-
【珈琲茶館集(コーヒサカンシュウ)】ベイクドチーズケーキ|爽やかで軽やかな味わいの大人なチーズケーキ
今回紹介するのは、「珈琲茶館 集(コーヒサカンシュウ)」のベイクドチーズケーキです。 「珈琲茶館 集(コーヒサカンシュウ)」は、コーヒー1杯750円~であり、チェーンカフェのなかでは、かなりの高級店。 というより、これ以上の値段のチェーンカフェ... -
銀座【ハッピーサイエンス ギンザ ブック カフェ】6種のチーズケーキ|ここでしか食べられないチーズケーキがある
銀座にあるブックカフェ、「ハッピーサイエンス ギンザ ブックカフェ(HAPPY SCIENCE GINZA BOOK CAFE)」のチーズケーキを紹介します。 こちらのチーズケーキは6種のチーズを使用しており、他のチーズケーキとは全然違った味わい、食感を楽しめます。 かな... -
東京・自由が丘【自由が丘プラス】のベイクドチーズケーキ|表面に光沢がある美しいチーズケーキ
数多くのカフェ、ケーキ屋、パティスリー、ベーカリーがある自由が丘。 今回紹介するのは、そんな自由が丘にあり、建築家のオーナーが内装を手がけた個性的なカフェ、 「自由が丘プラス」のチーズケーキです。 自由が丘プラス南口店の公式サイトと店舗情報... -
【DEAN&DELUCA】で購入「MATSUNOSUKE NY」のニューヨークチーズケーキを実食レポ
パン屋なのか、雑貨屋なのか、パティスリーなのか。何のお店なのかわからないけど、センスのいい雰囲気になぜだがワクワクする。 そんな独特の雰囲気を持つ「DEAN&DELUCA(ディーン・アンド・デルーカ)」。 「仕入れいてる販売しているものもあります... -
【くまもと風土】阿蘇ジャージーチーズケーキ|チーズの風味にまろやかなミルク感がベストマッチ
日本では0.7%しか育てられていない「ジャージー牛」。 そんな希少な「ジャージー牛乳」というのですが、その味は他の牛には真似できない濃厚なコク、豊かな風味があり、忘れられないほどおいしいとか。 今回紹介するチーズケーキは、忘れられないほどおい... -
【珈琲館】の珈琲館チーズケーキ|エッジの効いたシナモンの甘み冴えるチーズケーキ(現在は別のチーズケーキ)
レアチーズケーキ、ベイクドチーズケーキ、2層のチーズケーキ。チーズケーキを出す多くのお店は、ある程度ジャンルに従ってチーズケーキを作ります。 一方で、レアやベイクドといった型にはまらない独自のチーズケーキを開発し、提供するお店も。そういっ... -
神田【ワインとチーズの店 FERMENT(フェルメント)】自家製チーズケーキ
神田から徒歩6分。淡路町から徒歩4分。 ワインとチーズの店「FERMENT(フェルメント)」があります。 小さなビルの2階にあるこのお店では、他では食べられない大人の魅力が詰まったチーズケーキを堪能できます。 公式サイト・食べログ・地図 フェル... -
新橋【新橋珈琲店】北海道2層のチーズケーキ|クッキー生地のナッツの風味が独特のチーズケーキ
サラリーマンの聖地というイメージがある新橋。 ガヤガヤした居酒屋やタバコ臭い喫茶店が多く残るユニークな街です。 今回紹介するのは、そんな新橋にある「新橋茶店のチーズケーキです。 「新橋珈琲店」という男臭い店名、男臭い雰囲気に反して、チーズケ... -
【ファミリーマート】CHI-ZU CAKE(チーズケーキ)実食レビュー|圧倒的チーズ感を楽しめるチーズケーキ
チーズタルトにチーズスフレ、チーズを使った焼き菓子など、様々なチーズスイーツを販売してきた「ファミリーマート」。 チーズを愛する我々にとって非常にありがたい存在です。そんなファミリーマートが、圧倒的チーズ感を楽しめる商品が登場しました。 ... -
【モリバコーヒー】濃厚ベイクドチーズケーキ|ほどよく塩味があるクッキー生地がいいアクセント
今回紹介するチーズケーキは、「モリバコーヒー」というチェーンカフェのチーズケーキです。 その名も「濃厚ベイクドチーズケーキ」。 本当に濃厚なのか? そしてどんな味、食感なのか? 実際に食べてみたので紹介します。 モリバコーヒーの「濃厚ベイクド... -
