スーパーで購入– スーパーで購入したチーズケーキ、チーズスイーツ、ティラミスの一覧 –
-
スーパーで購入「シンケールス」のクリームチーズサンドについて
スーパーでもついにチーズサンドをみつけました。 チーズサンドはバターサンドのようなものにチーズを混ぜた食べ物です。このような食べ物は、少し前は一部の洋菓子屋が販売しているだけだったのですが、バターサンド、バターブーム、チーズケーキブームが... -
【パスコ】北海道チーズたっぷりのタルトを実食
今回紹介するのはスーパー(西友)のパンの棚で見つけたPASCOのチーズタルトです。常温でパンコーナーに置いてあった商品です。 当ブログではこのようなチーズタルトを菓子パン系チーズタルトといったように呼んでいます。過去にも紹介してきました。これ... -
【アンデイコ(栄屋乳業)】夏のレアチーズケーキ|完全夏向けのチーズケーキ。その実態について
カップタイプのスイーツを度々販売している栄屋乳業のブランド「アンデイコ」から、この夏(2022年)の商品が販売されていました。「夏のレアチーズケーキ」です。 「夏のレアチーズケーキ」。 夏以外で販売するつもりは全くない、完全に夏向けの商品です... -
【カンパーニュ】ヴィクトリア風チーズケーキ|スーパーで見つけたイギリス菓子のヴィクトリアケーキをイメージしたチーズケーキ
近所のスーパーで「ヴィクトリア風チーズケーキ」という珍しいタイプのスイーツを見つけました。 商品名に"チーズケーキ"という単語がついていますが、一般的なチーズケーキとは違う形をしています。実態は、チーズを使った白いクリームを、バターケーキで... -
【モンテール】食物繊維が豊富なチーズケーキ「カラダよろこぶチーズケーキ」実食レポ
シュークリームやエクレア、ロールケーキなどが人気の洋菓子メーカー「モンテール」から新たに発売されたチーズケーキ「濃厚 カラダよろこぶチーズケーキ」を紹介します。 このチーズケーキは、2022年の6月頃からはすでにスーパーで販売されているのを見... -
【ドンレミー】まるで青りんごなレアチーズタルト|スーパーでは珍しいタイプのレアチーズケーキについて
近所のスーパーでドンレミーの新作スイーツを見つけました。「まるで青りんごなレアチーズタルト」です。 土台はタルトで、その上に青りんごの形をしたレアチーズがのっています。レアチーズの表面はジュレで覆われています。またレアチーズのなかには、り... -
【イーストナイン】バスクチーズケーキレモンを食べた感想
2020年の6月頃にスーパーで洋菓子メーカー「イーストナイン」の新作を見つけました。それが今回紹介するイーストナインの「バスクチーズケーキレモン」です。 薄いケーキが2つはいっています。ケーキは土台にクッキー生地を敷き、本体はチーズケーキで、表... -
【アンデイコ】シャインマスカットのレアチーズ|夏に嬉しいレアチーズプリンとシャインマスカットのジュレのスイーツ
「アンデイコ」はスーパーやコンビニで見かける、カップタイプのチーズケーキ「北海道チーズケーキ」を販売しているブランドです。栄屋乳業が手掛けています。 そんなアンデイコからまた新しいチーズケーキが販売されたようです。それがこちらの「シャイン... -
コンビニで買える【BAKE CHEESE TART】BAKEが直接販売している冷凍でも温めても食べられるチーズタルトについて
セブンイレブンのアイス売り場でBAKE CHEESE TARTを見つけました。 BAKE CHEESE TARTは全国に約20の店舗を出店するチーズタルトの専門店です。焼きたてのチーズタルトを購入できる店として絶大な人気を誇っています。当ブログでも、絶対に一度は食べてほし... -
【成城石井】チョコレートチーズケーキ(チーズケーキファクトリーベーカリー)|成城石井が販売するアメリカで人気のレストランのチョコレートチーズケーキを実食
チーズケーキが非常に充実しているスーパー、成城石井が販売しているチョコレートのチーズケーキです。 表面に割れチョコのトッピングがあるチーズケーキで、土台にはブラッククッキーを使用しています。このケーキが2ピース入って、値段は659円です。 ア... -
