MENU
カテゴリー

【成城石井】プレミアムチーズケーキ・マンゴーとゴジベリーの杏仁チーズケーキを実食|フルーティーな風味を楽しむ杏仁とチーズケーキのめずらしい組み合わせのチーズケーキ

当サイトの一部のリンクには広告が含まれます
成城石井 プレミアムチーズケーキ マンゴーとコジベリーの杏仁チーズケーキ (5)

成城石井には定番でロングセラーのチーズケーキと、季節限定のチーズケーキが存在する。

今回紹介する「マンゴーとゴジベリーの杏仁チーズケーキ」は季節限定のほうだ。

このチーズケーキは1ヶ月で1万5,000個売れた実績がある人気のチーズケーキらしい(参考:1ヶ月で1万5,000個売れた!成城石井「杏仁チーズケーキ」がシリーズ史上トップクラスのおいしさ)。

目次

杏仁チーズケーキはプレミアムチーズケーキの一種

成城石井 プレミアムチーズケーキ マンゴーとコジベリーの杏仁チーズケーキ (2)

パッケージには「Premium Cheesecake」と書いてあるので、プレミアムチーズケーキシリーズということだろう。

今さら知ったのだが、この四角いタイプのチーズケーキには全部「Premium Cheesecake」という記載がある。

これまでレーズンを使ったチーズケーキがプレミアムチーズケーキなのだと思っていたが、そうではなく、四角いチーズケーキは全部プレミアムチーズケーキらしい。知らなかった……。

ちなみに2020年頃から成城石井は「プレミアムチーズケーキアソート」という4種類のプレミアムチーズケーキをセットにしたものを販売している。

人気のレーズンが入ったチーズケーキと「6種ナチュラルチーズの濃厚フォルマッジ」は固定で、もう2種類は、季節によって内訳が変わる。

つまりこのアソートを食べておけば、期間限定のプレミアムチーズケーキを一気に楽しめるわけだ。

ちなみにこの記事で紹介している「マンゴーとゴジベリーの杏仁チーズケーキ」が、アソートのなかに入るかはわからない。

プレミアムチーズケーキ史上類を見ない華やかさ

表面は非常に華やか。

成城石井 プレミアムチーズケーキ マンゴーとコジベリーの杏仁チーズケーキ (4)
成城石井 プレミアムチーズケーキ マンゴーとコジベリーの杏仁チーズケーキ (5)

ゴジベリーはクコの実のことで、杏仁豆腐の上に添えてある赤い実のことだ。今チーズケーキの表面にもトッピングされている。

それにしてもプレミアムチーズケーキはだいたい地味な見た目をしているが、杏仁チーズケーキはとても華やかだ。

特別なトッピングがなくても、単体でデザートとして提供できそうな、完成度の高さだ。

成城石井 プレミアムチーズケーキ マンゴーとコジベリーの杏仁チーズケーキ (2)
成城石井 プレミアムチーズケーキ マンゴーとコジベリーの杏仁チーズケーキ (9)
成城石井 プレミアムチーズケーキ マンゴーとコジベリーの杏仁チーズケーキ (2)
成城石井 プレミアムチーズケーキ マンゴーとコジベリーの杏仁チーズケーキ (2)

断面もいい感じに仕上がっている。土台のジェノワーズ(スポンジ生地)、その上にベイクドチーズケーキ。間にはマンゴーの果肉が見えている。

断面の華やかさも、歴代のプレミアムチーズケーキのなかでは郡を抜いているのではないだろうか。

マンゴーとチーズケーキの組み合わせはあるが、杏仁は珍しい

ちなみにマンゴーとチーズケーキの組み合わせは、これが初めてではない。

ベイクドチーズケーキにマンゴーソースをトッピングする例や、生地にマンゴー果汁を練りこむ例、そのほかレアチーズケーキにマンゴームースを重ねるものなど、様々あった。

アンテノール マンゴーレアチーズ (7)

アンテノールのマンゴーレアチーズ。レアチーズケーキとマンゴームースを重ねている。表面にはアップルマンゴーの果肉をトッピング。

解説ページ

モロゾフ 沖縄アップルマンゴーのレアチーズケーキ ミニ (4)

