MENU

【ファミリーマート】三重県産マイヤーレモンのチーズケーキを実食|マイヤーレモンについても解説

ファミリーマート(ルフレンド)マイヤーレモンのチーズケーキ (7)

ファミリーマートから2020年の8月4日より発売されている「三重県産マイヤーレモンのチーズケーキ」。

以前にファミリーマートが発売していた常温タイプのチーズケーキが、夏に向けて、マイヤーレモンバージョンになって発売された。

値段は138円。焼き菓子タイプのチーズケーキであり、フィナンシェやバームクーヘンといった焼き菓子と一緒に陳列されている。

今回はこのチーズケーキを食べた感想と、マイヤーレモンとは何かについて解説できればと思う。

ファミリーマート(ルフレンド)マイヤーレモンのチーズケーキ (7)
目次

マイヤーレモンはレモンとオレンジの交雑種

それにしてもマイヤーレモンとはいったいなんだろう。

聞き慣れない名前だがマイヤーレモンとは、オレンジとレモンの自然交雑で誕生したと言われている品種だ。1908年に中国で発見され、アメリカに持ち込まれた。

レモンよりも酸味が少ないので、お菓子づくりもよくり利用される。また果皮には苦味が少ないので、塩レモンやマーマレードなどにも適しているとのこと。おそらくオレンジとレモンの中間くらいの果物ということだろう。

ちなみに日本でとれるマイヤーレモンの約9割は三重県産だそうだ。

つまりマイヤーレモンの一大産地である三重県のマイヤーレモンを使ったチーズケーキということになる。

※参考

逸品グルメ-IPPIN-
風味のよい日本産の「マイヤーレモン」を楽しもう! | 逸品グルメ-IPPIN- レモンととオレンジを交配したマイヤーレモン。一般的なレモンにくらべ酸味が弱くマイルドな味わいのうえ、果汁も豊富な果物です。輸入ものが大半をしめますが、少ないなが...

マイヤーレモンのチーズケーキは過去にも他店から発売されていた

マイヤーレモンを使ったチーズケーキは、2015年にグラマシーニューヨークが、「マイヤーレモンチーズケーキ」というのを販売していた。

新宿スイーツ
マイヤーレモンチーズケーキ(5個)[ グラマシーニューヨーク ] | 新宿スイーツ 残暑の厳しい今日この頃。ひんやり冷たいスイーツもいいですが、体を冷やしすぎるのもよくありません。冷たくなくても、食べればすっき爽快感を味わえるようなスイーツはな...

他にも2017年にはエクセルシオールカフェが。

それにしても夏はレモン系のスイーツが増える。ファミリーマートでは今回紹介するチーズケーキ以外にも、マイヤーレモンを使ったワッフル、フィナンシェ、パウンドケーキ、バームクーヘンが発売されている。

またクリスピークリームドーナツでは、レモンのレアチーズケーキ風味のドーナツをこの夏に販売した。(レモンの品種に関する記載はなし)

あまり共感はできないが、やはり夏は酸味がきいたさっぱりしたものが食べたくなる人が多いのだろう。僕は夏でもこってりしたチーズケーキが食べたいのだが。

【実食レポ】三重県産マイヤーレモンのチーズケーキ

さて本題の三重県産マイヤーレモンのチーズケーキ。

ファミリーマート(ルフレンド)三重県産マイヤーレモンのチーズケーキ
ファミリーマート(ルフレンド)三重県産マイヤーレモンのチーズケーキ

小ぶりのチーズケーキで、小腹が空いたときはおやつに丁度いい大きさだ。表面には、クランブル(クッキーを砕いたもの)がトッピングされていて、138円なのに頑張ってくれている。

見た目にレモン感はないが、三重県産マイヤーレモンソースとペーストを使用しているとのこと。

ファミリーマート(ルフレンド)三重県産マイヤーレモンのチーズケーキ

三重県産マイヤーレモンといわれても、その果物を単体で食べた経験はないので、その味はわからない。「マイヤーレモンのチーズケーキ」といわれても、あまりピンとこない。「普通にレモンのチーズケーキだよね?」と思ってしまう。

正直な話をすれば、マイヤーレモンでもあっても、シチリアレモンであっても、チーズケーキにしてしまうと、もうその味の違いはわからないだろう。シンプルのレモンのチーズケーキとして売っても良かったのではないかと思う。(もちろんそれでは面白みがないが)

マイヤーレモンという新しいキーワードを出して、普段は使わない特別なレモンを使った商品であることをアピールしたかったのかもしれない。もしくはマイヤーレモンの認知度を上げたかったのか。だとしたら、マイヤーレモンという品種を知るきっかけになったので、ひとまず成功している。

さて文句がだらだら長引いてしまったが、チーズケーキとしては十分においしい。

138円でありながら、チーズのコクと風味は感じられるし、酸味、甘味、塩味のついあいもいい感じだ。

僕はレモン系のスイーツはあまり好きではないのだが、レモンの酸味が際立ちすぎることはなく、程よい具合で、食べやすかった。

ファミリーマート(ルフレンド)三重県産マイヤーレモンのチーズケーキ
hdr

値段、カロリー、公式サイトなど

値段138円
カロリー207kdal
製造者・販売者ルフレンド

三重県産マイヤーレモンソースとペーストを使用、クランブルを乗せて焼き上げたチーズケーキです。

公式サイト商品説明より

これまで当ブログで紹介したチーズケーキについて

これまで当ブログで紹介したファミリーマートのチーズケーキ

ル・フレンドのチーズケーキ

コンビニのチーズケーキ

チーズケーキの総合ブログ【Cheese...
コンビニ/スーパー | チーズケーキの総合ブログ【Cheese Cakes】 コンビニ、スーパーマーケットで購入したチーズケーキ及びチーズスイーツの一覧ページです。

※お店のメニューやマップ、営業時間などの情報は記事作成当時のものです。メニューのリニューアルや閉店などの可能性があります。利用する際は公式サイトやSNSで最新情報を確認することをおすすめします。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次