-
東京・自由が丘【カスタネット】のベイクドチーズケーキ|レトロなお店でいただく食べごたえのあるチーズケーキ
おしゃれでハイセンス、雰囲気のカフェやレストランがたくさんある自由が丘。 しかし、なかにはレトロで雑多な雰囲気、昔ながらのお店も存在します。 それが、「カスタネット」というイタリアン料理屋。 今回紹介するチーズケーキは、そんな昭和な雰囲気漂... -
【Café&Meal MUJI】チーズケーキ|本和香糖を利用した柔らかい甘みのチーズケーキ
MUJI」。 無印好きにはたまらない、無印感を前面に押し出した自然派なカフェであり、素の食材を使用した食事、スイーツを楽しめます。 今回は、そんな無印のカフェから「本和香糖」を使用したチーズケーキを紹介します。 ▶無印良品の他のチーズケー... -
【椿屋カフェ(椿屋珈琲)】プラチナレアチーズケーキ|味も食感もプラチナ楽しいレアチーズケーキ
アンティーク調のシックなテーブルに、静かなクラッシックのBGM。高級感ただよう落ち着いた店内で、食べるコーヒーとスイーツは絶品。 そんな至福の時を提供してくれる高級感喫椿屋珈琲店」の系列店であるこのお店で食べられるチーズケーキは、「プラチナ... -
【PABLO(パブロ)】のPABLO mini プレーンとパリパリとろけるパブロパイ
焼き加減を選べるチーズタルトとして、人気のお店「PABLO」。 大きいサイズのチーズタルトが有名ですが、実はポケットサイズのチーズタルトもあります。 それが、「PABLO mini プレーン」です。 手軽に食べられるサイズのチーズタルトといえば、「BAKE CHE... -
東京・阿佐ヶ谷【パティスリー タツヤ ササキ】バスクチーズケーキ|繊細な味を楽しめるバスクチーズケーキ
タツヤ ササキ」。 小さなパティスリーながら、高品質の素材を使い、手の込んだ焼き菓子やケーキを提供しているのが特徴。 今回紹介するのは、そんなパティスリーのバスクチーズケーキです。 パティスリー バスクチーズケーキ 表面はなめらかで、美しいと... -
【Block Block Tokyo(ブロックブロック東京)】のバスクチーズBB/バスクオレンジBB/ブルーチーズBB実食レポ|バスクチーズケーキ専門店の四角いバスクチーズケーキ
「Block Block Tokyo(ブロックブロックトーキョー」はテレビでも紹介された実績があるバスクチーズケーキ専門店です。 ※店舗はなくなりましたが、ネットで購入可能です。 バスクチーズケーキといえば、お皿に乗せてフォークで食べるのが一般的ですが「Blo... -
東京・二子玉川【Mallorca(マヨルカ)】タルタデケソバスカ|バスクチーズケーキの魅力を存分に楽しめる!
「スペイン王室御用達」 そんな高貴なキャッチフレーズがついたスペイン生まれのグルメストア「Mallorca(マヨルカ)」。 数々の本格バスクチーズケーキもあります。 ちなみにメニューの名前は、「タルタデケソバスカ(tarta de queso vasca)」。直訳する... -
【ローソン】BASCHEE(バスチー)と過去シリーズ商品をまとめて紹介
2019年3月に発売され、記録的な大ヒットを成し遂げたバスチー。バスクチーズケーキという名を世間に広め注目を集めたこのスイーツは、その後、色々な派生商品が生まれた。本記事ではこれまでに発売されたバスチーをまとめて紹介していく。 ティラミスバス... -
東京でバスクチーズケーキが食べられる店【全15店まとめ】
東京でバスクチーズケーキが食べられるお店はいくつかまとめました。本記事で紹介しているのは一部です。他にもバスクチーズケーキが食べられるお店はたくさんあります。 ※メニューの変更などで本記事で紹介しているバスクチーズケーキの提供が終了してい... -
【ファミリーマート】焼きチーズタルト|ザクザクしたタルト生地が美味しいファミマのロングセラーチーズタルト
※2021年3月頃発売のバター香るチーズタルトを追記 ベイクドチーズケーキやチーズスフレなど、他のコンビニに比べチーズ系のスイーツが充実しているファミリーマート。 そんなファミリーマートの定番チーズスイーツといえば、「焼きチーズタルト」です。リ... -