モロゾフの「沖縄アップルマンゴーのレアチーズケーキ ミニ」。小さいレアチーズタルトに、アップルマンゴーのソースをトッピングした一品。
解説ページ

一方で、杏仁とチーズケーキの組み合わせが、今回が初めてだ。他店で販売されているのを見かけたこともない。杏仁とチーズケーキに組み合わせはとてもめずらしい。

チーズ感は弱いが、フルーティーさを楽しめる

成城石井 プレミアムチーズケーキ マンゴーとコジベリーの杏仁チーズケーキ (2)

さて、食べた感想について。

クコの実のコンポートの酸味が際立っていて印象的だ。

チーズケーキの部分は、チーズケーキ特有のねっとりした舌触りがあるのが、チーズケーキの風味はあまり感じられない。どちらかといえば食感でその存在感をアピールしている感じだろうか。

チーズケーキの食感と一緒に、マンゴーの甘みや杏仁の味、クコの実の甘酸っぱさを楽しんでいく、そんなチーズケーキだ。

成城石井 プレミアムチーズケーキ マンゴーとコジベリーの杏仁チーズケーキ (2)

プレミアムチーズケーキ史上、類を見ないチーズ感の弱さといえるかもしれない(それが悪いというわけではない)。

他のプレミアムチーズケーキ、たとえばレーズンが入っているプレミアムチーズケーキや「6種ナチュラルチーズの濃厚フォルマッジ」は、どれもかなりチーズ感が強い。「チーズ感が強すぎて苦手」という口コミもあるほどに。

一方で今回食べたマンゴーと杏仁のチーズケーキは、チーズ感が弱めであり、逆にマンゴーのトロピカルな甘さや、クコの実に甘酸っぱさなど、いわゆるフルーツ感が強くなっている。

繰り返しになるがチーズケーキはその食感を楽しむ程度で、味はほとんど感じない。

個人的には、チーズの主張が強いプレミアムチーズケーキ(定番で発売されているやつ)のほうが好きだが、さっぱり清涼感のスイーツが好きという方には今回紹介した「マンゴーとゴジベリーの杏仁チーズケーキ」も満足できるのではないだろうか。

成城石井 プレミアムチーズケーキ マンゴーとコジベリーの杏仁チーズケーキ (2)

おそらく期間限定なので、興味がある方は早めに成城石井に駆け込んだほうがいいかもしれない。

ただし、2018年の6月頃、2019年の6月、7月、9月にも発売されていた記録がある。店によっては定番なのかもしれない。もしくは期間限定ではあるが、数ヶ月発売しているのだろうか。

値段、カロリー、商品説明など

  • 値段:699円
  • カロリー:960kcal(1本)

クリームチーズの濃厚な美味しさと杏仁霜(きょうにんそう)の風味が香る生地にマンゴーチャンクとジャム、クコの実コンポートを飾りました。

店頭商品説明より

※杏仁霜とは?
杏仁は、アンズの種の中にある「仁」と呼ばれるもので、その仁を粉末状にして加工したものが杏仁霜。

※マンゴーチャンク
カット済みの冷凍マンゴー。

その他関連ページ(当ブログ)

あわせて読みたい
【成城石井のチーズケーキ】実際に食べて美味しかったおすすめチーズケーキ5選 チーズケーキといえば成城石井。種々のチーズケーキを販売しており、チーズケーキを語る上で成城石井は絶対に外せないスーパーです。 今回はそんな成城石井の中で、「こ...
チーズケーキ通信
成城石井のチーズケーキ、ティラミス、チーズスイーツ一覧 成城石井のチーズケーキ、ティラミス、チーズスイーツを一覧でまとめて紹介しています。新商品から過去に販売されたチーズケーキなどをすべてまとめています。
チーズケーキ通信
コンビニ・スーパーなどのPB商品のチーズケーキ・チーズスイーツ一覧まとめ コンビニ、スーパーマーケットなどで売られているプライベートブランドのチーズケーキ・チーズスイーツ・ティラミスを一覧でまとめています。具体的にはセブンイレブン、ロ...

※お店のメニューやマップ、営業時間などの情報は記事作成当時のものです。メニューのリニューアルや閉店などの可能性があります。利用する際は公式サイトやSNSで最新情報を確認することをおすすめします。

※本サイトの掲載内容(文章、画像、映像)の一部および全てについて、事前の許諾なく無断で複製、複写、転載、転用、編集、改変、販売、送信、放送、配布、貸与、翻訳、変造などの二次利用を固く禁じます。

目次