-
【ガスト】豆乳レアチーズケーキ いちごソースを実食|豆乳とフレッシュチーズを使ったクレームダンジュに似たチーズケーキ
日本全国に1300店以上ある人気のファミリーレストラン「ガスト」。 そんなガストが2021年から販売している「豆乳レアチーズケーキ」を今回は紹介します。 ガストは長い間、ベイクドチーズケーキだけを販売していた ガストには以前からチーズケーキがありま... -
ミスタードーナツのベイク チーズタルトとのコラボ商品とmisdo meets BAKE & ZAKUZAKUを実食
ダスキンが手掛ける日本でもっともよく知られるドーナツ屋「ミスタードーナツ」。チーズケーキやチーズ系のドーナツもあまりなかったので、このブログで紹介する機会がなかったのですが、2021年7月2日、ついにチーズ系のドーナツが発売されました。 焼き立... -
【ファミリーマート(山崎製パン)】のマンゴーレアチーズムースを実食|レアチーズにマンゴーゼリーをのせた夏らしいチーズケーキ
マンゴーレアチーズムースは、2021年7月頃からファミリーマートで販売されているチーズケーキです。 小さめのカットケーキが2個入って値段は420円。1個210円と考えれば、コンビニのスイーツの相場から考えれば、安くも高くもないといえる値段です。 また製... -
ルノアール「オレンジレアチーズケーキ」を食べた感想2021年6月発売、季節限定のレアチーズケーキの魅力について
主に東京都に出店しており、独特の雰囲気があるフルサービス式の喫茶店「ルノアール」。期間限定のチーズケーキとして2021年6月15日から販売しているのが、この「オレンジレアチーズケーキ」です。 お店の公式サイト ルノアールは2021年6月に新作チーズケ... -
【セブンイレブン(栄屋乳業)】3層仕立ての濃厚チーズケーキについて|スフレ、ホイップクリーム、チーズプリンを一度に味える
セブンイレブンから2021年6月15日より発売されている「3層仕立てのチーズケーキ」です。 小さいカップにはいったチーズケーキで上から、スフレ、ホイップクリーム、チーズプリンの3層になっています。 3種類のチーズケーキで、3層になっているのかと思って... -
【コメダ珈琲店】口どけオレンジ|オレンジのスポンジ生地を組み合わせたコメダのチーズケーキを実食
全国に800店以上を出店する名古屋発のカフェチェーンである「コメダ珈琲店」が2021年5月19日より販売している「口どけオレンジ」を今回は紹介します。 お店の公式サイト お店のInstagram Instagramで「#口どけオレンジ」を検索 さて、今季のコメダのチーズ... -
カルディで購入した「北海道産マスカルポーネでつくった 極チーズ蒸しパン」を実食|株式会社もへじが製造、恐らくカルディでしか買えないチーズ蒸しパン
今回紹介する「北海道産マスカルポーネでつくった 極チーズ蒸しパン」は、コーヒーと輸入食品のお店カルディコーヒーファームでみつけたチーズ蒸しパンです。 製造しているのは「株式会社もへじ」というドレッシングやスナック菓子など加工食品を製造して... -
YUWAI(ユワイ) カマンベールチーズケーキ|ジェノワーズとホワイトチョコを組み合わせたカマンベールチーズケーキ
名古屋に店を構える「PÂTISSERIE YUWAI(パティスリーユワイ)」。 『「結」&「祝」 YUWAI(ユワイ)』をコンセプトに、ハレの日に贈れるようなお菓子を販売しているお店です。 今回はこちらのお店がネットで販売していたカマンベールチーズケーキを... -
【チェーン店のミルクレープまとめ】洋菓子屋やカフェ、コンビニ、寿司屋のミルクレープ全まとめ
コンビニやカフェ、洋菓子屋、スシローやはま寿司など、主にチェーン店で買えるミルクレープを可能性な限りまとめました。 果物をふんだんに使ったミルクレープや、チョコレートのミルクレープ、などミルクレープの多様さがわかる、ミルクレープ図鑑のよう... -
【ドンレミー】大人の生チーズケーキ|レーズンとクランブルを使ったすっきりした味わいの、大人もの子どももたのしめるチーズケーキ
今回紹介するのは、近所のスーパーでみつけたドンレミーの大人のチーズケーキです。 ドンレミーは、スーパーやコンビニ向けの洋菓子を製造している会社です。時々、コンビニのプライベートブランドのスイーツを手掛けていることもあります。 これまでもい... -
