MENU
カテゴリー

【ローソン】白いスフレチーズケーキ|山崎製パン製造、珍しい白いスフレチーズケーキ

ローソン(山崎製パン)の白いスフレチーズケーキ (10)

白いスフレチーズケーキは、2021年8月3日よりローソンより発売された商品です。製造は山崎製パンです。

目次

白いスフレチーズケーキ

商品名のとおり、白いのが特徴です。一般的にベイクドチーズケーキは、スフレチーズケーキであっても全卵を使用するので、黄身の色によって薄い黄色になります。

一方でこちらのチーズケーキは、真っ白とまではいきませんが、一般的なチーズケーキに比べると白くなっています。

ローソン(山崎製パン)の白いスフレチーズケーキ (6)
ローソン(山崎製パン)の白いスフレチーズケーキ (8)

原材料をみると、「牛乳、卵白、砂糖、小麦粉、全卵」という順番で記載されています。基本的に分量が多い順に記載するので、卵白の分量が多めであることがわかります。つまり、このチーズケーキの白さは、卵白を多めに使用することによるものなのです。

酸味感じるスフレ

暑い季節に向けた商品だからなのか、酸味が強くなっています。レモンピールが入っているのか、プチッという何かを砕くような食感があります。スフレチーズケーキでこういった食感があるのは珍しいです。

口当たりも軽く、食感もふわふわです。適度に酸味があって食後も爽やかな印象です。1個144kcalという控えめなカロリーで、軽い気持ちで食べられるので、ちょっとしたデザートにはうってつけです。

値段は195円(税込み)で、なんとも微妙な価格。高いかそうでないかは人それぞれでしょう。最近のコンビニスイーツで200円を切ってこのクオリティなら、損する気分になることはないと思います。

以前にも似たようなスイーツがあった

白いスフレチーズケーキは以下の写真のような形状をしたカップに入っています。

ローソン(山崎製パン)の白いスフレチーズケーキ (6)
ローソン(山崎製パン)の白いスフレチーズケーキ (4)

このタイプのカップを使用した、スフレタイプのチーズケーキは以前にも販売されていました。

こちらは2021年4月頃にローソンより発売されていたスフレチーズケーキです(詳細はこちら)。同じくウチカフェスイーツのブランドで販売されており、製造者はどちらも山崎製パンです。

今回の白いスフレチーズケーキは、形状もパッケージデザインも同じなので、こちらのアップデート版ということになるでしょう。

値段、カロリー

値段195円(税込み)
カロリー144kcal

北海道産チーズを使用した、夏にぴったりの爽やかな味わいのチーズケーキです。別立てしたメレンゲをチーズ生地と合わせ低温でじっくり焼き上げました。ふわっと軽く、しゅわっとした口どけが特徴です。

その他、当ブログの関連記事

あわせて読みたい
【ローソン】珍しい三角の菓子パン系チーズケーキ「なめらかベイクドチーズケーキ」について 青いコンビニ、ローソンから2021年7月頃から発売されている「なめらかベイクドチーズケーキ」について紹介します。 パンコーナーに、常温で置かれているチーズケーキで...
あわせて読みたい
【ローソン】スフレチーズケーキ|前回のふわしゅわスフレがお手頃価格になって再登場 2021年4月頃にローソンで発売されたスフレチーズケーキ。 「バスチー」「ふわとろわ」「わしゅわスフレ」など独特な名前のスイーツが多いローソンだが、今回は「スフレ...
チーズケークス - cheesecakes
ローソンのチーズケーキ一覧まとめ ローソンのチーズケーキ・チーズスイーツを一覧でまとめています。新商品から過去に販売された懐かしのチーズケーキまで紹介しています。各チーズケーキの詳細は、個別のペ...

※お店のメニューやマップ、営業時間などの情報は記事作成当時のものです。メニューのリニューアルや閉店などの可能性があります。利用する際は公式サイトやSNSで最新情報を確認することをおすすめします。

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次