「チーズタルト」の検索結果
-
【プレシア】ベイクドチーズケーキを実食|シンプルな味わい、素朴な美味しさのチーズケーキ
近所のスーパーマーケットでみつけた「ベイクドチーズケーキ」。 大手洋菓子メーカー「プレシア」が販売しているチーズケーキなのだが、138円という近年なかなかめずらしい低価格チーズケーキだ。 スイーツが200円以上する昨今、138円でしっかりしたチーズ... -
【山崎製パン】ダブルチーズケーキを実食|Kiriのクリームチーズを使った贅沢で美味しい2層のチーズケーキ
今回紹介するのは山崎製パンの「ダブルチーズケーキ」だ。 近所のスーパーでみつけたチーズケーキなのだが、実はこちら、「キリ クリームチーズコンクール ファクトリー部門」で最優秀賞を受賞したそうだ。 調べてみたところ、「Kiri(キリ)」のクリー... -
【伊藤久右衛門】宇治抹茶チーズケーキ「ゆめみどり」をお取り寄せ|濃厚抹茶の力強い風味を楽しめる絶品チーズケーキ
お茶の産地としても有名な京都・宇治。今回はそんな宇治に本店を置く、伊藤久右衛門の抹茶チーズケーキです。ネットで偶然みつけ、あまりも美味しそうだったので、即購入してしまいました。 ちなみに正式名称は、宇治抹茶チーズケーキ「ゆめみどり」です。... -
【イーストナイン】のバスクチーズケーキを実食|舌触りとてもいいハイクオリティな逸品
近所のスーパーで見つけたバスクチーズケーキです。製造者はイーストナインという業務用ケーキや冷凍ケーキを製造する会社。 で、実際食べてみたのですが、舌触りも味もかなりバスクチーズケーキに近いものでした。 「ついにスーパーマーケットのバスクチ... -
【モロゾフ】のデンマーククリームチーズケーキを食べた感想とモロゾフの歴史について
デパ地下のドンとも呼べるくらい、多くのデパ地下に出店しており、手土産の定番にもなっているモロゾフ。実は日本の洋菓子界に多大な影響を与えたお店の、歴史や特徴と、看板商品の1つであるチーズケーキを紹介します。 ※一部店舗限定の白いチーズケーキは... -
【ジョナサン】のベイクドチーズケーキと濃厚チーズケーキのヨーグルトパフェを実食
※時期によってチーズケーキがない場合もあります。2020年11月現在、チーズケーキは終了しています。当ブログで紹介している他のデザートメニューも、切り替わっている場合があるのでご注意ください。 大手すかいらーくグループが運営するファミレスの「ジ... -
【ANYTIME】のWフロマージュを実食解説|スーパーで300円という強気な値段のチーズケーキ。その実力とは?
今回紹介するのはスーパーで見つけた、「Wチーズケーキ」という商品。「Anytime」というイトーヨーカドーのPBブランドです。イトーヨーカドーで購入しました。 値段は税込み300円。スーパーのスイーツとしては非常に強気の値段。さてその実力はいかがなも... -
※閉店【MAKKURO】のバスクチーズケーキを実食解説|味や魅力、気になるポイントを紹介
※Makkuroは閉店しました。本記事は記録のために残してあります。 今回紹介する「Makkuro」 はバスクチーズケーキ専門店です。 チーズタルト専門店のPABLO(パブロ)と同じく「株式会社ドロキア・オラシイ」が運営しています。つまりPABLOの系列店というこ... -
【ハーブス】のアイリッシュクリームチーズケーキ、レアチーズケーキ、ミルクレープを食べた感想を紹介
8号(24cm)の大きなホールケーキと、オシャレな内装が印象的で、休日には行列をつくる店舗もある人気の喫茶店「HARBS(ハーブス)」。 本記事ではこの「HARBS(ハーブス)」で食べられる2つのチーズケーキを紹介します。 アイリッシュクリームチーズケー... -
Amazonで購入した「Legendes du poitou」のトゥルトーフロマージュについて
今回紹介するのは、Amazonで購入した「トゥルトーフロマージュ」というチーズケーキです。 フランスの伝統菓子なのですが、実は日本で販売しているお店は、確認できるもので1店舗のみ。▶東京で販売しているお店はこちら どうにかもっと手軽に食べら... -
トゥルトフロマージュ(tourteau fromage)とは何か? 歴史や味の特徴などを解説
「トゥルトフロマージュ」「トゥルトーフロマージュ」「ル・トゥルトフロマージュ」など色々な呼び方をされるチーズを使った菓子について、その歴史、名前の由来、味について解説していく。 【歴史】19世紀から存在するフランスの伝統菓子 トゥルトフロマ... -
チーズケーキの種類はどれくらいあるのか?人気のチーズケーキ、世界のチーズケーキについて
チーズケーキの種類はどれくらいあるのか? それぞれのチーズケーキの特徴は? 世界のチーズケーキの種類があるのか? どんなチーズケーキが人気なのか? 本記事ではこれらの疑問を解決していきます。チーズケーキマニアとして、これまでチーズケーキを食... -
【PABLOmini いちご大福】チーズケーキタルトの上に大福が乗った大胆なタルトを実食!
