ベイクドチーズケーキ– tag –
-
東京中目黒のおしゃれカフェ【epulor(エプロア)】でいただく竹炭を使った真っ黒なチーズケーキ【実食レビュー】
カフェの激戦区である東京中目黒には、回りきれないほどたくさんのカフェがあり、そのすべてが個性的で、独自の魅力を持っています。今回利用したepulor (エプロア)もやや大きめのボリュームでレコードのBGMが鳴り響く独自性のあるお店です。しかもここ... -
無印良品のカフェ【Cafe&Meal MUJI】のチーズケーキ(ハーフサイズ)を実食|本和香糖を使ったこだわりを感じるチーズケーキ
無印良品が運営するカフェ「Cafe&Meal MUJI」を訪問してきました。Cafe&Meal MUJIは、8種類のおかずのなかから好きなものを3〜4品選ぶことができる定食メニューのようなものがあったり、無印良品で人気のバターチキンカレー、無印のカフェでしか食べられ... -
【ラニーチーズ】羽二重光絹ベイクドチーズケーキをお取り寄せ!実際に食べた感想、食べ方、箱などを徹底口コミレビュー
チーズケーキのなかにあんこを入れ、さらにその上から福井県の銘菓である羽二重餅をかぶせた上品なチーズケーキがあります。RUNNY CHEESE(ラニーチーズ)が販売する「羽二重光絹ベイクドチーズケーキ」です。実際に購入してみたので、食べた感想を紹介し... -
東京・東中野のチーズケーキ専門店【カフェエニシダ】のレアチーズケーキと半熟チーズケーキ
カフェエニシダは、東京都新宿区、東中野駅から7分ほど歩いた住宅地の中にあるカフェ併設のチーズケーキ専門店です。 駅前の映画館ポレポレがある通りや、落合方面に向かう途中にある商店街など、東中野は飲食店がけっこう充実したエリアがあります。 たと... -
東京・中目黒【KNOKING ON WOOD】のガトーフロマージュ|パッションフルーツを隠し味に使ったチーズケーキ
中目黒駅から徒歩5分ほど、目黒川からほど近い場所に、1つの建物にカフェやベーカリーなどが隣接しているオシャレな建物があります。今回紹介するKNOCKING ON WOODはその建物のなかにあります。 KNOCKING ON WOODは「Hacoa(ハコア)」という木製雑貨のブ... -
江戸川区【チーズケーキカフェ プルメリア】のベイクドチーズケーキとオレオのバニラニューヨークチーズケーキ実食レポ
東京都江戸川区の駅から離れた場所にチーズケーキ専門のカフェがあります。「チーズケーキカフェプルメリア」というお店です。 プルメリアは2021年10月に江戸川区の松本という場所にオープンしました。 最寄り駅は総武本線の小岩駅か新小岩になるのですが... -
東京・恵比寿【パティスリー レザネフォール恵比寿本店】ガトーフロマージュとシュー・ア・ラ・クレームについて
パティスリー レザネフォールは、東京の恵比寿と中野(最寄り駅は新井薬師前駅)にある洋菓子屋です。 以前このブログで中野店のチーズケーキを紹介しました。今回は本店の恵比寿店を訪問、チーズケーキであるガトーフロマージュとシュー・ア・ラ・クレー... -
東京銀座【MARK CAFE&GRILL(マークカフェアンドグリル)】のベイクドチーズケーキとチーズケーキパフェ
MARK CAFE&GRILL(マークカフェアンドグリル)は、東京の銀座5丁目にある店です。2021年10月にオープンした店で、一見普通のカフェなのですが、「AMPLEUR SKINCARE LOUNGE」というスキンケア商品を販売する店が併設されている不思議な作りです。 コンセ... -
青森林檎のベイクドチーズケーキ|青森のお土産ショップで購入したりんごの果肉が入ったふわふわチーズケーキ
りんごの名産地である青森県のお土産ショップには、りんごを使ったスイーツがたくさん販売されています。お土産ショップで定番であるチーズケーキももちろんあり、色々な種類のりんごのチーズケーキがあります。 今回紹介する「青森林檎のベイクドチーズケ... -
青森・弘前【ひまわり】本格的な洋菓子もいただける名曲喫茶のりんごを使ったチーズケーキとアップルパイなど
青森県弘前市の商店街から近い場所に、レトロな雰囲気が漂う名曲喫茶があります。「ひまわり」です。 お店は中土手町商店街からすぐの場所にあります。 1959年創業だそうで、外観からは昔からある街の喫茶店といった雰囲気が出ています。建物や家具にもや... -
