-
東京・六本木【AS classic diner】オールドファションチーズケーキ|独特なもふもふ感を楽しめるベイクドチーズケーキ
ステーキ、トルコ料理、インド料理など、 いろいろな国のお店が軒を連ねる六本木。 今回はこの六本木にある、「AS classic diner(エーハンバーガーのお店のチーズケーキを紹介します。 ちなみにチーズケーキの名前は、「オールドファッションチーズケーキ... -
【閉店】中目黒【リロンデル】バスクチーズケーキ|シロップかけてふわとろ食感を楽しむバスクチーズケーキ
※リロンデルは閉店しました。この記事は記録のために残してあります。 他にもバスクチーズケーキが食べられるお店はたくさんあります。以下の記事で紹介しているので、参考にしていただければと思います。 https://cheese-cake.net/basuku-cheesecake-mato... -
三鷹・吉祥寺【カフェ海猫山猫】バスクチーズケーキ|クリーミーでふわとろ食感を楽しめるバスクチーズケーキ
今回紹介するのは、海と山と猫が好きな店主が切り盛りする、ゆったりしたカフェ。 名前は、「カフェ海猫山猫」。 なんともいい感じのネーミングのこのカフェで食べられるのは、はやりのバスクチーズケーキです。 どんなバスクチーズケーキなのか? 紹介し... -
東京・自由が丘【リゼッタ (LISETTE) 】ミューズリ・チーズケーキ|シリアルの歯ごたえが楽しいチーズケーキ
スイーツの街と呼ばれることもある自由が丘。 ここにある「リゼッタ (LISETTE)」というカフェでは、ちょっと珍しいチーズケーキが食べられます。 チーズケーキといえば、下にはクッキーの土台を使うのが一般的ですよね。 一方、「リゼッタ (LISETTE)」... -
東京・広尾【笄軒(こうがいけん)】バスクチーズケーキを実食|正統派洋食屋のバスクチーズケーキ
今回は正統派洋食屋の「笄軒(こうがいけん)」のバスクチーズケーキを紹介します。 広尾駅から徒歩5の場所にあるこの「笄軒」は、多くのグルメブロガーが絶賛している有名なお店です。 いったいどんなバスクチーズケーキが食べられるのか? 実際の食べた... -
【ローソン】MOCHEESE(モチーズ)|抹茶ティラミスともちもちチーズを紹介
今回紹介するのは、ローソンのMOCHEESE(モチーズ)という、白玉粉で作った皮にチーズクリームを入れたスイーツだ。 このMOCHEESE(モチーズ)はシリーズ化している。 このページでは、2019年5月頃に発売されたプレーンと、2020年5月頃に発売された抹茶味... -
【ローソン】のPABLOとのコラボスイーツ3種類レポート|チーズロールケーキ・チーズシュー・チーズタルトみたいなむしぱん
ローソンといえばバスチーの大ヒットが記憶に新しい。 流行りのバスクチーズケーキをイメージしたあのスイーツは、文句なしのおいしさでした。 https://cheese-cake.net/rooson-baschee/ そんなローソンですが、続けざまに新らたなチーズスイーツをリリー... -
東京・学芸大学【A WORKS(エーワークス)】のバスクチーズケーキとレインボーのチーズケーキを実食|チーズケーキ研究家が営むチーズケーキ専門店
学芸大学にチーズケーキ研究家のお店があります。なんとその店主のチーズケーキのレパートリーは100種類以上あるそうまさにチーズケーキ研究家。 チーズケーキ研究家のお店とはいったいどんなお店なのか? いったいどんなチーズケーキなのか? 実際に訪問... -
東京・恵比寿【BELTZ(ベルツ)】のバスクチーズケーキを実食レビュー
渋谷区、恵比寿駅から徒歩7分。駒沢通りを広尾の方に向かうと見えてくるのが今回紹介する「BELTZ(ベルツ)」です。 「BELTZ」は都内でも数少ないバスクチーズケーキ専門店です。白金高輪駅にある「GAZTA(ガスタ)」とともにバスクチーズケーキブームを牽... -
【閉店】東京・渋谷【CHEESE&MEAT BANK】のバスクチーズケーキと炙りレアチーズケーキ|チーズ好きにはたまらないチーズのお店
※【CHEESE&MEAT BANK】は閉店しました 渋谷にある「CHEESE&MEAT BANK」にバスクチーズケーキがあるとの情報を入手し、いざお店へ。 確かにバスクチーズケーキもあったのですが、もう1つおいしそうなレアチーズケーキをみつけました。 ということで今回は... -