大阪発祥、現在は全国展開しているチーズタルト専門店のPABLO。 そんなPABLOで、2019年12月31日より期間限定・数量限定で販売さられている前代未聞のチーズタルトがあります。 それが今回食べた「PABLOmini いちご大福」。 タピオカチーズタルトやモンブラ... -
東京・尾山台【オーボンヴュータン】のル・トゥルト・フロマージュを実食|フランスの伝統菓子トゥルトフロマージュについて
世田谷の閑静な住宅街にあるこのパティスリー 「オーボンヴュータン(AU BON VIEUX TEMPS)」には、ひときわ珍しいチーズケーキがあります。 「ル・トゥルト・フロマージュ」です。「トゥルト・フロマージュ」とも呼ばれるこのスイーツは、ヤギのチーズを... -
【KAnoZA IZUMO】のフロマージュ・フォンデュを実食|チーズフォンデュのようなチーズケーキ
今回紹介するのは「フロマージュ・フォンデュ」というチーズケーキです。 「フロマージュ」はフランス語で「チーズ」という意味。 【フロマージュフォンデュ】=【チーズフォンデュ】であり、このチーズケーキはチーズフォンデュという名前となります。 ち... -
東京・都立大学【Cafe & Dining ICHI no SAKA】福岡糸島地養卵のベイクドチーズケーキを実食|謎の地養卵を使ったチーズケーキについて
「Cafe & Dining ICHI no SAKA(いちのさか)」は都立大学から徒歩3分ほどの場所にあるカフェバーです。 駅から近く、食事もできてお茶もできる。1人でくつろげるカウンター席と、複数人でお喋りをしたり、打ち合わせもできるテーブル席。 これらがバ... -
大阪駅で買えるチーズケーキまとめ(大丸、阪神、阪急、駅構内で買えるチーズケーキまとめ)
大阪駅・梅田駅の周辺で買えるチーズケーキをまとめました。本記事では以下のエリアごとに分けて紹介しています。 JR駅構内(改札外) 大丸梅田 阪急梅田 阪神梅田 すべてを網羅できているわけではありませんが、大阪駅でチーズケーキを探す際に、参考にな... -
【ファミリーマート】の「ベイクドチーズケーキのバウム」と「しっとり食感のチーズケーキバウム レーズン&アーモンド」を実食レビュー|チーズケーキとバウムクーヘンの魅惑の組み合わせ
今回紹介するのは、ファミリーマートから11月26日に発売された、「ベイクドチーズケーキのバウム」です。 ベイクドチーズケーキ×バウム。 そうベイクドチーズケーキとバウムクーヘンを合体させたスイーツです。 まったく反則技です。 どうして私の好きなチ... -
【ヴィ・ド・フランス】の4種チーズのケーキパン|バスクチーズケーキ風の菓子パン!いったいどんなパンなのか?
北海道から九州まで、日本のあらゆる地域に出店している大手ベーカリー「ヴィ・ド・フランス」。 パン種類は豊富だし、おいしいパンばかりだし、「あそこの塩パンが好き」「ビーフカレーパンは悪魔的」などなど、思い入れがある人もいるのではないでしょう... -
【東京風美庵・TokyoBakedBase】のフロマージュテリーヌ|牛乳のミルキーな口あたりを楽しめる優しいチーズケーキ
「東京風美庵」は東京にある焼き菓子、洋菓子を専門に販売している会社です。 で、「TokyoBakedBase」は、東京風美庵が運営している店舗の名前。ブランドのようなものでしょうか。 「TokyoBakedBase」は新橋に店舗がありますが、ネットでの取り寄せも可能...