▶チーズケーキの種類の多さについてnoteに書きました
コンビニ/スーパー

新宿中村屋【ご褒美喫茶】チーズケーキ、モンブラン、ガトーショコラ

中村屋「ご褒美喫茶」 (6)コンビニ/スーパー

近所のコンビニ(ローソン)のスイーツコーナーで見つけた「ご褒美喫茶」という商品です。

「チーズケーキ」の文字があったのでよくみてみると、他にもガトーショコラやモンブランがあったので、3種類とも購入してみました。

中村屋「ご褒美喫茶」 (1)

どれも手のひらにのるくらいのサイズです。

中華まんで有名な「新宿中村屋」が2021年9月1日から製造・販売しています。

中村屋「ご褒美喫茶」 (6)

今回はローソンで見つけましたが、ネットの情報を見てみると全国のスーパーで販売しているようです。

新宿中村屋から「ご褒美喫茶」が新登場!全国のスーパーで買えるお手軽スイーツ - macaroni
新宿中村屋では、新商品の洋焼菓子「ご褒美喫茶」が、2021年9月1日(水)より全国のスーパーマーケットにて販売されています。「包み焼き製法」で作られた、モンブランやガトーショコラなど計5種類のスイーツ!本格的なスイーツを手軽に食べられますよ。

今回はチーズケーキとモンブラン、ガトーショコラの3種類しか見当たりませんでしが、他にもアップルパイやレーズンガトーがあります。

特徴的なのはそのパッケージデザインで、コンビニ・スーパーのスイーツではあまり見られないレトロなデザインになっています。

中村屋「ご褒美喫茶」

続いて食べた感想を紹介します。

スポンサーリンク

ご褒美喫茶 チーズケーキ

まずはチーズケーキから。

中村屋「ご褒美喫茶」 (4)
中村屋「ご褒美喫茶」 (4)
中村屋「ご褒美喫茶」 (4)

冷蔵棚に置かれていましたが、質感は生菓子とは少し違います。

かといってコンビニやスーパーでよくみる焼き菓子タイプのチーズケーキや菓子パンタイプのチーズケーキとも違います。これまでにない質感、味、風味です。

中村屋「ご褒美喫茶」 (4)

絶妙なねっとり感で、ベイクドチーズケーキというよりは少し硬めの餅に近いかもしれません。

またボソっとした小麦粉を焼いた焼き菓子のような質感もあります。

やや不思議な食感ですが、噛みごたえがあるので胃袋的な満足感はあります。

中村屋「ご褒美喫茶」 (4)

やんわり塩気があり、甘みは控えめ。

またその独特な風味が目立ちます。

チーズケーキといえばチーズケーキですが、これまでに感じたことがない風味、味です。

「また新しいタイプのチーズケーキが登場したか」とそんな感想をいだきました。

そのやや奥行きのある味は、好き嫌いが分かれるかもしれませんが、一方でクセになる味わいでもあります。

中村屋「ご褒美喫茶」 (4)
スポンサーリンク

ご褒美喫茶 モンブラン

続いてはモンブランです。

モンブランといえば崩れやすいムースを使ったケーキですが、この焼き菓子のような商品はそのムース感をどのように再現しているのでしょうか。

中村屋「ご褒美喫茶」 (3)
中村屋「ご褒美喫茶」 (3)
中村屋「ご褒美喫茶」 (3)

上に線を入れることで、モンブラン感を表現しています。

ちなみにこのモンブランは、この模様や質感を実現するために何通りもの焼き型で試したそうです。

ちなみに裏面は以下のような感じです。

中村屋「ご褒美喫茶」 (3)
中村屋「ご褒美喫茶」 (3)

先のチーズケーキよりもモンブランは完成度が高いように思います。

まず、中には栗のペースが入っているのですが、これが味も舌ざわりもいいです。

中村屋「ご褒美喫茶」 (3)

小さいながら栗のまろやかで温かみのある風味、味をしっかり堪能できます。

サイズは小さいのですが、ややねっとりした食感であり、またコクもしっかりあるので、これ1つで甘いもの欲求は満たせそうです。

中村屋「ご褒美喫茶」 (3)

ご褒美喫茶 ガトーショコラ

続いてはガトーショコラです。

中村屋「ご褒美喫茶」 (5)
中村屋「ご褒美喫茶 ガトーショコラ」 (1)
中村屋「ご褒美喫茶 ガトーショコラ」 (1)

つるっとしたきれいな形をしています。

モンブラン、チーズケーキに引き続き、こちらも甘さは控えで、コクがあります。チョコレートの風味はそれほど強いわけではありませんが、チョコレート感は味わえます。

またかなり硬めの食感で、むっちりしています。噛む感じになるので、食べごたえは抜群です。

全体的に控えめな味なので、もう少し甘さがほしい人もいるのではないかと思いますが、チョコレート効果のような甘さ控えめのチョコレート菓子が好きな人は気に入るのではないかと思います。

中村屋「ご褒美喫茶 ガトーショコラ」 (1)
中村屋「ご褒美喫茶 ガトーショコラ」 (1)
中村屋「ご褒美喫茶 ガトーショコラ」 (1)
中村屋「ご褒美喫茶 ガトーショコラ」 (1)

全体的に大人向けな商品

中村屋「ご褒美喫茶」

以上、モンブラン、チーズケーキ、ガトーショコラの3種類を紹介してきましたが、全体的に硬めの質感、甘さ控えめでした。

あまりこの言い方は好きではありませんが、いわゆる「大人な味」です。

またパッケージデザインや商品名もそうですが、完全に大人に向けた商品です。以下の記事でも30~40代がターゲットであると述べられています。

レトロかわいさで話題!新宿中村屋のデイリー菓子「ご褒美喫茶」シリーズ(笹木理恵) - 個人 - Yahoo!ニュース
インドカリーや中華まん、和洋菓子で知られる新宿中村屋が、2021年9月、洋焼き菓子の新ブランド「ご褒美喫茶」を発売。開発の経緯と、商品のこだわりを取材しました。

身近な場所で買えるスイーツで、ここまではっきり大人を向いた商品はそれほど多くはありません。

その意味でも新しさのあるスイーツだといえます。

味も本格的なので根強いファンが現れそうです。

社員インタビュー | 創業120周年 | 新宿中村屋
新宿中村屋の創業120周年特設サイトです。社員インタビューを連載でお届けします。

公式サイトや各種検索

※お店のメニューやマップ、営業時間などの情報は記事作成当時のものです。メニューのリニューアルや閉店などの可能性があります。利用する際は公式サイトやSNSで最新情報を確認することをおすすめします。
※当サイトでは、第三者配信の広告サービスを利用しています。当サイトで紹介する一部の商品・サービスを当サイト記載のリンクから利用、購入すると売上の一部が当サイトに還元される場合があります。

執筆・管理
かなざわ

チーズケーキを日常的に食べています。洋菓子屋やカフェ、レストラン、コンビニのチーズケーキを食べ歩き、ネットでチーズケーキを取り寄せ、チーズケーキを記録中。noteではチーズケーキの歴史や種類の豊富さを研究した記事を執筆中。

SNSなど
note
Twitter
instagram
フォローお待ちしております。

お問い合わせはこちらのGoogleフォームよりお願いいたします。

フォロー
フォロー
チーズケーキを記録するブログ【Cheese Cakes】
タイトルとURLをコピーしました