-
東京・日比谷【キハチカフェ】バスクチーズケーキ|クリーミーだけど軽やか口当たりのバスクチーズケーキ
有楽町駅からもほど近い日比谷。 デカデカとそびえたつ日比谷ミッドタウンの隣にある、日比谷シャンテ。 そんなシャンテのなかにある「キハチカフェ」では今流行りのバスクチーズケーキを食べられます。 公式サイト・食べログ・マップ キハチカフェ 日比... -
新宿【No.13cafe】のバスクチーズケーキを実食
新宿歌舞伎町を抜けて、新大久保方面へ。 その途中にある「東京都健康プラザハイジア」という建物に「No.13cafe(サーティーンカフェ)」というカフェがあります。 「No.13cafe」 この名前から私は勝手に、シンプルなインダストリアルインテリアに囲まれた... -
【ガスタ】のバスクチーズケーキとホワイトチョコバスクチーズケーキを実食レビュー
バスクチーズケーキブームの火付け役になったお店「GAZTA(ガスタ)」。 白金高輪駅から徒歩3分。スイーツ激戦の地のあるGAZTAは、同じく白金高輪にある有名パティスリー、「メゾンダーニ」の系列店でもあります。 オープン当初は毎日のように行列ができ、... -
閉店|渋谷【セバスチャン】バスクチーズケーキ|300円で本格バスクチーズケーキを堪能できるお店
※本店はすでに閉店しています。記事は記録のために残しています。 渋谷と代々木公園駅の間に位置するセバスチャン。 このお店は、デカ盛りかき氷のでも有名なお店らしく、店内の人はみな一様にかき氷をほおばっています。 しかし私の狙いは1つ。 そう「バ... -
【閉店】東京・代官山【カシヤマダイカンヤマ】のバスクチーズケーキ|驚きの連続!絶対に食べるべきバスクチーズケーキ
※カシヤマ ダイカンヤマ( KASHIYAMA DAIKANYAMA)は2021年12月26日をもって営業終了いたしました。 「カシヤマ ダバスクチーズケーキが紹介されました。 とりあえず何でもオシャレな代官山。私のようなさえないスイーツ男子は、普段は足を踏みいれるこ... -
【みれい菓】のバスクチーズケーキ実食レポ|思わず頬がゆるむおいしさのバスクチーズケーキ
通販専門で、カタラーナやバスクチーズケーキといったスイーツを販売する「みれい菓」。北海道の拠点をおき、北海道の美味しい恵みを生かしたスイーツが人気のお店。今回はバスクチーズケーキを購入しました。ホールで1300円というお手頃価格ながら、とて... -
【ル・パン・コティディアン】のニューヨークチーズケーキ|ベリーの贅沢な酸味とクリームチーズの柔らかい甘みがベストマッチ
「ル・パン・コティディアン(Le Pain Quotidien)」は、ベルギー発祥のベーカリーレストランです。 チーズケーキがあったので、ふらっと立ち寄ったのですが、 実は、世界中に220店舗以上(NYだけでも40店舗)を展開しており、世界中のセレブリティにも愛... -
【ふなわかふぇ】お芋のレアチーズケーキ|これは必食!サプライズが用意された舟和のチーズケーキ
舟和の「芋ようかん」と「あんこ玉」を初めて食べたのは小学生のときでした。 おじいちゃんが買ってきてくれた舟和の「芋ようかん」と「あんこ玉」は、何ともいえない美味しさで、夢中になって食べたものです。 そんな舟和。成人してからほとんど縁がなか... -
【M&C CAFE】チーズケーキ|濃厚×濃厚の最強タッグのチーズケーキ
今回紹介する「M&C CAFE」は、書店の「丸善」とコラボしたカフェです。 早矢仕有的が考案した「元祖・早矢仕ライス」が食べられるらしいのですが、そんなことは知らずに、チーズケーキを注文。 (早矢仕ライス=ハヤシライス) ハヤシライスも気になる... -
【青木松風庵】のダブルフロマージュ|濃厚な2種類のベイクドチーズケーキを一挙に味わえる贅沢すぎるチーズケーキ
とても美味しそうなチーズケーキを発見してしまいました。それは2層タイプのチーズケーキで、クリーム色をした温かみのある、美味しそうなビジュアルをしているのです。 しかも和菓子屋が作っているという、なかなかめずらしいチーズケーキ。 2層タイプの... -
【コメダ珈琲店】の2019年~2021年のチーズケーキとチーズスイーツをまとめて紹介