【プレシア(エミタス)】のチーズモンブラン実食レポ|モンブラン風のチーズスイーツ
今回紹介するのはスーパーで販売される洋菓子を主に製造しているプレシアというメーカーのチーズモンブランです。 厳密にいえばチーズケーキではなく、チーズスイーツですがユニークな商品なので紹介します。 過去に紹介したプレシアのチーズケーキプレシ... -
【山崎製パン】ずっしり満足ケーキ バスク風チーズケーキ実食レポ|バスクチーズケーキをまるまる包んだ大胆ケーキ
今回紹介するのは、山崎製パンの「ずっしり満足ケーキ」です。 近所のイオン系のスーパーで見つけました。 パッケージからは、バスク風チーズケーキが入っているのがわかるのですが、表面の写真だけではまったくどんなケーキなのか想像できません。 袋を開... -
九州の製菓メーカー【フランソア】のくちどけテリーヌ(チーズ)
大分県のスーパーにいった際に見つけたスイーツです。東京では見たことがないメーカーだったので思わず購入してしまいました。 九州を拠点にするフランソアが製造 まずこちらの商品は、長崎の佐世保に工場を持つ「株式会社フランソア」という会社が製造し... -
成城石井の長方形タイプのプレミアムチーズケーキまとめ
※2023年10月25日、マカダミアナッツとカカオ66%チョコのブラウニーチーズケーキを追記しました。 成城石井には実にいろいろなチーズケーキがあります。なかでも不動の人気を誇るのが長方形のプレミアムチーズケーキシリーズです。 ロングセラーのレーズン... -
【伊藤ハム】クリーミーチーズタルト|アイスチーズタルト、普通のチーズタルトの2つのパターンを楽しめる冷凍スイーツ
近所のスーパーの冷凍食品の棚で見つけたチーズタルトです。 パッケージの表面にはメーカー名が書かれていませんが、販売しているのは「伊藤ハム」で、製造しているのは「ファンシーフーズ」という会社でした。 スーパーで販売されている様々なメーカーの... -
【イーストナイン】カッサータ風レアチーズケーキ|カットフルーツとスポンジのレアチーズケーキ
近所のスーパー(西友)で購入した「カッサータ風レアチーズケーキ」です。 こちらはイーストナインという洋菓子メーカーが販売しているものです。 イーストナインのケーキは以前にもこのブログで紹介しました。 イーストナインのあとのせチーズタルト イ... -
成城石井のティラミス・ティラミス系スイーツまとめ
成城石井には、実にたくさんのティラミスがあります。 もちろん時期や店舗によって異なりますが、1つの店舗で5種類のティラミスを見つけたこともありました。 このページでは、そんな成城石井のティラミスを可能な限り紹介します。すでに販売が終了してい... -
【成城石井】フレッシュ瀬戸内レモンで作ったレアチーズケーキ|レモンのほろ苦みがいいレアタイプのプレミアムチーズケーキ
成城石井の長方形のプレミアムチーズケーキシリーズから、「フレッシュ瀬戸内レモンで作ったレアチーズケーキ」が販売されました。 プレミアムチーズケーキでは珍しいレアチーズ 長方形タイプのプレミアムチーズケーキはベイクドタイプが多いのですが、今... -
【プレシア】ドゥーブルフロマージュ|ややクセのある2層のチーズケーキ
大手洋菓子メーカーのプレシアが販売している「ドゥーブルフロマージュ」という商品です。Kiriの印が入っており、クリームチーズで有名なKiriを使用しています。 Kiriのロゴが入ったスイーツは、コンビニやスーパーでよく見かけますが、その理由については... -
【カンパーニュ】紅雫バスク風チーズケーキ|スーパーではトップクラスの美味しさのバスクチーズケーキ
今回は紹介するのは、近所のスーパー(ヨークマート)でみつけた「紅雫バスク風チーズケーキ」です。 パッケージには「パティスリーピジョン」と書いてありますがこちらブランド名のようで、製造しているのは「カンパーニュ」という洋菓子メーカーです(カ...