カフェ・レストラン– category –
-
【スターバックス】のチーズタルト専門店BAKE CHEESE TARTとコラボしたスタバのチョコレートチーズタルトについて
スターバックスから発売されているチーズタルトについて紹介します。 ちなみにスターバックスのチーズタルトは、チーズタルト専門店の「BAKE CHEESE TART」とコラボしたチーズタルトとのことです。 Googleで「スターバックス チーズタルト」を検索する ス... -
新宿【ブルックリンパーラー】のニューヨークベイクドチーズケーキ|新宿の人気カフェでいただく爽やかなチーズケーキ
「ブルックリンパーラー」は新宿のマルイアネックス地下1Fにあるレストラン系のカフェです。 雰囲気がいいことで有名なお店で、ディナータイムには国内外の一流のアーティスによる生演奏が見られることも。 今回はそんなブルックリンパーラーから、ニュー... -
銀座【ミタスカフェ】の自家製チーズケーキ|チーズケーキの特徴とお店の様子について
「ミタスカフェ (Mitas cefe)」は銀座にあるカフェです。 雰囲気が良く、カフェやランチ、ディナー、飲み屋としても利用できる使い勝手のいいお店。 そんな「ミタスカフェ」にはちょっと珍しいチーズケーキがあります。 ゴルゴンゾーラを使用した「ミタス... -
【フォルクス】のニューヨークチーズケーキ|ねっとり濃厚でウマい!ファミレスとは思えないクオリティの高さのチーズケーキ
「フォルクス」はステーキ、ハンバーグをメインとしたファミリーレストランです。 実はフォルクス、日本で初めてサラダバーをスタートさせたファミレスだそうです。※公式サイトより ちなみにサラダバーの充実度はビッグボーイ以上、シズラー以下という感じ... -
【カフェスペリオーレ】のチーズケーキを実食|イタトマ系列のカフェで食べるチーズケーキ
「カフェスペリオーレ」は、チェーンカフェの「イタリアントマト」が運営しているカフェです。 「洗練された雰囲気のイタリアカフェ&バール」がコンセプトで、カジュアルなカフェでありながら、パスタやピザなどの本格的なイタリアンが楽しめます。 そし... -
【閉店】VELUDOのニューヨークチーズケーキ|グッとくる塩味がいいアクセントになっているチーズケーキ
※渋谷に一店舗だけあったVELUDOは閉店しました。この記事は記録ようにそのまま残してあります。 「VELUDO(ヴェルード)」は大手チェーンカフェの「珈琲館」が運営するカフェです。 現在は渋谷にしか店舗がありませんが、フルサービスで喫茶店っぽい雰囲気... -
【カフェ・ミヤマ】のダブルチーズケーキ|4層がおりなす4つの味・食感・口当たり楽しめるチーズケーキ
※2021年1月頃に「カフェ・ミヤマ」を利用したのですが、メニューのリニューアルで「ダブルチーズケーキ」がなくなっていました。 「カフェ・ミヤマ」は、ルノアール系列のカフェで、今のところ新宿、渋谷、中野に店舗があります。(今回は中野店を利用) ... -
中野【MUTO coffee roastery】のベイクドチーズケーキ|シンプルでクセがなくて食べやすいベイクドチーズケーキ
今回紹介するのは中野駅から徒歩3分、マルイの裏手にある「MUTO coffee roastery」というカフェのチーズケーキです。 「MUTO」はコーヒーにとってもこだわっているカフェで、焙煎所も兼ね備えているカフェで、新鮮の挽きたて、淹れたてのコーヒーが飲めま... -
【星乃珈琲店】の生キャラメルチーズケーキバニラアイス添え|ついに復活した星乃珈琲のチーズケーキはいったいどんな味なのか?
