ステーキ、ハンバーガーなどのアメリカンなお店から、高級フレンチやロシア料理、トルコ料理、インド料理など、
いろいろな国のお店が軒を連ねる六本木。
今回はこの六本木にある、「AS classic diner(エーエスクラシックダイナー)」というハンバーガーのお店のチーズケーキを紹介します。
ちなみにチーズケーキの名前は、「オールドファッションチーズケーキ」。
「オールドファッションチーズケーキ」とはなかなか聞き慣れない名前です。
いったいどんなチーズケーキなのか?
紹介していきます。
「AS classic diner」のオールドファションチーズケーキを食べて

ドライオレンジと生クリームのトッピング。
チーズケーキは普通のベイクドチーズケーキという感じ。
変わったところといえば、下のクッキー生地が黒いことでしょうか。

ちなみにクッキー生地が黒チーズケーキはエクセルシオールカフェにもあります。

※エクセルシオールカフェのニューヨークチーズケーキ
もふもふ感を楽しめるチーズケーキ

普通のベイクドチーズケーキかと思いきや、ベイクドチーズケーキとは少し違う食感。
ベイクドチーズケーキ特有の粘度のあるしっとりした食感ではなく、
パウンドケーキのような、もふもふしたスポンジに近い食感なのです。
ふわっと浮かんでくる酸味がいいアクセントのチーズケーキ

その味は甘さ控えめで、クリームチーズの謙虚な甘みと、ほどよい酸味があります。
ふわっと浮くようにあらわれる酸味のおかけで爽やかな口当たりに。

また下に敷いてある黒い層は、クッキー生地かと思いきや、全然クッキーではありません。
下の黒い部分も、パウンドケーキのようなもふもふした食感なのです。
そして味はオレオのような、若干ココアのような風味。
酸味と甘みのバランスがいいチーズケーキにいいアクセントになっており、
食べていて飽きることがありません。

横に添えられているのはドライオレンジとマーマレードです。
ほろ苦みのあるドライオレンジと、甘みが目立つマーマレードは、チーズケーキの甘みをさらに引き立てる役割をしています。
ドライオレンジはさらにいい口直しになり、その後に食べるチーズケーキをさらにおいしく感じさせてくれるのです。

今回訪問した、「AS classic diner」はハンバーガーのお店です。
ハンバーガーのお店のチーズケーキは、ガッツリ甘い場合があるのですが、ここのチーズケーキは甘さ控えめ。
爽やかな酸味のあるチーズケーキは、ガッツリ味の濃いハンバーガーのデザートと完璧な組み合わせといえるでしょう。

ちなみに今回のチーズケーキのメニュー名は「オールドファッションチーズケーキ」です。
「オールドファッション」とは、昔ながらの、旧式の、といった意味があります。
今回のオールドファッションチーズケーキは、昔ながらの作り方という意味でオールドファッションという名がついているのだと思います。
「AS classic diner」のオールドファションチーズケーキの特徴、分析
メニュー名 | オールドファッションチーズケーキ |
---|---|
タイプ | ベイクドチーズケーキ |
値段 | 540円 |
チーズケーキの口当たり
ねっとり感 | ★☆☆☆☆ |
---|---|
もふもふ感 | ★★★★☆ |
クリーミー感 | ★☆☆☆☆ |
プルプル感 | ☆☆☆☆☆ |
昔ながらのベイクドチーズケーキのような、もふもふ感があります。
たとえるなら、パウンドケーキのおうなもふもふ感でしょうか。
チーズケーキの味
甘み | ★★★★☆ |
---|---|
酸味 | ★★★☆☆ |
塩味 | ★☆☆☆☆ |
コク | ★★☆☆☆ |
甘みと酸味が絶妙なバランスです。食べやすいチーズケーキです。
土台・クッキー生地
厚さ | ★★★☆☆ |
---|---|
硬さ | ★☆☆☆☆ |
ザクザク感 | ☆☆☆☆☆ |
土台はありますが、クッキーではないようです。
ザクザクした食感はなく、チーズケーキと同じくもふもふした感じがあります。
微妙にオレオの風味があって、いいアクセントになっています。
トッピングについて
トッピングは、
- 生クリーム
- ミント
- マーマレード
- ドライオレンジ
オレンジのほろ苦さと、生クリームの柔らかい甘みの2つのトッピングを楽しめます。
素朴な味わいのチーズケーキなので、トッピングとの相性も抜群です。
類似のチーズケーキ
「LATTE GRAPHIC(ラテグラフィック)」のベイクドチーズケーキ

自由が丘駅から徒歩1分ほどの場所にある「LATTE GRAPHIC(ラテグラフィック)」のベイクドチーズケーキです。
今回紹介したチーズケーキと同じく、もふもふ感のあるチーズケーキを楽しめます。
さらに、くるみ、生クリーム、キャラメルソースのトッピングもベストマッチです。
「エクセルシオールカフェ」のニューヨークチーズケーキ

大手チェーンカフェの「エクセルシオールカフェ」のニューヨークチーズケーキです。
食感は、今回紹介したオールドファッションチーズケーキとは少し違いますが、土台にブラッククッキーを使用しているので、類似のチーズケーキとして紹介しました。
ザクザクしたクッキー生地の食感としっとりしたチーズケーキの食感を同時に楽しめるチーズケーキです。
「AS classic diner」の店舗情報

「AS classic diner(エーエス クラシック ダイナー)」は、六本木ヒルズのB1Fにある、ハンバーガーのお店です。
訪問時はトルティーヤとチーズケーキを注文しましたが、ハンバーガーもおいしいお店です。

カフェとしての利用可能で、食事メニューを注文せず、スイーツとコーヒーだけでもOKです。
チーズケーキの他にもワッフルやアップルパイなどのスイーツもあります。
六本木では割と有名なハンバーガーのお店です。
ハンバーガーとチーズケーキを是非、堪能してほしいと思います。
店舗詳細
店名 | AS classic diner |
---|---|
店舗タイプ | カフェ、レストラン、ダイニング |
住所・アクセス・最寄り駅 | 六本木ヒルズBF1 住所:東京都港区六本木6-4-1 六本木ヒルズ メトロハット/ハリウッドプラザ B1F |
営業時間・定休日 | 11:00~23:00(L.O.22:00) |
飲食スペース・席数 | 31席(テーブル26席、カウンター5席) |
Wi-Fi・電源 | なし |
テイクアウト | 一部のメニューのテイクアウトは可能 |
喫煙か禁煙か | 分煙 |
ノンカフェイン・ソフトドリンクの有無 | ソフトドリンクあり |
アルコールメニューの有無 | ビール・ワインなど、各種アルコールメニューあり |
フードメニューの有無 | あり |
その他にも六本木でチーズケーキを食べられるお店があります。


コメント