▶チーズケーキの種類の多さについてnoteに書きました
-Ads-
成城石井

【成城石井】マロンづくしのチーズケーキを実食|ほっこりマロンがクセになる、定番にしてほしいチーズケーキ

成城石井 マロンづくしのチーズケーキ (1)成城石井
マロンづくしのチーズケーキ

成城石井で不動の人気を誇る「プレミアムチーズケーキ」は、定番のもの以外に、季節の材料を使った限定品も発売されることがあります。

今回紹介する「マロンづくしのチーズケーキ」はマロン×プレミアムチーズケーキ」という、非の打ち所がなさそうなコラボレーションです。期間限定の可能性もあるので、もし見つけたら即買すべき一品です。

-Ads-

これまでのプレミアムチーズケーキ

まずはこれまでのプレミアムチーズケーキを簡単に振り返ります。定番なのは以下の2つでしょう。

1つ目のレーズンを使ったプレミアムチーズケーキは、2003年に発売されて以降、不動の人気商品となっており、成城石井を代表するスイーツになっています。もう1つの「6種ナチュラルチーズの濃厚フォルマッジ」は、好き嫌いがわかれるがある程度の人気の商品です。

その他、杏仁とマンゴーを使ったものや、レモンを使ったもの、ブルーベリーを使ったものなど、季節によって様々なプレミアムチーズケーキが発売されています。

最近では、4種類のプレミアムチーズケーキをセットにしたアソートもあって、季節のプレミアムチーズケーキを手軽に楽しめるようになりました。

成城石井のチーズケーキ一覧

そしてこの秋に発売されたのがマロンのプレミアムチーズケーキです。

成城石井 マロンづくしのチーズケーキ (13)

2020年の9月21日にオンラインショップで、定番のプレミアムチーズケーキ(レーズンのやつ)とセットで発売開始されました。

発売当初は、店舗での単品販売はしていなかったようですが、筆者は店舗で購入しました。最近になって店舗で販売されるようになったのかもしれない(もしかしたら筆者の地元の店舗だけかもしれない)。

-Ads-

商品名のとおり、マロンづくしのケーキ

成城石井 マロンづくしのチーズケーキ (1)
成城石井 マロンづくしのチーズケーキ (1)

値段は990円で、定番のプレミアムチーズケーキ(790円)よりも若干高め。表面には栗がそのままのっており、モンブランを彷彿とさせるビジュアルです。

そして断面がこちら。

成城石井 マロンづくしのチーズケーキ (1)

マロンペースト、マロンを混ぜたチーズクリーム、そして一番下はパウンドケーキ生地。マロンを混ぜたチーズクリームには、風味をよくするためにココナッツクリームを加えているといいます。

全体で3層。3層構造は定番のプレミアムチーズケーキの構成を踏襲した形です。

成城石井 プレミアムチーズケーキ (13)
※成城石井 定番のプレミアムチーズケーキ
-Ads-

マロンが強く、チーズケーキ感が弱い

成城石井 マロンづくしのチーズケーキ (1)

食べた感想についてですが、率直にいって美味しい。

口にいれた瞬間、マロンの味、風味が口のなかにあふれます。そして表面のマロンも、マロンそのものの食感を楽しめます。モンブランのような、マロン系のスイーツが好きな人であれば絶対に気に入ると思います。

成城石井 マロンづくしのチーズケーキ (1)

美味しい。美味しいのだが、あまりにマロンが強いです。マロンが強すぎて、チーズケーキが弱い。チーズケーキは食感においてのみ存在するという感じであり、風味はマロンにかき消されています。

マロンが圧倒的に強いのは、狙ってのことのようです。

というのも成城石井の公式サイトには、

「チーズケーキ生地にはクリームチーズよりもマロンペーストを多く配合しました。」
「商品名のとおりまさにマロンづくしの1品で栗の味わいを存分に楽しめる秋のおすすめスイーツです!」

といったことが書かれています。チーズケーキとはいえ、チーズはアクセントにすぎず、マロンが圧倒的主役なのです。

成城石井 マロンづくしのチーズケーキ (1)

チーズケーキ愛好家としては、もう少しクリームチーズの風味があっても良かったのではないかと思っています。

もちろんとても美味しいスイーツであったことは間違いありません。食べることができてよかったです。

オンライン限定との口コミもあったが筆者は店舗で購入できました。が、いずれにしても成城石井は店舗によって品揃えが異なりますので、ネットで購入するのが確実かもしれません。

値段、カロリー、商品説明など

値段990円
カロリー133kcal(8等分にした1切れ)
購入方法オンラインショップ、もしくは店舗
公式オンラインショップ
期間限定の可能性あり
発売日2020年9月21日

きび糖を使用したやさしい味わいのパウンド生地を土台にし、チーズケーキ生地にはクリームチーズよりもマロンペーストを多く配合しました。また、チーズケーキ生地にはマロンの風味が引き立つよう、ココナッツクリームを加え滑らかな食感に仕上げています。
さらにマロンペーストとバターを合わせた濃厚なマロンクリーム、ごろごろとしたシロップ漬けのマロンを6個もトッピング!
商品名のとおりまさにマロンづくしの1品で栗の味わいを存分に楽しめる秋のおすすめスイーツです!

公式サイト

栗の風味が引き立つフロマージュ生地に濃厚なマロンクリーム、シロップ漬けにしたマロンを飾りました。

店頭ポップ

各種リンク(公式サイトなど)

その他、当ブログの関連記事

成城石井のチーズケーキ一覧
成城石井で売られているチーズケーキのなかで、実際に食べたものを紹介しています。成城石井のチーズケーキを知りたい方はこちらをどうぞ! ▼【成城石井のチーズケーキおすすめ5選】はこちら 【成城石井のチーズケーキ】実際に食べて美味しかったおすすめ…
コンビニ/スーパーのチーズケーキ一覧
セブンイレブン、ファミリーマート、ローソン、ローソンストア100、成城石井、ミニストップ、その他、近所のスーパーで見つけたチーズケーキを一覧で紹介しています。おなじみのチーズケーキから、意外と知られていないチーズケーキまでたくさんあるので、…

※お店のメニューやマップ、営業時間などの情報は記事作成当時のものです。メニューのリニューアルや閉店などの可能性があります。利用する際は公式サイトやSNSで最新情報を確認することをおすすめします。
※当サイトでは、第三者配信の広告サービスを利用しています。当サイトで紹介する一部の商品・サービスを当サイト記載のリンクから利用、購入すると売上の一部が当サイトに還元される場合があります。

-Ads-
執筆・管理
かなざわ

チーズケーキを日常的に食べています。洋菓子屋やカフェ、レストラン、コンビニのチーズケーキを食べ歩き、ネットでチーズケーキを取り寄せ、チーズケーキを記録中。noteではチーズケーキの歴史や種類の豊富さを研究した記事を執筆中。

SNSなど
note
Twitter
instagram
フォローお待ちしております。

お問い合わせはこちらのGoogleフォームよりお願いいたします。

フォロー
フォロー
-Ads-
チーズケーキを記録するブログ【Cheese Cakes】
タイトルとURLをコピーしました