MENU

【TiMi(ティミ)】チーズケーキフォンデュ

TiMi(ティミ)のバニラチーズケーキ

渋谷東急フードショーのTiMiで店舗で購入したチーズケーキフォンデュです。半蔵門の店舗でも販売しています。

TiMi(ティミ)のチーズケーキフォンデュ (5)
TiMi(ティミ)のチーズケーキフォンデュ (6)
TiMi(ティミ)のチーズケーキフォンデュ (6)

常温保存可能な商品です。

外側はシュー生地で、中身はバニラビーンズ入りのベイクドチーズケーキです。シュー生地を容器に見立てることでチーズフォンデュ風に仕上げています。

ちなみに「フォンデュ」という名前がついたチーズケーキは他店にもありますが、どれも生菓子タイプでした。

また上記はどれもタルト生地を容器に見立てることで、チーズフォンデュ風に仕上げていました。

一方でティミは生菓子ではなく焼き菓子です。しかもシュー生地を使っています。このタイプのフォンデュ風チーズケーキは初めてです。

ちなみにシュー生地はブラウン色で、こちらにも一工夫ありそうです。

TiMi(ティミ)のチーズケーキフォンデュ (6)

中のチーズケーキは甘さ控えめでコクがあって、さらに心地よい酸味もしっかり感じられます。

質感はフォンデュというほどトロトロではなく、どちらかといえばもふもふしています。一般的にベイクドチーズです。ベーカリーのチーズケーキはこういった質感のものはよく見られます。

TiMi(ティミ)のチーズケーキフォンデュ (6)
TiMi(ティミ)のチーズケーキフォンデュ (6)

ブラウンのシュー生地は若干焦げっぽい風味があって、これがとてもいいアクセントになっています。

そして常温なのに、生菓子のようなコクもあります。

美味しくて見た目もおしゃれで、しかも常温で保存もできるという便利さも備えた非の打ち所がない商品です。

目次

Timiについて

最後に簡単にティミについて紹介します。

半蔵門にはカフェ併設の店舗が

こちらは厨房を備えた店舗です。半蔵門駅と麹町駅のちょうど中間、有名なパティスリーやベーカリーが並ぶ場所にあります。

※お店のメニューやマップ、営業時間などの情報は記事作成当時のものです。メニューのリニューアルや閉店などの可能性があります。利用する際は公式サイトやSNSで最新情報を確認することをおすすめします。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次