-
【セブンイレブン】3種チーズのとろ生食感チーズケーキ|カマンベール、パルメザンなどを使用した濃厚なチーズケーキ
セブンイレブンの新作スイーツ「3種チーズのとろ生食感チーズケーキ」を食べてみました。 値段とサイズについて 2025年7月29日から発売されている商品で、値段は税込259.20円です。 サイズは手のひらに収まるくらいで、それほど大きいとはいえません。 「... -
セブンイレブン【レアチーズもこ】を実食|もちもちのシュー生地にチーズクリーム、苺の果肉を入れたスイーツ
セブンイレブンから発売されている「いちごレアチーズもこ」というチーズスイーツを購入してみました。 2025年7月29日から発売されており、値段は237.60円です。サイズはコンビニで販売される一般的なシュークリームと同じくらいです。 シュークリームであ... -
ミニストップ【チーズ蒸しケーキ】を実食|むっちり食感、すっきりした味わいのチーズ蒸しケーキ
コンビニのミニストップから発売されている「チーズ蒸しケーキ」を購入してみました。 値段、サイズについて 2025年7月下旬に新商品として発売されていた商品です。菓子パンの棚に陳列されていた商品で、値段は税込みで149.04円です。 チーズ蒸しケーキと... -
世田谷区・上町のカフェ【YOUR DAILY COFFEE】でバスクチーズケーキを食べてみた
東急世田谷線の上町駅から徒歩3分ほどの場所にある「YOUR DAILY COFFEE (ユア デイリー コーヒー)」のバスクチーズケーキを食べてみました。 YOUR DAILY COFFEEについて 「YOUR DAILY COFFEE (ユア デイリー コーヒー)」はスペシャルティーコーヒー専... -
【ロピア(スイーツメーカー)】のチーズプリンバーガーを実食|チーズプリンとホイップクリームをスポンジケーキでサンド
スーパーのスイーツコーナーを散策していたところ、なんともユニークなチーズスイーツを見つけたので購入してみました。今回購入したのは、「チーズプリンバーガー」という商品です。 値段とサイズ、購入場所 値段は手のひらにのるくらいのサイズで、値段... -
【無印良品】不揃いチーズケーキを実食|定番ロングセラー商品、常温販売、焼き菓子タイプのチーズケーキ
無印良品が定番で販売している「不揃いチーズケーキ」を購入してみました。 常温で販売 チーズケーキは冷蔵で売られていることが多いですが、このチーズケーキは常温で販売されています。店頭では、焼き菓子やバウムクーヘンなどが販売されている棚にあり... -
ベックスコーヒーショップの「ベイクドチーズケーキ」を食べてみた
JR東日本の駅の近くでよく見るカフェ「ベックスコーヒーショップ(BECK'S COFFEE SHOP)」のチーズケーキを食べてみました。 ベックスコーヒーショップとは 「ベックスコーヒーショップ(BECK'S COFFEE SHOP)」は、JR東日本の子会社である「JR東日本クロ... -
【ミスターチーズケーキ】のバスクチーズケーキを実食|香ばしさや口溶けにこだわったバスクチーズケーキ
チーズケーキ専門店のミスターチーズケーキ(Mr. CHEESECAKE)が販売している「BASQUE CHEESECAKE Original(バスクチーズケーキ オリジナル)」を購入してみました。食べた感想のほか、箱のデザインやケーキのこだわり、特徴などを詳しく紹介します。 ■動... -
【タリーズコーヒー】定番ケーキメニュー「ニューヨークチーズケーキ」を実食
全国規模で出店しているカフェチェーンのタリーズコーヒー。定番のケーキメニューであるニューヨークチーズケーキを食べてみました。 タリーズコーヒーは、もともとはアメリカ、シアトルが発祥です。スタバと同時期に店舗数を広げ、日本にも上陸。現在アメ... -
デイリーヤマザキ【桃のレアチーズケーキ】を実食|桃のソースを使ったカップタイプのレアチーズケーキ
パンやスイーツ、和菓子など様々な食品を販売している山崎製パンの関連企業が運営するコンビニ「デイリーヤマザキ」で購入した「桃のレアチーズケーキ」を紹介します。 コンビニのデイリーヤマザキのオリジナル商品 デイリーヤマザキはセブンやファミマ、... -
