カフェ・レストラン– category –
-
【PRONTO(プロント)】の「STONEMILLの抹茶バスクチーズケーキ」の実食レポ|抹茶スイーツのブランディングについての考察も
大手チェーンカフェのプロントは2021年4月1日に抹茶バスクチーズケーキの販売を開始しました(2024年も販売されています。販売の確認は公式サイトの商品ページより)。 この抹茶バスクチーズケーキは、サンフランシスコで人気のカフェ「STONEMILL MATCHA」... -
【スターバックス】オレンジ&レアチーズケーキ|贅沢にオレンジを乗せたスタバのレアチーズケーキ
2021年3月17日よりスターバックスより販売されているオレンジ&レアチーズケーキ。 スターバックスのチーズケーキといえば、ニューヨークチーズケーキが定番として販売されているが、新たにレアチーズケーキも販売された。レアチーズケーキはおそらく期... -
【むさしの森珈琲】フレッシュイチゴのクレームダンジュ|すかいらーくグループ運営のむさしの森珈琲の特徴とクレームダンジュの実食レポ
「むさしの森珈琲」は、ガストやジョナサン、バーミヤンなどを手掛ける「すかいらーくグループ」が運営するカフェである。(むさしの森珈琲の公式サイト) スフレパンケーキやタコライス、スパイスカレーなど、ハワイアン・エスニックなメニューが多いカフ... -
【McCafé by Barista(マックカフェ バイ バリスタ)】オレオクッキーチーズケーキ|McCaféの過去のチーズケーキについても
マクドナルドの一部の店舗に併設されているMcCafé by Barista(マックカフェ バイ バリスタ)。このマックカフェで2021年3月24日に期間限定でから発売された「オレオクッキーチーズケーキ」。今回はこのオレオづくしのチーズケーキを紹介する。 またMcCafé... -
【スターバックス】のティラミス実食レポ|「STARBUCKS RESERVE®」がつく店舗のティラミスについても実食解説
日本全国に1000店以上を出店する最大手のチェーンカフェ「スターバックス」。 今回はこのスターバックスの、2つのティラミスを紹介する。 1つは一般的な店舗で販売しているティラミス。 もう1つは「STARBUCKS RESERVE®」がつく店舗で販売されているティラ... -
【5 CROSSTIES COFFEE(ファイブ クロスティーズ コーヒー)】のチーズケーキ|JR東日本フーズのオシャレ系カフェとそのチーズケーキについて
「5 CROSSTIES COFFEE(ファイブ クロスティーズ コーヒー)」は、東日本旅客鉄道(JR東日本)の子会社である、JR東日本フーズが運営しているカフェである。 JR東日本が運営するカフェといえば、「BECK'S COFFEE SHOP(ベックスコーヒーショップ)」もしく... -
【アンナミラーズ(Anna Miller’s)】のレアチーズケーキとチーズケーキ(ニューヨークスタイル)を実食
本記事はアンナミラーズで買った、レアチーズケーキとニューヨークチーズケーキの2つを紹介します。 公式サイト Googleマップ(高輪店) 食べログ ※アンナミラーズ高輪店は2022年8月31日(水)に閉店するとのこと。詳細はこちら アンナミラーズ(Anna Mill... -
東京・野方【デイリーコーヒースタンド】 のチーズケーキ|チーズケーキのマフィンとお店の紹介
今回は西武新宿線、野方駅にある「デイリーコーヒースタンド」というカフェでみつけた「チーズケーキ」という商品を紹介する。 厳密にいえばチーズケーキではないのだが、チーズケーキとして販売されているものを見逃すわけにはいかない、ということで食べ... -
閉店【Namery|MOCHA】のプレーン、Koiほうじ茶を実食|チーズケーキ専門店で食べるレアチーズケーキとほうじ茶チーズケーキ
※Namery|MOCHAは閉店しました。本記事は記録のために執筆時のまま残しています 2020年12月に、東京の各地にオープンした「チーズケーキ専門店 Namery(ナメリー)」。 抹茶やほうじ茶、コーヒー、チョコなどさまざまフレーバーのチーズケーキがあって、し... -
【ALMOND(アマンド)】のこくまろチーズケーキを実食|プレミアムロールケーキやお店の様子についても紹介
六本木を代表する老舗喫茶店「ALMOND(アマンド)」。 ピンクを基調とした派手な外観なお店で、六本木をよく訪れる人ならおそらくご存知だろう。今回はこちらの濃厚でまろやかなチーズケーキを紹介したいと思う。 お店の公式サイト 公式Instagram Google m... -