カフェチェーンのなかでは、店舗数ランキングトップ10に入る星乃珈琲店。少し前までスフレチーズケーキを販売していたのですが、メニューのリニューアルで消失。それ以来、星乃珈琲店にチーズケーキはなかったのですが、最近になってチーズケーキが復活し... -
【魚べい】のレモンのチーズケーキ|やさしい、さわやか!デザートに最適な回転寿司のチーズケーキ
「魚べい」は「元気寿司」の系列店で全国に店舗がある大手回転寿司チェーンです。 ご存知の通り、最近の回転寿司チェーンはどこもスイーツメニューが非常に充実しています。 ケーキやプリン、そしてタピオカドリンク、コーヒーもあって、カフェとしても十... -
【かっぱ寿司】のリッチなベイクドチーズケーキ|カフェでも出せるレベル!チーズケーキ感を存分の堪能できる寿司屋のチーズケーキ
「かっぱかっぱーかっぱのマークのかっぱずし♪」のCMでおなじみの「かっぱ寿司」。 「はま寿司」や「くら寿司」と並ぶ格安回転寿司チェーンの1つです。 寿司から揚げ物、スイーツにいたるまで豊富なメニューがあり、そしてチーズケーキもあります。 しかも... -
【くら寿司】のチーズケーキを実食|シンプルであっさりしたチーズケーキは寿司のデザートに最適だった
今回紹介するのは、「くら寿司」のチーズケーキです。 「寿司屋のチーズケーキ」 僕が小学生の頃(2000年くらい)は、回転寿司のデザートといえば、カップに入った安物のゼリー、プリン、もしくはカットメロンくらいしかありませんでした。 その当時は「寿... -
【Kihin】のバスクチーズケーキ|謎のブランド?会社? のバスクチーズケーキ
今回紹介するのは、バスクチーズケーキです。 お店はカフェカルディーノという、カルディが運営するカフェなのですが、オリジナルではなく、他社から買い付けているようです。 というのも、「Kihin」というカードが刺さっていたから。 「kihin」のカードが... -
【カフェカルディーノ】のベリーチーズタルト|カルディのカフェで食べるチーズケーキ
コーヒー屋の枠を抜けて、ユニークな食品や輸入食品が豊富のみんな大好きカルディ。 もはやコーヒーのお店としての色が薄くなっている感があります。 ちなみに「カルディ」とは、コーヒーの苗木を発見したとされている羊飼いの名前。 コーヒーの発見者の名... -
人気お取り寄せチーズケーキ【トロイカ】のベークドチーズケーキを実食口コミレビュー
トロイカは岩手にあるロシア料理屋です。ロシア料理屋なのですが、チーズケーキがとても有名で、テレビ番組や雑誌などのメディアで何度も取り上げられている、非常に人気のあるチーズケーキです。私もおすすめのチーズケーキを聞かれた時はトロイカを挙げ... -
【ドトール】ベイクドチーズケーキ、2層のチーズケーキ、なめらかチーズケーキなどを紹介
ドトールのチーズケーキをまとめて紹介します。 ※現在はどれも販売されていません。現在ドトールで食べられるチーズケーキは以下のページで紹介しています。 https://cheese-cake.net/cafe-chain-ck/ ベイクドチーズケーキ 色々な角度から撮影してみるわけ... -
【ダブルトールカフェ】のベイクドチーズケーキ|こだわりのコーヒーが飲めるカフェでいただくオールドファッションなチーズケーキ
「ダブルトールカフェ」は、原宿、渋谷をはじめ名古屋、仙台、北海道などにも店舗があるカフェです。 今回訪問したのは渋谷店。 独特で落ち着きのある雰囲気のカフェだったので、渋谷にしかないものだと思っていたのですが、意外にも全国規模で展開してい... -
【ガスト】のベイクドチーズケーキ|シンプル・素朴で食べやすい大手ファミレスチェーンのチーズケーキ
ファミレスのガスト。 すかいらーくグループが運営しており、安価でおいしいものが食べられる「庶民の味方」として、全国に展開するファミレスの1つです。 パフェやパンケーキなどスイーツメニューにも力を入れており、スイーツメニューがリニューアルする... -
渋谷【café 1886 at Bosch】チーズケーキ実食レポ|ドイツ発の自動車機器メーカーのカフェで食べるチーズケーキとは?
「café 1886 at Bosch」は渋谷から徒歩5分、六本木通り沿いにあるカフェです。 「café 1886 at Bosch」などと書かれても、どう読めばいいのかわかりませんよね。このカフェについてちょっとリサーチした筆者でも、いまだに正式な読み方がわかりません。 そ... -
名古屋【スイートオブオレゴン】10種類以上のチーズケーキを食べられる夢のようなチーズケーキ専門店
「Sweet of Oregon(スイートオブオレゴン)」は名古屋にあるチーズケーキ専門店です。 イートインなら約10種類のチーズケーキから好きなチーズケーキをチョイスして食べられます。また、テイクアウトなら先の10種類に加えてチーズを使ったバームクーヘン... -
名古屋【Maison YWE(メゾン・イー)】のチーズケーキ実食レポ|まるで豆腐!とっても珍しいレアみたいなベイクドチーズケーキ
「Maison YWE(メゾン・イー)」は名古屋・矢場町駅から徒歩5分の場所にあるカフェです。 名古屋では定番の有名なおしゃれカフェだそう。しかもここのチーズケーキはちょっと珍しいタイプで有名。 なんと豆腐みたいなルックスのチーズケーキなのです。 「M... -
