コンビニ/スーパー

【ドンレミー】まるで青りんごなレアチーズタルト|スーパーでは珍しいタイプのレアチーズケーキについて

ドンレミー「青りんごなレアチーズタルト」コンビニ/スーパー

近所のスーパーでドンレミーの新作スイーツを見つけました。「まるで青りんごなレアチーズタルト」です。

ドンレミー「青りんごなレアチーズタルト」 (2)
ドンレミー「青りんごなレアチーズタルト」
ドンレミー「青りんごなレアチーズタルト」 (4)
ドンレミー「青りんごなレアチーズタルト」 (4)
ドンレミー「青りんごなレアチーズタルト」 (6)
ドンレミー「青りんごなレアチーズタルト」 (6)

土台はタルトで、その上に青りんごの形をしたレアチーズがのっています。レアチーズの表面はジュレで覆われています。またレアチーズのなかには、りんごの果肉が入っています。

スポンサーリンク

スーパーでは珍しいタイプのスイーツ

このようなジュレで覆われた、青りんごのようなスイーツは洋菓子屋やカフェで販売されていたことがありますが、スーパーでは初めてです。

カフェのプロントや洋菓子屋の銀のぶどうは、りんごのようなレアチーズケーキを販売していました。

またレアチーズケーキではありませんが、同様のスイーツを洋菓子屋が販売しているのを見たことがあります。ただし前述のとおり、スーパーでこのようなスイーツが販売されるのは、前代未聞ではないでしょうか。

レアチーズを薄いジュレで包むのは手間がかかりそうです。このようなスイーツが販売されるのは、何か技術的な進化があったのでしょうか。販売しているのは、全国区でスイーツを販売している大手洋菓子メーカーのドンレミーです。大手なので、何か技術革新があった可能性も考えられます。

スポンサーリンク

全体的に好印象

ドンレミー「青りんごなレアチーズタルト」

さて食べた感想ですが、すっきりした味わいと、ほどよいコクでとても食べやすかったです。ベイクドチーズケーキとは違いレアチーズなので、もったりした感じがなく、ほどよい軽さでした。またりんごの甘味が良いアクセントになっており、食べていて飽きを感じることがありません。

タルト生地も、もったりした感じやベタつきはなく、軽さがありました。全体的にとても好印象です。正直、ドンレミーのチーズケーキにはそれほど良い印象を持っていなかったのですが、今回は違いました。また購入したいと素直に思いました。

スポンサーリンク

その他、当ブログの関連記事

過去に紹介したドンレミーのチーズケーキは以下のページで確認できます。

ドンレミーのチーズケーキ一覧
「ドンレミー」のチーズケーキを一覧で紹介しています。すでに販売が終了しているチーズケーキもあるのでご注意ください。 「ドンレミー」はコンビニやスーパー向けにチーズケーキを製造、販売している大手の洋菓子メーカーです。コンビニ、スーパー以外では…

その他、コンビニ・スーパーのチーズケーキは以下のページで確認できます。

コンビニ/スーパーのチーズケーキ一覧
セブンイレブン、ファミリーマート、ローソン、ローソンストア100、成城石井、ミニストップ、その他、近所のスーパーで見つけたチーズケーキを一覧で紹介しています。おなじみのチーズケーキから、意外と知られていないチーズケーキまでたくさんあるので、…

※お店のメニューやマップ、営業時間などの情報は記事作成当時のものです。メニューのリニューアルや閉店などの可能性があります。利用する際は公式サイトやSNSで最新情報を確認することをおすすめします。
※当サイトでは、第三者配信の広告サービスを利用しています。当サイトで紹介する一部の商品・サービスを当サイト記載のリンクから利用、購入すると売上の一部が当サイトに還元される場合があります。

スポンサーリンク
執筆・管理
かなざわ

チーズケーキを日常的に食べています。洋菓子屋やカフェ、レストラン、コンビニのチーズケーキを食べ歩き、ネットでチーズケーキを取り寄せ、チーズケーキを記録中。noteではチーズケーキの歴史や種類の豊富さを研究した記事を執筆中。

SNSなど
note
Twitter
instagram
フォローお待ちしております。

お問い合わせはこちらのGoogleフォームよりお願いいたします。

フォロー
SNSでのシェア及び、サイトやブログなどでの言及は大歓迎です!
フォロー
チーズケーキを記録するブログ【Cheese Cakes】
タイトルとURLをコピーしました