MENU
カテゴリー

【セブンイレブン】から2023年10月17日発売「かぼちゃ好きに贈るかぼちゃチーズケーキ」を食べた感想

当サイトの一部のリンクには広告が含まれます
2023年10月17日発売、セブンイレブン「かぼちゃ好きに贈るかぼちゃチーズケーキ」 (1)

2023年10月17日にセブンイレブンより販売された「かぼちゃ好きに贈るかぼちゃチーズケーキ」を食べてみました。

値段は324円です。「かぼちゃ好きに贈る」というワードがついた印象的な商品名です。

カップのなかに一口サイズのダイス状にカットされたチーズケーキが7つほど入っています。300円を超えるスイーツにしてはちょっとサイズが小さいような気がします。

目次

ひとくちサイズのかぼちゃチーズケーキは過去にも

ひとくちサイズのかぼちゃのチーズケーキがセブンイレブンで販売されるのはこれが初めてではありません。2021年10月頃にもほぼ同じチーズケーキが販売されていました。以下の写真は2021年10月頃にセブンイレブンで購入した「ひとくち濃厚かぼちゃチーズケーキ」です。

パッケージデザインは若干違います。また値段は311円でした。調べたところによると2022年にも販売されていたようです。秋の定番スイーツなのかもしれません。

またかぼちゃではなくプレーンのチーズケーキも最近まで販売されていました。店舗によっては現在も置いてあるようです。以下の写真はセブンイレブンで最近まで販売されていた「ひとくちチーズケーキ」です。

あわせて読みたい
【セブンイレブン】ひとくちチーズケーキ|一口サイズの濃厚な白いチーズケーキ セブンイレブンで2023年5月下旬頃に販売された「ひとくちチーズケーキ」を紹介します。 一口サイズのダイス状のチーズケーキが8個入っています。 【過去にも販売された...

食べた感想|かぼちゃをそのまま食べているかのようなチーズケーキ

食べた感想ですが、「かぼちゃ好きに贈る」というだけありかぼちゃを色濃く感じられる仕上がりです。

2023年10月17日発売、セブンイレブン「かぼちゃ好きに贈るかぼちゃチーズケーキ」 (10)

まず食感はややねっとりしており、舌ざわりはなめらかです。小麦粉と卵液が使われていることから火を通したチーズケーキ、つまりベイクドチーズケーキであると考えられるのですが、ベイクドなのかレアなのか分からないくらいなめらか質感です。

2023年10月17日発売、セブンイレブン「かぼちゃ好きに贈るかぼちゃチーズケーキ」 (9)

そして繰り返しになりますが、かぼちゃが濃厚です。単に甘いだけではなくかぼちゃの野菜感のような、ちょっとしたエグミのようなものまで表現されているのです。

「かぼちゃそのものを食べているかのような」といったら大袈裟かもしれませんが、そう表現したくなるような、力強いかぼちゃの味を感じられるのです。ゆえにもしかしたら好き嫌いが分かれるのかもしれません。「かぼちゃスイーツが好き」という人より「かぼちゃが好き」な人におすすめしたいです。

まさに「かぼちゃ好きに贈るかぼちゃチーズケーキ」です。

「サイズにしてはいい値段するな」と思いましたが、ここまでしっかりかぼちゃの味を感じさせてくれるスイーツは多くはないので、値段相応なのではないでしょうか。

詳細情報(値段、カロリーなど)

購入店セブンイレブン
商品名かぼちゃ好きに贈るかぼちゃチーズケーキ
公式サイトの商品ページ
発売日2023年10月17日
値段324円
カロリー120kcal
製造者デリカシェフ
購入日2023年10月18日
2023年10月17日発売、セブンイレブン「かぼちゃ好きに贈るかぼちゃチーズケーキ」 (6)

その他のコンビニ・スーパーから販売されているかぼちゃスイーツ

その他、2023年秋はカフェ、コンビニ、スーパーからかぼちゃスイーツが販売されています。

ライフで購入、Dolce Garden PREMIUM(ドルチェガーデンプレミアム)の「北海道えびすかぼちゃとピスタチオのチーズケーキ」 (1)
ライフで購入、Dolce Garden PREMIUM(ドルチェガーデンプレミアム)の「北海道えびすかぼちゃとピスタチオのチーズケーキ」
あわせて読みたい
ライフのプライベートブランド【Dolce Garden】の「北海道えびすかぼちゃとピスタチオのチーズケーキ」... スーパーマーケット「ライフ」が手掛けるスイーツのブランドであるDolce Garden(ドルチェガーデン)から販売されている「北海道えびすかぼちゃとピスタチオのチーズケ...
成城石井「ブラウニーパンプキンチーズケーキ」の写真 (7)
成城石井の「ブラウニーパンプキンチーズケーキ」
あわせて読みたい
【成城石井】チョコブラウニーとかぼちゃチーズケーキの2層ケーキ「北海道産かぼちゃのブラウニーパンプ... 成城石井の「北海道産かぼちゃのブラウニーパンプキンチーズケーキ」を購入してみました。2023年の9月下旬から販売されているようです。 値段は863円です。サイズはロン...
ファミリーマートの「スフレプリン かぼちゃ」の写真 (1)
ファミリーマートの「スフレプリン かぼちゃ」
あわせて読みたい
【スターバックス】2023年秋の季節限定スイーツ「パンプキンのバスクチーズケーキ」を実食レビュー スターバックスにて、2023年9月下旬に販売された、パンプキンのバスクチーズケーキを食べてみました。 値段は520円です。 バスクチーズケーキは、2019年頃に日本でブー...
スターバックス「パンプキンのバスクチーズケーキ」の写真 (2)
スターバックスの「パンプキンのバスクチーズケーキ」
あわせて読みたい
【ファミリーマート】かぼちゃプリンにかぼちゃのチーズスフレをのせた「スフレ・プリン かぼちゃ」を実食 2023年9月26日、ファミリーマートのロングセラー商品である「スフレプリン」の、かぼちゃバージョンが販売されました。 「スフレ・プリンかぼちゃ」です。 スフレプリン...

その他のコンビニのチーズケーキは以下のページでまとめています。

あわせて読みたい
2023年12月更新【コンビニのチーズケーキ・チーズスイーツ】をまとめて紹介 ローソン、セブン、ファミマなどコンビニの新商品チーズケーキをまとめました。どれも基本的に現在買えるチーズケーキです。 ただし地域・店舗により紹介している商品の...

※お店のメニューやマップ、営業時間などの情報は記事作成当時のものです。メニューのリニューアルや閉店などの可能性があります。利用する際は公式サイトやSNSで最新情報を確認することをおすすめします。

※本サイトの掲載内容(文章、画像、映像)の一部および全てについて、事前の許諾なく無断で複製、複写、転載、転用、編集、改変、販売、送信、放送、配布、貸与、翻訳、変造などの二次利用を固く禁じます。

目次