ファミリーマート【生スコーン6個入(チーズケーキ味)】を実食
コンビニのファミリーマートから2025年7月15日より発売されている「生スコーン6個入(チーズケーキ味)」を購入してみました。 菓子パンとして発売されていますが、チーズケーキ味となっているので、チーズケーキマニアのわたしも購入してみました。 それ... -
キットカット「ストロベリーチーズケーキ味」を実食|サーティワンアイスクリームとのコラボ商品
人気のチョコレートを使ったお菓子であるキットカットは、この夏にアイスの専門店であるサーティワンとコラボ商品を発売しました。コラボ商品は2つあり、1つは「チョコミント」、そしてもう1つは「ストロベリーチーズケーキ味」です。チーズケーキ風のキッ... -
山崎製パン【白いティラミス2個入り】を実食
山崎製パンより2025年7月から発売されている「白いティラミス」を購入してみました。 山崎製パンが製造 山崎製パンは、チルドスイーツや和菓子、菓子パン、惣菜パンなど、おにぎりや弁当などあらゆる食品を製造しているメーカーです。ご存知の方も多いと思... -
ローソン【とろサクチーズタルト】実食|2025年7月リニューアル、チーズ感しっかりめチーズタルト
コンビニのローソンから発売されている「とろサクチーズタルト」を購入してみました。 値段:税込み300円 カロリー:239kcal サイズ:手の平に収まるくらい、大きくはない 2025年7月15日から発売されているスイーツです。チルドで発売されており、値段は税... -
ニューデイズ【北海道クリームチーズケーキ~2種のドライフルーツ&ナッツ~】を実食
JR東日本の駅の駅構内や駅の付近によくあるコンビニ「ニューデイズ」で見つけた「北海道クリームチーズケーキ~2種のドライフルーツ&ナッツ~」を購入してみました。 ニューデイズについて ニューデイズは、JR東日本の子会社である「JR東日本クロスステー... -
セブンイレブン【ニューヨークチーズケーキ】を実食|2025年7月、三角形のニューヨークチーズケーキ
セブンイレブンから2025年7月15日より発売されている「ニューヨークチーズケーキ」を購入してみました。 280.80円とやや高め チルドスイーツで、値段は260円(税込280.80円)。サイズは手のひらに収まるくらいです。このサイズだと若干高めな印象です。三... -
デイリーヤマザキ【ダブルチーズタルト】を実食|2種類のレアチーズ、ビッグサイズのチーズタルト
山崎製パンの系列コンビニであるデイリーヤマザキから、2025年7月8日より発売されている「ダブルチーズタルト」というスイーツを食べてみました。 デイリーヤマザキについて デイリーヤマザキは全国に約1300店舗を出店するコンビニです。前述のとおり、パ... -
ファミリーマート【天使のチーズケーキ】を実食|2025年7月復活版
コンビニのファミリーマートから2025年7月11日に発売された「天使のチーズケーキ」というスイーツを購入してみました。 チルドスイーツで、値段は税込み248円となっています。カロリーは199kcalで、それほどボリュームは多くはありません。 スポンジ、チー... -
スターバックス【ブルーベリークリームチーズドーナツ】を実食|チーズクリームが入ったドーナツにブルーベリーコーティング
全国チェーンのカフェである「スターバックス」では、2025年7月9日に「ブルーベリークリームチーズドーナツ」が新たに発売されました。チーズクリームを使ったチーズスイーツということで、チーズスイーツマニアのわたしも早速食べてみました。 サイズはス... -
【ローソンで購入】アンデイコ「しろまろ 白桃レアチーズ」を実食|白いシュー生地にレアチーズクリームと白桃ソースを入れたスイーツ
コンビニのローソンで美味しそうなチーズスイーツを見つけたので購入してみました。 ローソン限定、アンデイコが販売 今回購入したのはアンデイコというブランドから発売されている「しろまろ 白桃レアチーズ」という商品です。 シュークリームのような形...