MENU
カテゴリー

【不二家】優しい味、食感の「ふんわりスフレチーズケーキ」を実食レポ

不二家の「ふんわりスフレチーズケーキ」の写真 (2)

ケーキ屋の不二家から定番商品として販売されている「ふんわりスフレチーズケーキ」を購入してみました。

値段は420円です。

非常にシンプルなスフレチーズケーキです。横から気泡がみてとれます。

商品説明によればデンマーク産のクリームチーズを使用しているとのことです。

不二家の「ふんわりスフレチーズケーキ」の写真 (4)

表面に添えられているカードの「Danish」は「デンマークの」を意味する言葉だそうです。おそらくデンマーク産のクリームチーズを使っているからなのでしょう。あるいはDanishというチーズのブランドがあるのか。調べても見つかりませんでした。

目次

食べた感想

不二家の「ふんわりスフレチーズケーキ」の写真 (10)

食べた感想をいうと、シンプルに口どけの良さ、ふわふわ感を突き詰めたチーズケーキといった感じです。端的にいって美味しいです。

口にいれてまず感じるのは、ふわふわで心地よい、舌を優しく撫でるような感じです。

不二家の「ふんわりスフレチーズケーキ」の写真

適度に水分、油分を保持し、いい具合に気泡を保ったその生地は、なんともやわらかい食感です。これには感動を覚えます。

不二家の「ふんわりスフレチーズケーキ」の写真 (2)

味もやさしいです。甘さは控えめです。なんか熟成タイプのチーズを一部に使っているのか、ほんの少しだけ、一部分にチーズのクセ的なものを感じることができ、これがいいアクセントになっています。

心地よい味、風味の気持ちのよいスフレチーズケーキ、そんな印象です。戦後から存在する老舗のケーキ屋のプライドを感じる一品です。

コンビニチーズケーキのクオリティが上がる昨今ですが、不二家はコンビニスイーツとは一線を画すケーキ屋だからこそ作れるスフレチーズケーキを作ってきたなと思います。

値段、カロリーなど

購入店不二家
公式サイト商品ページ
商品名ふんわりスフレチーズケーキ
値段420円
購入日2023年9月
特徴しっとり、ふわふわスフレチーズケーキ

その他の不二家のチーズケーキ

ちなみに不二家やオーソドックスなベイクドチーズケーキも販売しています。

不二家のプレミアム濃厚ベイクドチーズケーキの写真 (4)
あわせて読みたい
【不二家】プレミアム濃厚ベイクドチーズケーキを食べた感想と不二家の歴史について紹介 800以上の店舗を展開する日本を代表するケーキ屋の不二家。人が集まる大きな駅だけでなく、住宅が広がるローカルな駅にもお店を構え、スイーツによって日本のハレノヒを...

こちらはねっとりしており、またチーズ感的なものをしっかり感じられます。

また食べやすさを追求した感じの「北海道なめらかチーズパイ」もあります。

不二家の北海道なめらかチーズパイの写真 (9)
あわせて読みたい
【不二家】の北海道なめらかチーズパイを実食レビュー 不二家の定番チーズスイーツである「北海道なめらかチーズパイ」を紹介します。 パイ生地をつかった一見シンプルなベイクドチーズケーキですが、実は材料に凝っています...

期間限定(本記事執筆時点)ではありますが、カッサータ風のレアチーズケーキもあります。

Fujiya(不二家)の「イタリアンチーズケーキ(カッサータ)」の写真
あわせて読みたい
【不二家(ケーキ屋)】のイタリアンチーズケーキ(カッサータ)を購入、ケーキの構成や食べた感想について 不二家から2023年9月15日に販売された「イタリアンチーズケーキ(カッサータ)」を購入してみました。 値段は520円です。イタリアの伝統菓子であるカッサータを不二家流...

その他、スフレタイプのチーズケーキはシャトレーゼにもあります。

シャトレーゼ・なめらかスフレチーズケーキ
あわせて読みたい
【シャトレーゼ】なめらかスフレチーズケーキ、瀬戸内レモンのレアチーズカップデザート、マーブルチー... シャトレーゼを訪問した際、以前はなかったチーズケーキがあったので購入して食べてみました。 シャトレーゼとは? シャトレーゼは日本に約510店舗、海外に約60店舗を展...

同じスフレタイプでありながら、また味、食感が大きく違っています。ぜひ食べ比べてみてください。

その他、チェーンのケーキ屋、チェーンのカフェなど、チェーン店のチーズケーキは以下のページでまとめて紹介しています。かなりボリューミーな記事ですがぜひご覧になってみてください。

あわせて読みたい
【2023年最新版】チェーン店のチーズケーキをまとめて紹介 スタバ、ドトール、プロント、ベローチェ、不二家、シャトレーゼ、コージーコーナーなど、全国に出店しているチェーン店のチーズケーキをまとめました。 季節や店舗によ...

※お店のメニューやマップ、営業時間などの情報は記事作成当時のものです。メニューのリニューアルや閉店などの可能性があります。利用する際は公式サイトやSNSで最新情報を確認することをおすすめします。

目次