コンビニのチーズケーキ、チーズスイーツ– コンビニで購入したチーズケーキ、チーズを使ったスイーツ、ティラミス –
コンビニで購入したチーズケーキ、チーズスイーツ、ティラミスをまとめています。
2025年版、最新コンビニチーズケーキはこちら:【2025年版】コンビニで買えるチーズケーキを一覧で紹介!新商品も随時紹介
-
【ローソン】生フロランタン チーズケーキを実食|フロランタンとチーズケーキの融合スイーツを実食
今回紹介するのはローソンから2020年12月8日に発売された「生フロランタン チーズケーキ」というスイーツだ。 フロランタンという焼菓子とチーズケーキを融合させたスイーツであり、チーズケーキとはいえないかもしれない。チーズケーキというワードが商... -
【ファミリーマート】RIZAP なめらかチーズケーキを実食|シンプルだけど美味しいレアチーズケーキ
ファミリーマートで販売されているライザップのロゴが入ったチーズケーキ。 パーソナルジムで有名なライザップとコラボした、糖質オフが売りのスイーツだ。 このシリーズは以前にも別のチーズケーキが販売されていたのだが、のがしてしまった。今回は、と... -
【ファミリーマート】紅茶の生チーズケーキを実食|紅茶の上品な風味を楽しめるレアチーズケーキ
ファミリーマートから2020年11月24日に発売された「紅茶の生チーズケーキ」。 以前ファミリーマートで発売されていた「生チーズケーキ」の紅茶版となるこの商品は、紅茶や雑貨など販売するアフタヌーンティー(Afternoon Tea)が監修している。 \本日11/2... -
【不二家・セブンイレブン】カマンベールレアチーズタルト|セブン限定のレアチーズタルト
今回紹介するのは、不二家が製造している「カマンベールレアチーズタルト」だ。 このスイーツは、パッケージにはセブンイレブンの文字が1つもないのだが、セブンイレブン限定らしい。 ネットの口コミをみても、他のスーパー、コンビニで買ったという意見は... -
【ファミリーマート】ショコラチーズケーキを実食|ショコラとレアチーズの魅力を一緒の楽しめるチーズケーキ
ファミリーマートから2020年11月4日に2種類のチーズケーキが発売された。「プリン!?なチーズケーキ」と「ショコラチーズケーキ」だ。 この記事では、「ショコラチーズケーキ」を紹介していく(プリン!?なチーズケーキはこちら)。 チーズスイーツを同時に2... -
【ファミリーマート】プリン!?なチーズケーキを実食レポ|ファミマの新作、プリンとチーズスフレの融合系スイーツ
大手コンビニチェーンのファミリーマートから、2020年11月4日に2種類のチーズケーキが発売された。「プリン!?なチーズケーキ」と「ショコラチーズケーキ」だ。 このページではその1つである「プリン!?なチーズケーキ」を解説する(ショコラチーズケーキは... -
【ミニストップ】バスク風チーズケーキ・宇治抹茶|ミニストップの新作バスク風チーズケーキ
大手3社に比べると話題になることが少ない「ミニストップ」。 今回紹介する「バスク風チーズケーキ 抹茶」も例にもれず、あまり話題になっていなかったのだが、十分にクオリティが高いスイーツであった。 バスクチーズケーキは主に2019年に注目をあびたチ... -
【ローソン】麗溶けチーズテリーヌを実食|徹底考察、ローソンの高級系チーズケーキ
コンビニのローソンより2020年10月30日に発売された「麗溶けチーズテリーヌ(うるどけチーズテリーヌ)」。 チーズテリーヌはこれまで、一部の洋菓子屋やレシピサイト、レシピ本など、ごく一部の空間に存在していたチーズケーキだったのだが、ついにコンビ... -
【セブンイレブン】しっとりクッキーサンド 苺のレアチーズ|ハンディーサイズのチーズケーキサンド
2020年10月頃にセブンイレブンで発売された「しっとりクッキーサンド 苺のレアチーズ」。 チーズケーキというわけではないが、レアチーズを使っている。また最近、こういったハンディなチーズケーキを食べる機会が何度かあり、ちょっとした比較考察ができ... -
【ローソン】どらもっち(チーズ&チーズ)を実食|大人気のどらもっちにチーズ味が登場
