafe(ニューヨーカーズカフェ)】NYチーズケーキについて|ねっとり、濃厚な口当たりにシナモンが映えるクリーミーなチーズケーキ
今回紹介するのは、カフェチェーン「NEW YORKER’S Cafe」のチーズケーキです。 「そんなカフェは知らん」という方もいると思うので解説すると、 新宿や銀座や渋谷などの都心に喫ルノアール」が運営です。 都内に4店舗しかないので、知る人ぞ知るというカフ... -
【PUBLIC HOUSE(パブリックハウス)】ベイクドチーズケーキ|甘さ控えめ、ほどよい酸味が清々しいベイクドチーズケーキ
「PUBLIC HOUSE(パブリックハウス)」から、ベイクドチーズケーキを紹介します。 PUBLIC HOUSE(パブリックハウス)は武蔵小杉にあるカフェです。以前は渋谷にも店舗があり、私のお気に入りの店だったのですが、閉店してしまいました。 この記事で紹介す... -
【atari CAFE&DINING】のお豆富仕立てのレアチーズケーキ|豆腐とレアチーズがコラボした異色のチーズケーキ!
チーズケーキといえば扇形、もしくは四角が一般的です。しかし今回のチーズケーキは四角でも扇形でもありません。 なんと表現すればいいのか。なんというか、形がないのです。 一番上の写真をみていただければとわかると思いますが、クリームのような、絹...