MENU

【ロイスダール中野本店】スフレフロマージュ、レアチーズケーキを実食|本店で購入できるロイスダールのチーズケーキ

ロイスダール スフレフロマージュ (3)_R

三越や高島屋など、日本全国のデパ地下に店舗を持っており、チョコレートを使った菓子や焼き菓子で有名なロイスダール。

本店が中野区にあるのだが、こちらではデパートに入っている店舗にはない、本店だけの(多分…)生洋菓子やパンがある。今回は、おそらくロイスダールの中野本店限定のチーズケーキを紹介する。

※生菓子の販売が終了している場合がありますのでご注意ください

目次

ロイスダールについて(店内の様子、メニューなど)

まずはロイスダールがどんなお店なのかについて紹介する。

ロイスダール

冒頭でも紹介した通り、ロイスダールは百貨店やショッピングモールなどの商業施設を中心に出店している洋菓子屋である。

ロイスダールのような、商業施設を中心に出店している菓子屋を当ブログでは「デパ地下系洋菓子屋」と呼ぶことにしている。たとえばモロゾフやユーハイム、資生堂パーラーなども、その店舗のほとんどが百貨店のような商業施設にあるので、デパ地下系洋菓子屋と呼んでいる。そんなデパ地下系洋菓子屋が販売しているチーズケーキについても、当ブログではまとめている(デパ地下系洋菓子屋のチーズケーキまとめ)。

そしてロイスダールもデパ地下系洋菓子屋だといえる。ロイスダールは現在、関東を中心に約60店舗、さらに香港にも1店舗出店している。そのほとんどが三越や伊勢丹などのデパートに入店しており、れっきとしたデパ地下系洋菓子屋だといえる。ただし、冒頭でも紹介した通り、チーズケーキはデパ地下の店舗にはない。

ロイスダールの本店は中野区(新井薬師前駅)に

ロイスダールの本店は中野区にある。「ロイスダール中野本店」という表記になっているが、最寄駅は新井薬師前駅(西武新宿線)である。JR中野駅からだと徒歩20分かかるので、店舗を訪問するときは注意してほしい。

※お店のメニューやマップ、営業時間などの情報は記事作成当時のものです。メニューのリニューアルや閉店などの可能性があります。利用する際は公式サイトやSNSで最新情報を確認することをおすすめします。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次