東京・茗荷谷【ナッティーズカフ】バスクチーズケーキを実食レポ|クリーミーだけど軽やかな口当たりのバスクチーズケーキ
住みたい区ランキングでは毎年上位に入っている文京区。 大学や高校が多いことから、「落ち着いた街」というイメージがあるらしく、それが上位の理由だそうです。 今回紹介する「ナッティーズカフ」は、そんな文京区にあるお店。 丸の内線、茗荷谷駅から徒... -
東京・日比谷【キハチカフェ】バスクチーズケーキ|クリーミーだけど軽やか口当たりのバスクチーズケーキ
有楽町駅からもほど近い日比谷。 デカデカとそびえたつ日比谷ミッドタウンの隣にある、日比谷シャンテ。 そんなシャンテのなかにある「キハチカフェ」では今流行りのバスクチーズケーキを食べられます。 公式サイト・食べログ・マップ キハチカフェ 日比... -
新宿【No.13cafe】のバスクチーズケーキを実食
新宿歌舞伎町を抜けて、新大久保方面へ。 その途中にある「東京都健康プラザハイジア」という建物に「No.13cafe(サーティーンカフェ)」というカフェがあります。 「No.13cafe」 この名前から私は勝手に、シンプルなインダストリアルインテリアに囲まれた... -
【ガスタ】のバスクチーズケーキとホワイトチョコバスクチーズケーキを実食レビュー
バスクチーズケーキブームの火付け役になったお店「GAZTA(ガスタ)」。 白金高輪駅から徒歩3分。スイーツ激戦の地のあるGAZTAは、同じく白金高輪にある有名パティスリー、「メゾンダーニ」の系列店でもあります。 オープン当初は毎日のように行列ができ、... -
閉店|渋谷【セバスチャン】バスクチーズケーキ|300円で本格バスクチーズケーキを堪能できるお店
※本店はすでに閉店しています。記事は記録のために残しています。 渋谷と代々木公園駅の間に位置するセバスチャン。 このお店は、デカ盛りかき氷のでも有名なお店らしく、店内の人はみな一様にかき氷をほおばっています。 しかし私の狙いは1つ。 そう「バ... -
【閉店】東京・代官山【カシヤマダイカンヤマ】のバスクチーズケーキ|驚きの連続!絶対に食べるべきバスクチーズケーキ
※カシヤマ ダイカンヤマ( KASHIYAMA DAIKANYAMA)は2021年12月26日をもって営業終了いたしました。 「カシヤマ ダバスクチーズケーキが紹介されました。 とりあえず何でもオシャレな代官山。私のようなさえないスイーツ男子は、普段は足を踏みいれるこ... -
【みれい菓】のバスクチーズケーキ実食レポ|思わず頬がゆるむおいしさのバスクチーズケーキ
通販専門で、カタラーナやバスクチーズケーキといったスイーツを販売する「みれい菓」。北海道の拠点をおき、北海道の美味しい恵みを生かしたスイーツが人気のお店。今回はバスクチーズケーキを購入しました。ホールで1300円というお手頃価格ながら、とて... -
【ル・パン・コティディアン】のニューヨークチーズケーキ|ベリーの贅沢な酸味とクリームチーズの柔らかい甘みがベストマッチ
「ル・パン・コティディアン(Le Pain Quotidien)」は、ベルギー発祥のベーカリーレストランです。 チーズケーキがあったので、ふらっと立ち寄ったのですが、 実は、世界中に220店舗以上(NYだけでも40店舗)を展開しており、世界中のセレブリティにも愛... -
【ふなわかふぇ】お芋のレアチーズケーキ|これは必食!サプライズが用意された舟和のチーズケーキ
舟和の「芋ようかん」と「あんこ玉」を初めて食べたのは小学生のときでした。 おじいちゃんが買ってきてくれた舟和の「芋ようかん」と「あんこ玉」は、何ともいえない美味しさで、夢中になって食べたものです。 そんな舟和。成人してからほとんど縁がなか... -
【M&C CAFE】チーズケーキ|濃厚×濃厚の最強タッグのチーズケーキ
今回紹介する「M&C CAFE」は、書店の「丸善」とコラボしたカフェです。 早矢仕有的が考案した「元祖・早矢仕ライス」が食べられるらしいのですが、そんなことは知らずに、チーズケーキを注文。 (早矢仕ライス=ハヤシライス) ハヤシライスも気になる...