【珈琲茶館集(コーヒサカンシュウ)】ベイクドチーズケーキ|爽やかで軽やかな味わいの大人なチーズケーキ
今回紹介するのは、「珈琲茶館 集(コーヒサカンシュウ)」のベイクドチーズケーキです。 「珈琲茶館 集(コーヒサカンシュウ)」は、コーヒー1杯750円~であり、チェーンカフェのなかでは、かなりの高級店。 というより、これ以上の値段のチェーンカフェ... -
銀座【ハッピーサイエンス ギンザ ブック カフェ】6種のチーズケーキ|ここでしか食べられないチーズケーキがある
銀座にあるブックカフェ、「ハッピーサイエンス ギンザ ブックカフェ(HAPPY SCIENCE GINZA BOOK CAFE)」のチーズケーキを紹介します。 こちらのチーズケーキは6種のチーズを使用しており、他のチーズケーキとは全然違った味わい、食感を楽しめます。 かな... -
東京・自由が丘【自由が丘プラス】のベイクドチーズケーキ|表面に光沢がある美しいチーズケーキ
数多くのカフェ、ケーキ屋、パティスリー、ベーカリーがある自由が丘。 今回紹介するのは、そんな自由が丘にあり、建築家のオーナーが内装を手がけた個性的なカフェ、 「自由が丘プラス」のチーズケーキです。 自由が丘プラス南口店の公式サイトと店舗情報... -
【DEAN&DELUCA】で購入「MATSUNOSUKE NY」のニューヨークチーズケーキを実食レポ
パン屋なのか、雑貨屋なのか、パティスリーなのか。何のお店なのかわからないけど、センスのいい雰囲気になぜだがワクワクする。 そんな独特の雰囲気を持つ「DEAN&DELUCA(ディーン・アンド・デルーカ)」。 「仕入れいてる販売しているものもあります... -
【くまもと風土】阿蘇ジャージーチーズケーキ|チーズの風味にまろやかなミルク感がベストマッチ
日本では0.7%しか育てられていない「ジャージー牛」。 そんな希少な「ジャージー牛乳」というのですが、その味は他の牛には真似できない濃厚なコク、豊かな風味があり、忘れられないほどおいしいとか。 今回紹介するチーズケーキは、忘れられないほどおい... -
【珈琲館】の珈琲館チーズケーキ|エッジの効いたシナモンの甘み冴えるチーズケーキ(現在は別のチーズケーキ)
レアチーズケーキ、ベイクドチーズケーキ、2層のチーズケーキ。チーズケーキを出す多くのお店は、ある程度ジャンルに従ってチーズケーキを作ります。 一方で、レアやベイクドといった型にはまらない独自のチーズケーキを開発し、提供するお店も。そういっ... -
神田【ワインとチーズの店 FERMENT(フェルメント)】自家製チーズケーキ
神田から徒歩6分。淡路町から徒歩4分。 ワインとチーズの店「FERMENT(フェルメント)」があります。 小さなビルの2階にあるこのお店では、他では食べられない大人の魅力が詰まったチーズケーキを堪能できます。 公式サイト・食べログ・地図 フェル... -
新橋【新橋珈琲店】北海道2層のチーズケーキ|クッキー生地のナッツの風味が独特のチーズケーキ
サラリーマンの聖地というイメージがある新橋。 ガヤガヤした居酒屋やタバコ臭い喫茶店が多く残るユニークな街です。 今回紹介するのは、そんな新橋にある「新橋茶店のチーズケーキです。 「新橋珈琲店」という男臭い店名、男臭い雰囲気に反して、チーズケ... -
【ファミリーマート】CHI-ZU CAKE(チーズケーキ)実食レビュー|圧倒的チーズ感を楽しめるチーズケーキ
チーズタルトにチーズスフレ、チーズを使った焼き菓子など、様々なチーズスイーツを販売してきた「ファミリーマート」。 チーズを愛する我々にとって非常にありがたい存在です。そんなファミリーマートが、圧倒的チーズ感を楽しめる商品が登場しました。 ... -
【モリバコーヒー】濃厚ベイクドチーズケーキ|ほどよく塩味があるクッキー生地がいいアクセント
今回紹介するチーズケーキは、「モリバコーヒー」というチェーンカフェのチーズケーキです。 その名も「濃厚ベイクドチーズケーキ」。 本当に濃厚なのか? そしてどんな味、食感なのか? 実際に食べてみたので紹介します。 モリバコーヒーの「濃厚ベイクド...