成城石井のシェアして食べるタイプのチーズケーキといえば、プレミアムチーズケーキのような長方形のカップタイプのチーズケーキです。
一方で最近では丸形のホールタイプのチーズケーキも販売されています。しかもベイクド、レア、バスクの3種類あります。
今回はそのうちの2つ、ベイクドとレアを紹介します。
「紙包み」シチリアレモンとマスカルポーネのベイクドチーズケーキ

2人~4人サイズのシンプルなホールチーズケーキ

サイズは12cmほどで、2人~4人前といったサイズでしょうか。4人で分けると1カットはだいぶ小さくなります。

値段は647円です。成城石井の長方形のプレミアムチーズケーキが700円から800円程度なので、若干安いです。
ただしプレミアムチーズケーキのように様々な材料を使った装飾があるわけではありません。ご覧のとおりで、単一生地のシンプルなチーズケーキです。
商品名は【「紙包み」シチリアレモンとマスカルポーネのベイクドチーズケーキ】となっており、やや長めです。
「紙包み」まで商品名に入っているのはユニークです。「紙包み」であることを商品名に含めたかった理由が何かあるのです。
クリームチーズ、マスカルポーネ、牛乳を使っている
こちらのチーズケーキですが、タイプとしてはベイクドチーズケーキです。

表面が薄い色であり、焦げた感じの色ではないことから、蒸気を発生させながら低温でじっくり焼いたことがわかります。
材料にはクリームチーズの他にマスカルポーネチーズ、牛乳も使っているようです。

チーズケーキにはクリームチーズ以外に様々な乳製品が使われます。多いのは生クリームやサワークリームです。しかしこちらはマスカルポーネと牛乳という組み合わせです。やや珍しい組み合わせだといえます。
そんな珍しい組み合わせですが、いったいどんな味、食感なのでしょうか。
マスカルポーネの優しい味が印象的
一言でいえば、全体的に優しいです。

マスカルポーネを使っていることもあり、その柔らかい風味を感じます。
コクもほどよく、印象も軽いです。生クリームやサワークリームだとややどっしりした印象になりがちですが、やはりマスカルポーネを使っているので、そこまで重たい感じはありません。
乳製品の味を邪魔しない控えめなレモンの酸味

商品名に「シチリアレモン」の文字があったので、酸味は強めかと思っていましたが、意外と控えめです。ほんのり感じる程度です。個人的にはこれは嬉しいポイントです。
レモン系の酸味はともすればそればかりが目立ってしまい、乳製品の味に集中できなくなります。ゆえに慎重に使う必要があるのですが、このチーズケーキはそれをよく分かっているのか、レモンの主張はかなり控えめです。
端的にいって美味しい。さすが成城石井のチーズケーキ、といったところでしょうか。
カロリー、値段、購入方法
値段 | 647円(店舗で購入時、記事執筆時点) |
カロリー | 117kcal(一切れ当たりとのこと。一切れが何グラムかはわかりません) |
購入日 | 2023年4月下旬 |
購入方法 | 以下のいずれかで ・成城石井の店舗で購入する ・成城石井のオンラインストアでお取り寄せ ・Yahoo!ショッピングでお取り寄せ ・楽天市場でお取り寄せ ▶成城石井の店舗を調べる 成城石井は店舗によって品揃えが違います。 店舗によってはない場合も。 |
その他の情報を調べる | Googleで検索する |

生プレミアムレアチーズケーキ
成城石井のホールケーキは他にもホールタイプのチーズケーキがあります。もう1つは生プレミアムレアチーズケーキです。




表面にはクランブル、中にはレーズンとスライスアーモンド

サイズは先のほどのケーキと同じですが、こちらは表面にクランブルのトッピングがあります。
また中にはレーズンやスライスアーモンドなどが入っており、色々な食感、味が楽しめるようになっています。

カップの生プレミアムチーズケーキをホールにしたケーキ
成城石井ではカップタイプの「生プレミアムチーズケーキ」を以前から販売しています。



カップタイプと自立したホールケーキで形は違っていますが、以下の点で共通しています。
- レアチーズケーキである
- 表面にクランブルのトッピングがある
- レーズンが入っている
- スライスアーモンドが入っている


つまり、カップタイプで販売していた「生プレミアムチーズケーキ」を、ホールケーキとして販売したのが今回の「生プレミアムレアチーズケーキ」なのでしょう。商品名は少しだけ変わっていますが。
美味しい、楽しい、やみつきになる
食べた感想ですが、まず美味しいです。そして楽しいです。また食べたい、そんな風にやみつきになるチーズケーキです。

クランブル、アーモンド、レーズンなど色々な食感があります。ザクザク、サクサク、しっとりなどがあり、噛むのが楽しいです。先のマスカルポーネのチーズケーキにはない、噛む喜びがあります。

チーズケーキ自体はややねっとりした食感です。カップタイプの生プレミアムチーズケーキはクリーム寄りのねっとりした食感だったのですが、こちらはもう少し粘度が増しており、チーズケーキ感があります。
味は乳酸系の酸味がふわっと香り、乳製品のまろやかな風味があります。けっこうしっかりコクもあり、濃厚感も楽しめます。
さすが成城石井です。
カロリー、値段、購入方法
値段 | 712円(店舗で購入時、記事執筆時点) |
カロリー | 103kcal(一切れ当たりとのこと。一切れが何グラムかはわかりません) |
購入日 | 2023年4月 |
購入方法 | 以下のいずれかで ・成城石井の店舗で購入する ・成城石井のオンラインストアでお取り寄せ ・Yahoo!ショッピングでお取り寄せ ▶成城石井の店舗を調べる 成城石井は店舗によって品揃えが違います。 店舗によってはない場合も。 |
その他の情報を調べる | Googleで検索する |

その他の関連記事

コメント