MENU
カテゴリー

【銀座コージーコーナー】なめらか食感のベイクドチーズを実食レポ|滑らかな舌ざわりと酸味が印象的なチーズケーキ

銀座コージーコーナーの「なめらか食感のベイクドチーズ」の写真

全国に店舗を出店する銀座コージーコーナーで「なめらかベイクドチーズ」を購入しました。

カットケーキで、タイプとしてはベイクドチーズケーキです。値段は450円 (税込 486円)です。

銀座コージーコーナーの「なめらか食感のベイクドチーズ」の写真

公式サイトに解説によれば「2種のクリームチーズに「瀬戸内レモン」の果汁をブレンドして、爽やかな味わいに仕立てました。」とのこと。

実際に食べてみると、たしかに酸味が印象的であることがわかります。

目次

うっとりするほど滑らかな舌ざわり

じっくり蒸し焼きにしたというこのチーズケーキは、しっとりなめらかでレアのようなツルッとした舌触りです。あるいはバスクチーズケーキのようなとろっとした質感もわずかに垣間見えます。

ベイクドチーズケーキでありながらここまで滑らかな舌ざわりには驚かされます。思わずうっとりしてしまいます。

レモンの酸味が印象的

銀座コージーコーナーの「なめらか食感のベイクドチーズ」の写真
銀座コージーコーナーの「なめらか食感のベイクドチーズ」の写真

クッキー生地はややサクサクしており、バターと小麦の風味がいいアクセントになっています。

味はしっかり濃厚で厚みがあります。前述のとおり瀬戸内レモンを使っているそうで、レモンの酸味をはっきり感じられます。この酸味がなんとも印象的です。濃厚なクリームチーズの風味の中にすっと入ってくる酸味は、心地よくて爽やかです。

銀座コージーコーナーの「なめらか食感のベイクドチーズ」の写真

ちなみにコージーコーナではスフレチーズケーキと、スフレに近いチーズケーキ、そしてレアチーズを販売しています。どれもタイプが違います。

とろっとした舌触りで酸味を感じられるタイプのチーズケーキが好きな方には今回紹介した「なめらか食感のベイクドチーズ」がおすすめです。

値段、カロリーなど

値段450円(税込 486円)
カロリー401kcal
購入日2023年8月
公式サイトの商品ページはこちら

その他の銀座コージーコーナーのチーズケーキは以下のページでまとめて紹介しています。

チーズケークス - cheesecakes
銀座コージーコーナーで購入したチーズケーキを一覧で紹介 銀座コージーコーナーで購入したチーズケーキを一覧で紹介しています。ロングセラーの楕円形のスフレチーズケーキはもちろんのこと、ベイクドチーズケーキやレアチーズケー...

シャトレーゼや不二家などのチェーンのケーキ屋のチーズケーキは以下のページでまとめています。

チーズケークス - cheesecakes
不二家、シャトレーゼなどチェーンのケーキ屋のチーズケーキ一覧で紹介 不二家、コージーコーナー、シャトレーゼ、モロゾフ、ユーハイムなど数十の店舗を展開しているケーキ屋、菓子屋が販売しているチーズケーキを一覧で紹介しています。

※お店のメニューやマップ、営業時間などの情報は記事作成当時のものです。メニューのリニューアルや閉店などの可能性があります。利用する際は公式サイトやSNSで最新情報を確認することをおすすめします。

目次