この記事では2019年~2021年までコメダ珈琲店で販売されたチーズケーキである「かろやかチーズ」「サマーチーズ」「まるっとチーズ」「抹茶とクリームチーズのケーキ」の5つについて、それぞれの特徴や食べた感想をまとめて紹介します。 どれも現在は販売... -
【NEW YORKER’S Cafe(ニューヨーカーズカフェ)】NYチーズケーキについて|ねっとり、濃厚な口当たりにシナモンが映えるクリーミーなチーズケーキ
今回紹介するのは、カフェチェーン「NEW YORKER’S Cafe」のチーズケーキです。 「そんなカフェは知らん」という方もいると思うので解説すると、 新宿や銀座や渋谷などの都心に喫ルノアール」が運営です。 都内に4店舗しかないので、知る人ぞ知るというカフ... -
【PUBLIC HOUSE(パブリックハウス)】ベイクドチーズケーキ|甘さ控えめ、ほどよい酸味が清々しいベイクドチーズケーキ
「PUBLIC HOUSE(パブリックハウス)」から、ベイクドチーズケーキを紹介します。 PUBLIC HOUSE(パブリックハウス)は武蔵小杉にあるカフェです。以前は渋谷にも店舗があり、私のお気に入りの店だったのですが、閉店してしまいました。 この記事で紹介す... -
【atari CAFE&DINING】のお豆富仕立てのレアチーズケーキ|豆腐とレアチーズがコラボした異色のチーズケーキ!
チーズケーキといえば扇形、もしくは四角が一般的です。しかし今回のチーズケーキは四角でも扇形でもありません。 なんと表現すればいいのか。なんというか、形がないのです。 一番上の写真をみていただければとわかると思いますが、クリームのような、絹... -
【移転】渋谷【ON THE CORNER(オンザコーナー)】ベイクドチーズケーキ|豪華でワイルドで食べごたえ抜群のチーズケーキ
※「ON THE CORNERON」は渋谷パルコの地下に「THE CORNER Shibuya」として移転しました(店の食べログ)。メニューが変わっており、以前利用した時はチーズケーキはありませんでした。本記事の内容は移転前の ON THE CORNER(オンザコーナー) の記事です。 ... -
【無印良品】不揃いチーズケーキ|ふわっとした食感にチーズの風味も楽しめる
無印良品の食品コーナーにいくと、どんと広がる焼き菓子コーナーがあります。 数えきれないほど種類がある不揃いケーキとバウム。 どれも美味しそう。でもカロリーも高そう。 美味しそうに並ぶケーキとバウムたちを前に、「いつか絶対お腹いっぱいに食べる... -
【BECK’S COFFEE SHOP】フロマージュ|ゴーダチーズのコクがいいアクセントになっているチーズケーキ
BECK'S COFFEE SHOP(ベックスコーヒーショップ)」。乗り換えまで少し時間があるとき、待ち合わせの際の時間調整にとっても重宝するカフェで、何度もお世話になったものです。 今までコーヒーしか注文したことがなかったのですが、なんとチーズケーキがあ... -
【マイアミガーデン】のベイクドチーズケーキ|ザクザクした軽快な食感が楽しいチーズケーキ
渋谷や新宿、有楽町、自由が丘などの一等地にお店を構えており、手軽にイタリアンが楽しめる「マイアミガーデン」。 昔は、「喫茶マイアミ」として、昭和を代表する純喫茶の1つとして愛されていましたが、現在はイタリアンに業態を変更。 そんな歴史のある... -
【セガフレードザネッティエスプレッソ】のリコッタチーズケーキ|リンゴの甘みに包まれる最高のチーズケーキ
今回はイタリア風チェーンカフェ、「セガフレード・ザネッティ・エスプレッソ(Segafredo Zanetti Espresso)」のチーズケーキを紹介します。 「セガフレード・ザネッティ・エスプレッソ」 と聞いてもあまりピンとこないかもしれませんが、全国に30店舗以... -
麹町・半蔵門【イイジカン】のバスクチーズケーキ|甘さ控えめでチーズの旨味を楽しめるチーズケーキ
麹町駅から徒歩3分ほど。 オフィスビルが立ち並ぶこの街にはたくさんのカフェが存在します。 今回紹介する「イイジカン」もそんなオフィス街のカフェの1つ。 「イイジカン」というなんとも響きの良い店舗名を持つこのカフェで食べられるのは、流行りのバス...