-
【ダブルトールカフェ】のベイクドチーズケーキ|こだわりのコーヒーが飲めるカフェでいただくオールドファッションなチーズケーキ
「ダブルトールカフェ」は、原宿、渋谷をはじめ名古屋、仙台、北海道などにも店舗があるカフェです。 今回訪問したのは渋谷店。 独特で落ち着きのある雰囲気のカフェだったので、渋谷にしかないものだと思っていたのですが、意外にも全国規模で展開してい... -
【ガスト】のベイクドチーズケーキ|シンプル・素朴で食べやすい大手ファミレスチェーンのチーズケーキ
ファミレスのガスト。 すかいらーくグループが運営しており、安価でおいしいものが食べられる「庶民の味方」として、全国に展開するファミレスの1つです。 パフェやパンケーキなどスイーツメニューにも力を入れており、スイーツメニューがリニューアルする... -
渋谷【café 1886 at Bosch】チーズケーキ実食レポ|ドイツ発の自動車機器メーカーのカフェで食べるチーズケーキとは?
「café 1886 at Bosch」は渋谷から徒歩5分、六本木通り沿いにあるカフェです。 「café 1886 at Bosch」などと書かれても、どう読めばいいのかわかりませんよね。このカフェについてちょっとリサーチした筆者でも、いまだに正式な読み方がわかりません。 そ... -
名古屋【スイートオブオレゴン】10種類以上のチーズケーキを食べられる夢のようなチーズケーキ専門店
「Sweet of Oregon(スイートオブオレゴン)」は名古屋にあるチーズケーキ専門店です。 イートインなら約10種類のチーズケーキから好きなチーズケーキをチョイスして食べられます。また、テイクアウトなら先の10種類に加えてチーズを使ったバームクーヘン... -
【プレシア】ベイク&レア2層仕立てのチーズタルト|もふもふ、しっとり、パブロが監修した2層のチーズケーキを楽しめるタルト
スーパー向けにチルドスイーツを製造しているプレシア。 最近はチーズタルトで有名な「Pablo(パブロ)」を監修に迎えたスイーツを販売しています。これまで当ブログではレアチーズケーキを1つ紹介しました。 以前当ブログで紹介したパブロ監修、プレシア... -
名古屋【Maison YWE(メゾン・イー)】のチーズケーキ実食レポ|まるで豆腐!とっても珍しいレアみたいなベイクドチーズケーキ
「Maison YWE(メゾン・イー)」は名古屋・矢場町駅から徒歩5分の場所にあるカフェです。 名古屋では定番の有名なおしゃれカフェだそう。しかもここのチーズケーキはちょっと珍しいタイプで有名。 なんと豆腐みたいなルックスのチーズケーキなのです。 「M... -
自由が丘【パームスカフェ】ダブルチーズケーキ|豪華!華やか!どっさり盛られたレアチーズケーキ
「パームスカフェ」は東急東横線・自由が丘駅から徒歩3分ほどの場所にあるカフェです。 いわゆるアメリカンダイナー風のカフェで、70年代後半のカリフォルニアを意識しているとのこと。たしかに自由が丘を歩いていると、突如としてカリフォルニアが登場し... -
日比谷【THE SPINDLE】の6つの層が織りなす複雑な味のチーズケーキを実食
「THE SPINDLE(ザ・スピンドル)」は、東京ミッドタウン日比谷の1Fにあるカフェです。 "LEXUSのあるライフスタイルを提案するコンセプトカフェ” というなんともラグジュアリーで式居が高そうなカフェなのですが、意外と1人でも気軽に入れる雰囲気です。 ... -
【DEAN&DELUCA】ブルーベリーリコッタチーズケーキ|ブルーベリーがまるまる入った贅沢チーズケーキ
雑貨屋やら食品やらカフェやらパンやら、様々なものが雑多に、しかしオシャレに販売されているハイセンスなお店「DEAN&DELUCA」。 ちなみに読み方は、「ディーンアンドデルーカ」です。(最近まで読めなかった…) 以前、「DEAN&DELUCA」で販売されていた... -
【ローソン/コスモフーズ】ベイクドチーズケーキ(つぶころチーズ入り)|常温保存可能タイプなのに存分にチーズケーキ感が味わえる!
