-
自由が丘【パームスカフェ】ダブルチーズケーキ|豪華!華やか!どっさり盛られたレアチーズケーキ
「パームスカフェ」は東急東横線・自由が丘駅から徒歩3分ほどの場所にあるカフェです。 いわゆるアメリカンダイナー風のカフェで、70年代後半のカリフォルニアを意識しているとのこと。たしかに自由が丘を歩いていると、突如としてカリフォルニアが登場し... -
日比谷【THE SPINDLE】の6つの層が織りなす複雑な味のチーズケーキを実食
「THE SPINDLE(ザ・スピンドル)」は、東京ミッドタウン日比谷の1Fにあるカフェです。 "LEXUSのあるライフスタイルを提案するコンセプトカフェ” というなんともラグジュアリーで式居が高そうなカフェなのですが、意外と1人でも気軽に入れる雰囲気です。 ... -
【DEAN&DELUCA】ブルーベリーリコッタチーズケーキ|ブルーベリーがまるまる入った贅沢チーズケーキ
雑貨屋やら食品やらカフェやらパンやら、様々なものが雑多に、しかしオシャレに販売されているハイセンスなお店「DEAN&DELUCA」。 ちなみに読み方は、「ディーンアンドデルーカ」です。(最近まで読めなかった…) 以前、「DEAN&DELUCA」で販売されていた... -
【ローソン/コスモフーズ】ベイクドチーズケーキ(つぶころチーズ入り)|常温保存可能タイプなのに存分にチーズケーキ感が味わえる!
これまで大ヒットを記録したバスチー。まだまだその余韻が残るローソンが新たなチーズケーキをリリース。 それが今回紹介する「ベイクドチーズケーキ(つぶころチーズ入り)」です。 「これはおいしい!」とちょっと話題にもなっていたチーズケーキ。さっ... -
【厳選4店】十勝で美味しいチーズケーキが食べられるお店まとめ
ここでは筆者が実際に十勝で食べたチーズケーキのなかから、本当におすすめできる美味しいチーズケーキを厳選して紹介します。 十勝は人間よりも牛の数が多いというくらい、酪農が盛んな地。そんなこともあり、いろいろなカフェでチーズケーキが置いてある... -
【カフェレスト】レアチーズケーキ|ヤマダ電機のカフェで食べるふわふわなレアチーズケーキ
「カフェレスト」というカフェをご存知でしょうか。 とってもきれいな店で、大手チェーン感がプンプンするカフェなのですが、意外と情報が少ない。 「いったいこのカフェなんなの?」 と思って調べてみたら実は、ヤマダ電機が運営していて、ヤマダ電機の中... -
【セブンイレブン】もっちりクレープ ダブルレアチーズクリーム|もちもちとしっとりのコラボがたまなくおいしいスイーツ
セブンイレブンから、レアチーズケーキクリームを使用したクリープの登場です。 厳密にいえばチーズケーキではないのですが、なにせ私はチーズケーキが好きだ。チーズケーキがダントツ1位だとして、次にくるのは、クレープ、もしくはバームクーヘン、ワッ... -
【PABLO(パブロ)】のタピオカが入ったチーズタルト|パブロチーズタルト小さいサイズ 黒糖タピオカミルクティーを食べて
パブロ(PABLO)は全国展開しているチーズタルトの専門店。 季節ごとに旬の食材を用いた新商品をリリースしたり、話題の材料を作った商品をリリースしたり、チーズタルト好きをまったく飽きさせないお店です。 これまでシャインマスカットのチーズタルト、... -
【セブンイレブン/デリカシェフ】のダブルレアチーズ(苺レア&レアチーズ)|楽しさと優しさを両方持つチーズスイーツ
今回はセブンイレブンから「ダブルレアチーズ(苺レア&レアチーズ)」というチーズケーキを紹介。 このチーズケーキは、以前販売していた「ダブルレアチーズケーキ」の苺バージョンです。 ※セブンイレブンのダブルレアチーズケーキ 「レアチーズケーキ×レ... -
【ドンレミー】大人のバスク風チーズケーキ|198円でハイクオリティなバスクチーズケーキ!
スーパー、コンビニ向けにスイーツを製造、販売している大手洋菓子製造メーカー「ドンレミー」。 自社の名前で販売しているスイーツはもちろんのこと、コンビニとコラボして製造しているスイーツもあり、ミニストップとコラボしたスイーツをこのブログでは...