【Healthy TOKYO】Vegan NY-Style Cheesecake(ヴィーガンNYスタイルチーズケーキ)実食レポ|カシューナッツ、豆腐、米粉、味噌などで作ったヴィーガンチーズケーキを実食
Healthy TOKYOはヴィーガンフードやCODオイルを販売しているお店です。今回はこちらのオンラインショップで「ヴィーガン・NYスタイル・チーズケーキ」を購入しました。 お店の公式サイトお店のInstagramInstagramで「#healthytokyo」を検索Twitterで「Heal... -
【モンテール】金のチーズケーキ|口どけを極めたモンテールの高級系チーズケーキを実食
スーパーでよく見かけるシュークリームやエクレアを製造している洋菓子メーカーのモンテールから、今回は「金のチーズケーキ」という贅沢な雰囲気を感じるチーズケーキを紹介します。 モンテールの公式サイト モンテールのInstagram Instagramで「#金のチ... -
【洋麺屋五右衛門】の「苺のレアチーズケーキ」を実食|2021年春のチーズケーキ
「お箸を使って食べるスパゲッティー」で人気の洋麺屋五右衛門。今回はこちらのチーズケーキを紹介します。 五右衛門は季節によってスイーツメニューが変わります。この記事で紹介しているチーズケーキがない場合もあるのでご注意ください。 お店の公式サ... -
【那須高原 今牧場 チーズ工房】山羊のチーズケーキ(トゥルトゥフロマージェ)を実食|山羊のチーズを使っためずらしいチーズケーキはいったいどんな味なのか?
今回紹介するのは、日本では非常にめずらしい山羊のチーズを使ったチーズケーキです。 しかも普通のチーズケーキではありません。トゥルトゥフロマージェ(トゥルトゥフロマージュともいう)というめずらしいタイプのチーズケーキです。 実際に食べたので... -
お取り寄せチーズテリーヌ【ル コキヤージュ】のテリーヌドゥショコラオフロマージュを口コミレビュー
今回は紹介するのは、神楽坂にあるフレンチレストラン「ル・コキヤージュ」がネットで販売しているチーズケーキです。 その名は「テリーヌドゥショコラオフロマージュ」。 フランス語を使った荘厳な雰囲気のある名前のチーズケーキ。こちらを取り寄せてみ... -
【ピタゴラスイーツ】の豆乳生まれのNYチーズケーキ実食レポ|植物性食材だけで作ったチーズケーキ(ビーガンチーズケーキ)
ピタゴラスイーツは名古屋にある植物性食材だけで作ったスイーツを販売しているお店です。 簡単にいえばビーガン(ヴィーガン)スイーツ専門店です。今回はこちらで「豆乳生まれのNYチーズケーキ」を取り寄せてみました。 ビーガンスイーツ専門店なので当... -
チーズスイーツ専門店【青山フロマージュ】のガトーフロマージュ、クレームフロマージュ(飲めるチーズケーキ)、フロマージュ・シューなどを実食
青山フロマージュの店舗は全店閉店、ブランドも閉鎖されたようです。本記事は記録のために残してありますが、店舗は存在しないのでご注意ください。 「青山」といいつつ青山に店舗はないのですが(会社が青山にある)、カップタイプのチーズケーキや、飲む... -
【プレシア】俺のフレンチ監修・ショコラフロマージュタルトを実食
スーパーやコンビニ向けの洋菓子を製造している会社「プレシア」から、今回は「俺のフレンチ」が監修したというチーズタルトを紹介します。 「ショコラフロマージュタルト」という商品名で、ココアタルトの上にレアチーズムースをのせたスイーツになってい... -
東京三田のチーズケーキスイーツ専門店【加藤洋菓子】の自信のチーズケーキ、トリプルチーズケーキ、温めて食べるチーズケーキなど全5種を実食
加藤洋菓子は港区三田にあるチーズスイーツの専門店です。テレビやネットニュース、雑誌など様々なメディアに取り上げられた人気のお店です。 そんな加藤洋菓子のチーズケーキとチーズスイーツ、全5種類を紹介します。 自信のチーズケーキ トリプルチーズ... -
【新風堂】のKINUNOWA・キヌノワチーズケーキ|千葉県市原市にある新風堂の手濾しチーズケーキを実食
今回紹介するキヌノワチーズケーキは、千葉県市原市のお酒と食べ物のセレクトショップ「新風堂」というお店が製造販売しているチーズケーキです。 「キヌノワチーズケーキ」、あるいは「手濾しチーズケーキ」として売られているこのチーズケーキを食べた感...