これまで大ヒットを記録したバスチー。まだまだその余韻が残るローソンが新たなチーズケーキをリリース。 それが今回紹介する「ベイクドチーズケーキ(つぶころチーズ入り)」です。 「これはおいしい!」とちょっと話題にもなっていたチーズケーキ。さっ... -
【厳選4店】十勝で美味しいチーズケーキが食べられるお店まとめ
ここでは筆者が実際に十勝で食べたチーズケーキのなかから、本当におすすめできる美味しいチーズケーキを厳選して紹介します。 十勝は人間よりも牛の数が多いというくらい、酪農が盛んな地。そんなこともあり、いろいろなカフェでチーズケーキが置いてある... -
【カフェレスト】レアチーズケーキ|ヤマダ電機のカフェで食べるふわふわなレアチーズケーキ
「カフェレスト」というカフェをご存知でしょうか。 とってもきれいな店で、大手チェーン感がプンプンするカフェなのですが、意外と情報が少ない。 「いったいこのカフェなんなの?」 と思って調べてみたら実は、ヤマダ電機が運営していて、ヤマダ電機の中... -
【セブンイレブン】もっちりクレープ ダブルレアチーズクリーム|もちもちとしっとりのコラボがたまなくおいしいスイーツ
セブンイレブンから、レアチーズケーキクリームを使用したクリープの登場です。 厳密にいえばチーズケーキではないのですが、なにせ私はチーズケーキが好きだ。チーズケーキがダントツ1位だとして、次にくるのは、クレープ、もしくはバームクーヘン、ワッ... -
【PABLO(パブロ)】のタピオカが入ったチーズタルト|パブロチーズタルト小さいサイズ 黒糖タピオカミルクティーを食べて
パブロ(PABLO)は全国展開しているチーズタルトの専門店。 季節ごとに旬の食材を用いた新商品をリリースしたり、話題の材料を作った商品をリリースしたり、チーズタルト好きをまったく飽きさせないお店です。 これまでシャインマスカットのチーズタルト、... -
【セブンイレブン/デリカシェフ】のダブルレアチーズ(苺レア&レアチーズ)|楽しさと優しさを両方持つチーズスイーツ
今回はセブンイレブンから「ダブルレアチーズ(苺レア&レアチーズ)」というチーズケーキを紹介。 このチーズケーキは、以前販売していた「ダブルレアチーズケーキ」の苺バージョンです。 ※セブンイレブンのダブルレアチーズケーキ 「レアチーズケーキ×レ... -
【ドンレミー】大人のバスク風チーズケーキ|198円でハイクオリティなバスクチーズケーキ!
スーパー、コンビニ向けにスイーツを製造、販売している大手洋菓子製造メーカー「ドンレミー」。 自社の名前で販売しているスイーツはもちろんのこと、コンビニとコラボして製造しているスイーツもあり、ミニストップとコラボしたスイーツをこのブログでは... -
【プレシア】パブロ監修 半熟なめらかチーズケーキ|あんずのジューシーな甘みと酸味がたまらなくおいしいレアチーズケーキ
「Plecia(プレシア)」はコンビニやスーパー向けに洋菓子を製造販売している会社です。 今回紹介するパブロとのコラボスイーツ以外にも、「kiri」のクリームチーズを使用したチーズタルトを販売したいたことも。 今回紹介するのはそんなプレミアの新作。... -
【セブンイレブン】プチチーズスフレ|手軽、食べやすい、おいしいが揃ったチーズスフレ
今回紹介するのは、セブンイレブンでみつけたスフレタイプのチーズケーキ。 プチチーズスフレという名前で、小分けになっている食べやすいチーズケーキ。 「あれ? 同じようなスイーツを他のコンビニでも見たような…」と思った方、かなりのスイーツ好き。 ... -
帯広【十勝トテッポ工房】プレミアムチーズタルト|濃厚なのにマイルドな口当たりがたまらなくおいしい!
「十勝トテッポ工房」は帯広市にあるチーズケーキが有名なお店。 メディアでも取り上げられたことがある、十勝、帯広ではとっても有名、人気のお店で、カフェも備えています。 「十勝トテッポ工房」には、いくつかチーズケーキがあったのですが、今回は群... -
【アンテノール】のバスクチーズケーキとフロマージュキューブについて
「アンテノール」は神戸発の洋菓子店「株式会社エーデルワイス」のブランド。今回紹介するのは、このアンテノールから販売されているバスクチーズケーキです。 「アンテノールにバスクチーズケーキがある」との情報をききつけ、池袋店にいざ訪問。 しっか...