カフェ・レストラン– category –
-
渋谷【チリンギートエスクリバ】のバスク風チーズケーキ実食レポ|クッキーのトッピングが珍しいバスクチーズケーキ
「チリンギートエスクリバ(XIRINGUITO Escriba)」は、バルセロナからやってきたパエリアの専門店です。 オープン当初はけっこう話題になったお店で、グルメブロガーやインスタグラマーが一斉にパエリアを紹介しているのををよく見かけたものです。 そん... -
東京 駒込/上中里【Cocofulu(ココフル)】のバスクチーズケーキと抹茶バスクチーズケーキを実食レポ
北区の閑静な住宅街にあるカフェ「Cocofulu(ココフル)」。 今回はこのカフェで食べたバスクチーズケーキと抹茶バスクチーズケーキを紹介します。 公式サイト Googleマップ 食べログ Cocofulu(ココフル)とは? 「Cocofulu(ココフル)」は、 北区の閑静な... -
※閉店 赤坂・六本木【カフェサンズノム】のバスクチーズケーキ|とろける食感がたまらないバスクチーズケーキ
※カフェサンズノムは、店舗は閉店し、ゴーストカフェとして営業しているとの情報があります。しかし店舗の前を通ってみると、人が入っている様子がありました。詳しい情報はわかりませんが、こちらのお店が現存しているかどうか、チーズケーキが食べられる... -
【タパス&タパス】のバスクチーズケーキ|380円とは思えないほどハイクオリティのバスクチーズケーキ
今回紹介するのは、 「タパス&タパス」のバスクチーズケーキで、「マツコの知らない世界」でも紹介されました。 「タパス&タパス」は、東京を中心に20店舗を展開するチェーン店で、パスタやピザが楽しめるレストランです。 そんな「タパス&タパス... -
代官山【パーチ(perch)】のバスキューブ
「パーチ(perch by woodberry coffee roasters)」は、代官山と恵比寿の中間にあるカフェ。 ここにあるのは、「バスキューブ」というネーミングの四角いバスクチーズケーキです。 形だけでなく、舌触りも独特。 そしてもちろんおいしい。かなりおいしいん... -
高田馬場【凸凹キッチン】のバスク風チーズケーキ|食べごたえがあるハードタイプのバスクチーズケーキ
「凸凹キッチン」は、高田馬場駅から徒歩7分ほど場所にあるカフェです。 このカフェで食べられるのは、バスクチーズケーキ。しかし、他店のバスクチーズケーキとは一味違います。 バスクチーズケーキといえば、カスタードクリームのようにとろとろだったり... -
渋谷・代官山【私立珈琲小学校】バスクチーズケーキ|控えめで優しい味わいのバスクチーズケーキ
「私立珈琲小学校」は、代官山と渋谷の中間くらいにあるカフェです。 「私立珈琲小学校」というとってもユニークな店名。 小学校とはいえ、大人も利用できます。酒もあって意外とメニューはアダルト。 そして今はやりのバスクチーズケーキも。 「私立珈琲... -
東京・自由が丘【ハイフン】のレアチーズケーキ
ハイフンは東横線自由が丘駅から徒歩3分のカフェです。 地下にある隠れ家のようなカフェで、コーヒーはなくお茶が専門。 他に類を見ないほど色々な種類のお茶があります。 そんな珍しいカフェでいただけるレアチーズケーキはとても上品。 なんと、ほんのわ... -
東京・日比谷【タンドール料理ひつじや】の自家製チーズケーキ|温かくてほっこりするインド料理屋のチーズケーキ
「タンドール料理ひつじや」は日比谷シャンテにある、カレーやナンを楽しめるお店です。 いわゆるインド料理です。 「インド料理屋? そんなところにチーズケーキなんてあるの?」って思いますよね。 そう、僕もチーズケーキがあるなんて全然思っていませ... -
【カリフォルニア ピザ キッチン】のマンゴーチーズケーキ|色々な味、食感にパニクるチーズケーキ
「カリフォルニアピザキッチン」は、ラゾーナ川崎にある(2019年8月現在)カリフォルニアピザが食べられるお店です。 1985年アメリカ・ロサンゼルス、ビバリーヒルズに誕生したお店だそうで、全世界で250店舗あるそうです。日本には川崎だけ。 「カリフォ...