青森・弘前【サロン・ド・カフェアンジュ】とりんごのチーズケーキ「ミ・キュイ」について
青森県の弘前(ひろさき)は洋館が多い街です。明治時代にヨーロッパの文化を積極的に取り入れようとする動きがあり、その一環として洋風建築物も多く建てられたからです。洋館のいくつかは現在でも残っており、図書館や、公民館、カフェなど様々な形で再... -
青森・弘前【Le Castle Factory(ル・キャッスル・ファクトリー)】のアップルパイとガトーフロマージュ
青森県弘前市の観光スポットである弘前城からほど近い場所に、結婚式や大規模な宴会などを行える式場を備えたホテルがあります。ホテルニューキャッスルです。今回紹介するチーズケーキは、このホテルが手掛ける洋菓子屋「Le Castle Factory(ル・キャッス... -
【モンテール】食物繊維が豊富なチーズケーキ「カラダよろこぶチーズケーキ」実食レポ
シュークリームやエクレア、ロールケーキなどが人気の洋菓子メーカー「モンテール」から新たに発売されたチーズケーキ「濃厚 カラダよろこぶチーズケーキ」を紹介します。 このチーズケーキは、2022年の6月頃からはすでにスーパーで販売されているのを見... -
埼玉・南浦和のチーズケーキ専門店【ダンテ】のベイクドダンテ、ナチュレ、チーズケーキラスク、八極を実食レポ
埼玉県・南浦和の住宅地に本店を構えるチーズケーキ専門店「ダンテ」。レアやベイクドといったスタンダードなチーズケーキからチョコレートや果物、日本酒を使ったチーズケーキ、さらにはチーズケーキのラスクといった珍しい商品を販売している店です。 こ... -
【和楽紅屋】紅屋の極チーズ|和スイーツの店が手掛けるトンカ豆を使ったとろっと濃厚なチーズケーキについて
あらゆる路線が交差する品川駅は、東京の一大乗り換え駅の1つであり、また新幹線の発着駅であることから、駅構内は売店が充実しています。洋菓子屋を販売する店もたくさんあるのですが、その中に和菓子屋と洋菓子屋を融合させたような気品のある店を見つけ... -
マクアケで購入したジョージア伝統ヨーグルト「マツォーニ」を使ったチーズケーキ「I love terrine.」について(現在購入不可)
本記事で紹介する「I love terrine.」は、ショッピングサイトのマクアケ(Makuake)で見つけたチーズケーキです。一風変わった材料を使ったチーズケーキだったので購入したものです。 ※マクアケの販売ページ 現在は販売していないため購入できないチーズケ... -
東京・渋谷【うさぎ】のラクレットを使ったチーズケーキ
渋谷駅から国道246号線を青山訪問に進む途中にあるのが「うさぎ」です。店の雰囲気が良く、またオムライスが美味しいということでSNSでも話題になったことがあるお店です。近くで用事があったので、そのついでにこちらで食事をしたのですが、これまで見た... -
【toroa】の「とろ生チーズケーキ」を食べた感想|焦がしキャラメル、発酵バター、バニラで風味づけした濃厚しっとり系チーズケーキ
toroaのチーズケーキを購入してみました。実際に食べた感想を紹介します。 ネット専門でチーズケーキを販売 toroaは、ネットでのみ商品を販売しています(催事を行う場合も)。公式オンラインストアの他、楽天やCake.jp、ぐるすぐりなど、様々なショッピン... -
【Le Detail du grenier a pain】のガトーフロマージュを実食|フランス発のブーランジェリーのパティスリーでいただくチーズケーキ
新宿伊勢丹に入っている洋菓子屋「Le Detail du grenier a pain(ル・デタイユ・デュ・グルニエ・ア・パン)」を訪問し、「ガトーフロマージュ」というチーズケーキを購入しました。食べた感想とお店について紹介します。 公式Instagram ル・グルニエ・ア... -
東京・幡ケ谷【Equal(イコール)】のチーズケーキとショートケーキ|レアのようにとろける感動的舌触りのチーズケーキ
幡ヶ谷駅から徒歩5分の洋菓子屋「Equal(イコール)」を訪問してきました。あらゆるメディアで紹介されている人気のチーズケーキと、季節限定のショートケーキを購入しました。お店の紹介とともに、食べた感想を紹介します。 お店のInstagram(商品のライ...