チーズタルト専門店【BAKE CHEESE TART】の看板商品「焼き立てチーズタルト」を実食、その魅力について詳しく紹介
チーズタルトといえばこのお店「ベイクチーズタルト」。 はじめてのここのチーズタルトを食べたときは言葉を失うほどの衝撃を受けたものです。数々のチーズタルトを食べた今でも、ここのチーズタルトは筆者のチーズタルト部門NO.1のお店です。それだけでこ... -
東京・自由が丘【茶乃子】の茶乃子チーズケーキ(ベークド)
多くのケーキ屋、カフェが軒を連ねる自由が丘。 チーズケーキを食べられるカフェもたくさんあります。 今回紹介するのは、そんな自由が丘に1980年からある「茶乃子」というカフェのチーズケーキ。 「茶乃子」では、他のお店では食べられないぷるっとした食... -
【セブンイレブン/山崎製パン】しろふわチーズスフレ|中も外も白いチーズスフレ
「チーズスフレ」はファミリーマートもローソンも販売しておりコンビニのチーズスイーツでは定番。 そんなチーズスフレですが、セブンイレブンがリニューアルをして販売開始しました。 その名も「しろふわチーズスフレ」。 以前セブンイレブンが販売してい... -
高円寺/吉祥寺【ハティフナット(HATTIFNATT)】チーズケーキなプリン|イチゴとフランボワーズが抜群の相性のスイーツ
「まるで絵本の世界!」 そんな風に表現されることもあるお店「ハティフナット(HATTIFNATT)」。 今回紹介するのは、そんなメルヘンなお店の「チーズケーキなプリン」というスイーツ。 一瞬、「チーズケーキなのか? プリンなのか?」と思いますが、プリン... -
六本木【ヒルズカフェ】NYチーズケーキ/クラッシュドクッキーチーズ|チョコソースがかかったチーズケーキ
今回はヒルズカフェ」から2つのチーズケーキを紹介します。 「NYチーズケーキ」と「クラッシュドクッキーチーズ」です。 どちらもチョコレートソースがかけられたちょっとめずらしいチーズケーキ。 どんな味なのか? 食感なのか? 紹介します。 ※公式サ... -
高円寺【トリアノン】のスフレチーズケーキ、ロイヤルチーズケーキを食べてみた
今回は、1960年創業の老舗洋菓子店「トリアノン」の、 スフレチーズケーキ ロイヤルチーズケーキ(チーズタルト) の2つのチーズケーキを紹介します。ちなみに「トリアノン」は高円寺だけでなく、大久保、三鷹にも店舗があります(一号店は高円寺)。 トリ... -
【OSLO COFFEE(オスロコーヒー)】のオストカーカ|ゴロッとナッツが乗ったチーズケーキ
今回紹介するのは、北欧食材を使用したフードメニューと、こだわりのコーヒーが飲めるカフェ「OSLO COFFEE(オスロコーヒー)」のチーズケーキです。 チーズケーキの名前は「オストカーカ」。 なんとも聞き慣れないチーズケーキ。いったいどんなチーズケー... -
【エクセルシオールカフェ】ニューヨークチーズケーキ|黒いクッキー生地を楽しめるチーズケーキ
今回紹介するのは、スターバックスと並んで、都内では見かける機会が多いチェーンカフェ「エクセルシオールカフェ」のチーズケーキです。 メニューの名前は、「ニューヨークチーズケーキ」。 名前は一般的ですが、他のカフェとは少し違うチーズケーキを食... -
東京・自由が丘【カフェ・アンセーニュダングル】のガトーフロマージュ|スフレのような口当たりのベイクドチーズケーキ
有名なケーキ屋・カフェが軒を連ねる、スイーツ激戦区自由が丘。 今回紹介するのは、そんな自由が丘にある大人な雰囲気の喫「カフェ・アンセーニュダングル」のチーズケーキです。 その名も「ガトーフロマージュ」。 お洒落なネーミングのこのチーズケーキ... -
【ファミリーマート/デザートランド】クリームほおばる ふんわりチーズ|生クリームを存分に楽しめるチーズケーキ
今回紹介するのは、チーズ系のスイーツに強いインパクトのあるスイーツです。 その名も「クリームほおばるふんわりチーズ」。何ともおいしそうで、食べたら幸せになれそうなネーミングのスイーツ。 実際に食べてみたので紹介します。 【実食レポ】クリーム...