六甲バター(QBB)のチーズスイーツ一覧– category –
QBBなどの六甲バターが販売するチーズケーキ、チーズスイーツをまとめています。
-
QBBチーズデザートの季節限定「青森県産シャキシャキふじりんご」を食べた感想
六甲バターが手掛けるブランドのQBBから販売されているチーズデザート。こちらの2023年11月頃から販売されている季節限定の「青森県産シャキシャキふじりんご」を購入してみました。 サイズは6Pチーズと同じくらいで、値段は、今回利用したスーパーでは289... -
QBBチーズデザートの季節限定「福岡県産あまおう苺」を実食、味や食感について解説
QBBが販売している、チーズデザートの季節限定フレーバー「福岡県産あまおう苺」を購入してみました。 【QBBチーズデザートとは】 QBBは6Pチーズやスライスチーズ、チーズフォンデュ用のチーズなど、その他、ナッツなどを販売するブランドです。六甲バター... -
【QBB(六甲バター)】ブルーベリーの果肉もたっぷりはいっている小さいチーズケーキ「チーズデザート ブルーベリー」を実食
六甲バターが手掛けるチーズ専門ブランドQBBが販売している「チーズデザート ブルーベリー」を食べてみました。 今回は近所のスーパーで購入しました。QBBのチーズデザートは6Pチーズのようなパッケージ、形をしていますが、6Pチーズとは違い、甘味があり... -
【QBB(六甲バター)】の4種類のナッツを使ったスイーツ系チーズ「チーズデザート 贅沢ナッツ」を実食、その魅力について
スーパーで販売されているQBBのチーズデザートの「贅沢ナッツ」を購入してみました。 チーズデザートは、加工食品メーカー、六甲バターのチーズ専門ブランド「QBB」が販売しているチーズを使った食品です。チーズといってもピザやサラダにトッピングしたり... -
【QBB(六甲バター)】グランマニエを使った本格チーズデザート オレンジショコラ
六甲バターが手掛けるチーズのブランドであるQBBから販売されているチーズデザートのオレンジショコラを購入してみました。 QBBのチーズデザートは他にもラムレーズンやバナナなどがあります。このブログでも色々なフレーバーを紹介してきました。 過去に... -
【QBB(六甲バター)】チーズデザート 甘熟王バナナを実食レビュー
六甲バターが手掛けるチーズのブランドであるQBBが販売している「チーズデザート」のバナナを購入してみました。 チーズデザートは色々なチーズ商品を手掛けるブランドのQBBの商品です。サイズは6Pチーズと同じですが、甘味を強調しておりスイーツとして楽... -
【QBB(六甲バター)】季節限定、白ぶどうの上品な風味を楽しめる「チーズデザート神戸産シャルドネ」を実食レビュー
六甲バターが手掛けるチーズのブランドであるQBBから販売されているチーズスイーツ「チーズデザート」から、2023年秋に販売された季節限定商品である「神戸産シャルドネ」を購入してみました。 QBBのチーズデザートはいわゆる6Pチーズをスイーツにしたよう... -
【QBB(六甲バター)】季節限定の「チーズデザート 熊本県産和栗」を実食レビュー
六甲バターが手掛けるチーズのブランドであるQBBが販売しているスイーツ系の商品であるチーズデザートを購入してみました。 チーズデザートはいわゆる6Pチーズと同じ形、大きさをした商品です。6Pチーズが塩味を強調させているのに対して、チーズデザート... -
【QBB(六甲バター)】の2023年秋の季節限定商品「チーズデザートのピスタチオショコラ」を実食
六甲バターが手掛けるチーズのブランドであるQBB。料理のトッピングやおつまみにぴったりなプロセスチーズのほかに、スイーツとして食べられる「チーズデザート」という商品も販売しています。 6Pチーズと同じサイズ感、価格帯で手軽に食べられるスイーツ... -
【QBB】チーズデザートのラムレーズンを実食
六甲バターが手掛けるチーズのブランドである「QBB」が販売している「チーズデザート ラムレーズン」を購入してみました。 値段は258円でした(購入する店舗によって異なる場合があります)。 「QBB」はスライスチーズや6Pチーズ、ベビーチーズといったプ... -
【ex’fromage KOBE(エクスフロマージュ神戸)】の濃密レアチーズケーキと神戸シャルドネレアチーズケーキを実食
※本記事は六甲バター様より商品を提供していただいたうえで執筆しています 今回紹介するのは有名パティスリーや洋菓子店がひしめくスイーツ激戦区の神戸で生まれた「ex’fromage KOBE(エクスフロマージュ神戸)」のチーズケーキです。 「ex’fromage KOBE」...
1