ローソンのスイーツの中でもロングセラーであり、不動の人気商品である「どらもっち」。もちもちのどらやき生地に、あんこと生クリームをサンドしたこのスイーツ。 一流シェフが市販の商品を審査するテレビ番組の「ジョブチューン」にて、ローソンのスイー... -
【ローソンストア100】BASCHEESE|2020年9月にリニューアルしたバスク風チーズケーキ
ローソンストア100から新たに2020年の9月9日にバスク風チーズケーキが販売された。名前は「BASCHEESE」。 以前販売していた「ばすCHEESE」のリニューアルとなる。 ちなみにローソンストア100は、青いローソンの系列ではあるが商品はだいぶ違う。同じ商品も... -
【セブンイレブン】2層仕立ての宇治抹茶ドゥーブルフロマージュを実食|抹茶チーズプリンとレアチーズムースの前代未聞の組み合わせ
2020年の8月18日にセブンイレブンから発売された「2層仕立ての宇治抹茶ドゥーブルフロマージュ 」。 以前に発売されていた「2層仕立てのドゥーブルフロマージュ」の抹茶バージョンだ。 セブンイレブン・デリカシェフ 2層仕立てのドゥーブルフロマージュ ... -
【セブンイレブン】ダブルレアチーズケーキを実食|濃厚さとやさしさを兼ね備えた2層のレアチーズケーキ
2020年の8月頃にセブンイレブンから発売された「ダブルレアチーズケーキ」。 地域限定らしくセブンイレブンの公式サイトでは紹介されていないちょっとレアなスイーツなのだが、運良く近所のセブンイレブンの購入することができた。 値段は278円。税込みで3... -
【ファミリーマート】ふんわりクリームレアチーズを実食
ファミリーマートから2020年7月28日に発売された「ふんわりクリームレアチーズ」。 値段は255円で、高いと感じるかもしれないが、一般的なカップスイーツの倍の直径で、ボリュームはある。1人で食べるなら量的には十分満足できるはず。 見ためも楽しい、豪... -
【ファミリーマート】バスクチーズケーキを実食|ファミマ二度目のバスクチーズケーキ
ファミリーマートは2020年の8月4日に新商品としてバスクチーズケーキを販売した。 ファミマといえば、以前はカップタイプのバスクチーズケーキを発売していた。 2020年3月にファミリーマートが発売したバスクチーズケーキ。製造はロピア。詳細はこちら こ... -
【ファミリーマート】三重県産マイヤーレモンのチーズケーキを実食|マイヤーレモンについても解説
ファミリーマートから2020年の8月4日より発売されている「三重県産マイヤーレモンのチーズケーキ」。 以前にファミリーマートが発売していた常温タイプのチーズケーキが、夏に向けて、マイヤーレモンバージョンになって発売された。 値段は138円。焼き菓子... -
【セブンイレブン】キャラメルバスクチーズケーキを実食|これまで発売されたフレーバー系バスクチーズケーキも紹介
2020年の7月28日からセブンイレブンで順次販売となっている「キャラメルバスクチーズケーキ」。 前回同社がバスクチーズケーキを発売したのは2019年の10月。それから約10ヶ月の時を経て、バスクチーズケーキとキャラメルをコラボさせたスイーツを発売した... -
【ファミリーマート】チーズスフレとレアチーズクリームのケーキを実食
ファミリーマートから2020年の7月頃に発売された「チーズスフレとレアチーズクリームのケーキ」。 ファミリーマートにはめずらしいカットケーキが2つ入れたスイーツだ。 この手のケーキセットは、イーストナインやドンレミーがよく販売しており、コンビニ... -
【ローソンストア100】れあCHEESE|シンプルだけど意外と食べごたえがある100円ローソンのレアチーズケーキ
本家ローソンとはスイーツのラインナップがまったく異なるローソンストア100から、2020年の夏に向けて発売された「れあCHEESE」。 シンプルなレアチーズケーキなのだが、以前発売された「ばすCHEESE」と似たような商品名とパッケージデザインを採用してい... -
【ミニストップ】2層仕立てのチーズケーキ ベイクド&レアを実食
ミニストップの「2層仕立てのチーズケーキ ベイクド&レア」というチーズケーキ。 製造を担当しているのはロピアという洋菓子メーカーだ。 ロピアといえば、最近ではミニストップのスイーツをよく手掛けている。直近では「濃厚チーズタルト」がロピア製で...