東京・大井町【cafe Curia Lente(キュリアレンテ)】の自家製チーズケーキ|クルミケーキやスパイスカレーも
大井町駅から徒歩2分ほど、JRの改札をでて目の前にある「きゅりあん」という建物の1階にあるのが、今回紹介する「cafe Curia Lente(カフェキュリアレンテ)」というお店だ。 チーズケーキはもちろんのことスパイスにこだわったカレーもある、食事からお茶... -
【Chianti(キャンティ)】のフィアドーネ(キャンティ風チーズケーキ)とNYチーズケーキを実食|キャンティの歴史とフィアドーネの解説も
1960年に六本木の飯倉片町に誕生したイタリアンレストランのキャンティ。多くの著名人が出入りしていた時代もあり、当時は人々の憧れの場所になっていたこのお店。 実は日本においてかなり早い段階からチーズケーキを提供していたお店でもあります。しかも... -
東京・下北沢【ZAC(ザック)】のレアチーズ(Icebox Cheese Cake)を実食|老舗喫茶店の完成度が高い自家製チーズケーキ
東京世田谷区下北沢にあるZAC(ザック)というお店のレアチーズケーキを紹介します。 レアチーズ(Icebox Cheese Cake) レアチーズという名前のケーキで、値段は単品が630円。テイクアウトの場合は440円になります。メニュー表には副題的に「Icebox Chees... -
【東京・神楽坂】アラビックカフェ&デリ アブイサーム|アラビア料理屋で食べるベイクドチーズケーキ
「アラビックカフェ&デリアブイサーム(Arabic Cafe & Deli Abu Essam)」は、神楽坂駅から徒歩3分、神楽坂駅に向かう途中にある小さなアラビア料理屋です。 ※2021年4月に飯田橋から神楽坂に移転オープン アラビア料理屋なので、ケバブやフムス、... -
【カフェ・ド・クリエのチーズケーキ】ベイクドチーズケーキ、北海道クリームチーズケーキ、メイプルナッツのチーズケーキ、チーズスフレを実食紹介
大手チェーンカフェとして全国のあらゆる場所でみかける「カフェ・ド・クリエ(CAFÉ de CRIÉ)」。 ドトールやベローチェとならぶ低価格帯の、懐に優しいカフェとして人気なのだが、実はチーズケーキの種類が豊富なお店でもある。 季節や店舗によってそのラ... -
【マンナ新宿中村屋】ふわとろチーズタルトを実食|老舗の中村屋で食べるチーズタルト
日本初のクリームパン、純印度式カリーの発祥、日本的中華まんの原点、などなど近代日本の食文化を語るうえで欠かせない存在である「中村屋」。 この中村屋は新宿に自社ビルを所有しているのだが、地下2階には中村屋直営のレストランである「マンナ新宿中... -
東京・鷺ノ宮【Cafe LanderBlue-カフェランダーブルー】のチーズケーキを実食|ヨーグルトをトッピングした不思議なチーズケーキ
西武新宿線・鷺ノ宮駅にある「Cafe LanderBlue(カフェランダーブルー)」。 こちらで食べたちょっと不思議なチーズケーキと、お店の様子について紹介していく。 お店の公式サイト Google map 食べログ Cafe-LanderBlue(カフェランダーブルー)について(... -
【ロッテリア】のチーズケーキ|大手ハンバーガーチェーンが一部の店舗で販売しているチーズケーキ
大手ハンバーガーチェーンの「ロッテリア」のチーズケーキ。 「ハンバーガーチェーンのチーズケーキとは?」と思うかもしれないが、最近は大手ハンバーガーチェーンでスイーツを販売する店は多くある。 たとえばモスバーガー、フレッシュネスハンバーガー... -
【PIZZA SALVATORE CUOMO(サルバトーレクオモ)】のレアチーズケーキを実食|カジュアルイタリアンレストランのチーズケーキ
東京を中心に関西、九州など日本全国に70以上のお店を展開するイタリアンレストランの「SALVATORE CUOMO(サルバトーレ・クオモ)」。 店舗の半分以上が首都圏に集中しているので、他県の方はあまり馴染みがないかもしれないし、また生活圏が都内であって... -
【エクセルシオールカフェ】糖質50%オフ レアチーズケーキとレアチーズケーキ
以前はニューヨークチーズケーキだけを販売していたエクセルシオールカフェですが、2020年3月から新たにレアチーズケーキの発売をはじめました。またその後、2021年7月15日にレアチーズケーキを一度リニューアルし、糖質50%の、さらにドライフルーツを混...