MENU
カテゴリー

【ブルボン】プチシリーズ カッサータ風チーズケーキ|カッサータをイメージしたお菓子系チーズケーキを実食!本当にカッサータ風なのか?

当サイトの一部のリンクには広告が含まれます
ブルボン「カッサータ風チーズケーキ」

現在は販売しているかわかりませんが、少し前に「カッサータ風チーズケーキ」というお菓子を食べました。

ブルボン「カッサータ風チーズケーキ」

大手菓子メーカーのブルボンのプチというシリーズとして販売されている菓子です。

他のプチシリーズと同じく、細長いパッケージで、一口サイズの「カッサータ風チーズケーキ」が入っています。

質感は焼き菓子タイプのケーキです。食感もしっとり、ふわふわのお菓子系のケーキです。

カッサータはイタリアのシチリア発祥のチーズを使った食べ物です。日本ではフランス菓子のヌガーグラッセによく似たアイスケーキとして普及しています。

カッサータ
カッサータ

過去にはコンビニから販売されたこともあり話題になりました。カッサータについて以下のページで詳しく解説しています。

カッサータとは何か?
過去に当ブログで紹介したカッサータ

カッサータはアイスクリームのようなしっとりした舌触りと、ナッツとドライフルーツの食感が特徴の食べ物です。そんなカッサータをベイクドチーズ風の菓子として再現したのが、ブルボンのカッサータ風チーズケーキということになります。

目次

カッサータ感はやや薄いがお菓子としては大満足

ブルボン「カッサータ風チーズケーキ」 (4)

本来のカッサータとは質感も味も大きく違います。カッサータ感はあるような、ないような微妙な感じです。

プチシリーズのお菓子としては申し分ない美味しさです。しっとりした食感のなかに乳製品の旨味のようなものがあります。またドライフルーツのユニークな食感は口のなかを盛り上げてくれます。

カッサータとは全くの別物ですが、お菓子としては大満足です。

ちなみにブルボンは過去に色々なチーズケーキを販売していました。以下はすべてブルボンの商品です。そしてどれもチーズケーキです。

詳細は以下のページで紹介しています。

あわせて読みたい
【ブルボン】のチーズケーキまとめ|至福のガトーフロマージュ、濃厚ベイクドチーズケーキなど 今回紹介するのはスーパーマーケットで見つけたブルボンのチーズケーキだ。 ブルボンといえば、ルマンドやホワイトロリータ、バームロールといったお菓子がとりあえず有...

【今回紹介したチーズケーキの詳細】

値段110円ほど
販売者ブルボン
参考もぐナビ(食べ物の口コミサイト)

アマゾンではまだ購入できるようです。

※お店のメニューやマップ、営業時間などの情報は記事作成当時のものです。メニューのリニューアルや閉店などの可能性があります。利用する際は公式サイトやSNSで最新情報を確認することをおすすめします。

※本サイトの掲載内容(文章、画像、映像)の一部および全てについて、事前の許諾なく無断で複製、複写、転載、転用、編集、改変、販売、送信、放送、配布、貸与、翻訳、変造などの二次利用を固く禁じます。

目次