ケーキ屋、菓子屋– category –
-
※閉店【MAKKURO】のバスクチーズケーキを実食解説|味や魅力、気になるポイントを紹介
※Makkuroは閉店しました。本記事は記録のために残してあります。 今回紹介する「Makkuro」 はバスクチーズケーキ専門店です。 チーズタルト専門店のPABLO(パブロ)と同じく「株式会社ドロキア・オラシイ」が運営しています。つまりPABLOの系列店というこ... -
【グラマシーニューヨーク】の常温タイプのニューヨークチーズケーキや、ホールチーズケーキを実食レビュー
デパ地下でよくみかける上品な店構えの洋菓子屋「グラマシーニューヨーク(GRAMERCY NEWYORK)」。 休日には行列ができることもある人気のお店の1つであり、デパ地下散策が好きな人であれば一度は目にしたことがあるのではないでしょうか。 そんなグラマシ... -
【Cherie Brin(シェリーブラン)】のベイクドチーズ
西小山の商店街を歩いていたら見つけたケーキ屋「Cherie Brin(シェリーブラン)」。 街のパティスリーかと思いきや、自由が丘や元住吉といった関東を中心に5店舗以上を展開しており、デコレーションケーキやロールケーキが有名。 そんなシェリーブランの... -
高円寺で美味しいチーズケーキを買うならココ!チーズケーキがあるカフェ、ケーキ屋【全9店】まとめ
高円寺駅付近でチーズケーキが食べられる店をまとめました。イートインありのカフェ、テイクアウトのみのケーキ屋、イートインもできるケーキ屋もまとめています。 ※紹介しているチーズケーキが終了している場合もあります。また営業日、営業時間はお店の... -
【シェリュイ】ガトーフロマージュ(レアチーズケーキ)|代官山の名店で食べる口溶けが最高のチーズケーキ
「Chez Lui(シェ・リュイ) 」はパン屋や焼き菓子、ケーキなどを販売するお店です。 1975年に代官山にオープンした老舗のお店で、代官山を代表する洋菓子屋・ベーカリーの1つでもあります。 今回はそんな有名店の「ガトーフロマージュ」を紹介します。(... -
東京・高円寺【パティスリー ラブリコチェ】フロマージュクリュを実食|やさしい口当たりの美しいレアチーズケーキ
「パティスリーラブリコチェ」は高円寺駅から徒歩6分ほどの場所にあるパティスリーです。 食べログの「百名店(2019年)」に選出されたお店であり、最近では賞味期限60分のモンブランでも有名。そんな有名店のチーズケーキを今回は紹介します。名前はフロ... -
東京・大山【マテリエル】デリスフロマージュについて|優しくて多幸感に包まれるチーズケーキ
東武東上線・大山駅から徒歩5分の場所にあるパティスリーの「マテリエル」。 偶然見つけたのでお店に入ってみると、「デリスフロマージュ」という聞き慣れない名前のケーキが。 よく見てみるとチーズケーキであり、その姿はなんとも美味しそう。 あらにイ... -
埼玉・朝霞台【パティスリーオランジュ】の「弁財チーズケーキ」とお店の様子について
朝霞台駅、北朝霞駅から徒歩5分ほどの場所に、東日本洋菓子コンテストで優勝経験があるシェフが運営するパティスリーがあります。 それが、「パティスリーオランジュ」。 たまたま用事があって朝霞台駅を訪れたのですが、凄腕シェフが運営するパティスリー... -
【銀座ウエスト】ふんわりチーズケーキを実食|1947年創業の老舗喫茶店のチーズケーキ
銀座では有名な喫茶店兼ケーキ屋の銀座ウエスト。1947年創業の老舗。 チーズケーキが人気とのことで、前々からは気になっていたお店です。 銀座ウエストには「ふんわりチーズケーキ」「レアチーズケーキ」「ゴルゴンゾーラのチーズケーキ」の3種類がありま... -
【PABLOmini いちご大福】チーズケーキタルトの上に大福が乗った大胆なタルトを実食!
大阪発祥、現在は全国展開しているチーズタルト専門店のPABLO。 そんなPABLOで、2019年12月31日より期間限定・数量限定で販売さられている前代未聞のチーズタルトがあります。 それが今回食べた「PABLOmini いちご大福」。 タピオカチーズタルトやモンブラ...