自由が丘【パームスカフェ】ダブルチーズケーキ|豪華!華やか!どっさり盛られたレアチーズケーキ
「パームスカフェ」は東急東横線・自由が丘駅から徒歩3分ほどの場所にあるカフェです。 いわゆるアメリカンダイナー風のカフェで、70年代後半のカリフォルニアを意識しているとのこと。たしかに自由が丘を歩いていると、突如としてカリフォルニアが登場し... -
日比谷【THE SPINDLE】の6つの層が織りなす複雑な味のチーズケーキを実食
「THE SPINDLE(ザ・スピンドル)」は、東京ミッドタウン日比谷の1Fにあるカフェです。 "LEXUSのあるライフスタイルを提案するコンセプトカフェ” というなんともラグジュアリーで式居が高そうなカフェなのですが、意外と1人でも気軽に入れる雰囲気です。 ... -
【DEAN&DELUCA】ブルーベリーリコッタチーズケーキ|ブルーベリーがまるまる入った贅沢チーズケーキ
雑貨屋やら食品やらカフェやらパンやら、様々なものが雑多に、しかしオシャレに販売されているハイセンスなお店「DEAN&DELUCA」。 ちなみに読み方は、「ディーンアンドデルーカ」です。(最近まで読めなかった…) 以前、「DEAN&DELUCA」で販売されていた... -
【厳選4店】十勝で美味しいチーズケーキが食べられるお店まとめ
ここでは筆者が実際に十勝で食べたチーズケーキのなかから、本当におすすめできる美味しいチーズケーキを厳選して紹介します。 十勝は人間よりも牛の数が多いというくらい、酪農が盛んな地。そんなこともあり、いろいろなカフェでチーズケーキが置いてある... -
【カフェレスト】レアチーズケーキ|ヤマダ電機のカフェで食べるふわふわなレアチーズケーキ
「カフェレスト」というカフェをご存知でしょうか。 とってもきれいな店で、大手チェーン感がプンプンするカフェなのですが、意外と情報が少ない。 「いったいこのカフェなんなの?」 と思って調べてみたら実は、ヤマダ電機が運営していて、ヤマダ電機の中... -
帯広【十勝トテッポ工房】プレミアムチーズタルト|濃厚なのにマイルドな口当たりがたまらなくおいしい!
「十勝トテッポ工房」は帯広市にあるチーズケーキが有名なお店。 メディアでも取り上げられたことがある、十勝、帯広ではとっても有名、人気のお店で、カフェも備えています。 「十勝トテッポ工房」には、いくつかチーズケーキがあったのですが、今回は群... -
ナイタイ高原牧場【ナイタイテラス】のチーズケーキ|十勝の日本一広い牧場を眺めながら食べる最高のチーズケーキ
「ナイタイテラス」は、日本一広い高原牧場である「ナイタイ高原牧場」にあるカフェです。 だだっ広い高原牧場の絶景をみながらくつろげる展望カフェで、十勝では定番の観光スポットになっています。 このナイタイテラス、事前調査ではチーズケーキは確認... -
帯広【ファームデザインズ 帯広畜産大学店】のチーズケーキ|まさにチーズケーキパラダイス!7種類のチーズケーキが楽しめるカフェ
「Farm designs(ファームデザインズ)」は北海道に3店舗、タイのバンコクにもお店を展開するカフェです。 今回は十勝観光のついでに、「ファームデザインズ帯広畜産大学店」を訪問しましたのですが、まさにチーズケーキパラダイスともいえるカフェでした... -
東京・神保町【ディゾン】数多の味・食感で脳みそが混乱するほど複雑な珠玉のチーズケーキ「カマンベールマスカルポーネの2層のチーズケーキ」を実食
ディゾン(DIXANS)は神保町駅から徒歩4分ほどの場所にあるカフェです。※ディゾンは水道橋にも店舗があります。 今ふうのインダストリアルなデザインのこのカフェで食べられるチーズケーキは、「カマンベールマスカルポーネの2層のチーズケーキ」チーズケ... -
【カフェ ラボエム】のキャラメルチーズケーキ|キャラメルの風味が際立つ濃厚なチーズケーキ
「カフェ ラボエム(cafe la boheme)」は銀座や新宿、表参道や自由が丘など、土地柄がいい場所を中心に約10店舗を展開するイタリア料理レストランです。 ここで食べられるチーズケーキは、「キャラメルチーズケーキ」という、変わり者。 他でも見かけたこと... -
東京・永田町【ラ・メゾン・キオイ】のバスクチーズケーキ実食レポ|紅茶アイスといただくどっしり濃厚なバスクチーズケーキ
「ラ・メゾン・キオイ」は、赤坂の紀尾井町、赤坂プリンスクラッシクハウスの中にあるフレンチレストランです。 赤坂プリンスクラッシクハウスは、赤坂プリンスホテルの旧館として親しまれ、現在は結婚式場として利用されているゴージャスで趣き深い建物。... -
渋谷【チリンギートエスクリバ】のバスク風チーズケーキ実食レポ|クッキーのトッピングが珍しいバスクチーズケーキ
「チリンギートエスクリバ(XIRINGUITO Escriba)」は、バルセロナからやってきたパエリアの専門店です。 オープン当初はけっこう話題になったお店で、グルメブロガーやインスタグラマーが一斉にパエリアを紹介しているのををよく見かけたものです。 そん... -
東京 駒込/上中里【Cocofulu(ココフル)】のバスクチーズケーキと抹茶バスクチーズケーキを実食レポ
北区の閑静な住宅街にあるカフェ「Cocofulu(ココフル)」。 今回はこのカフェで食べたバスクチーズケーキと抹茶バスクチーズケーキを紹介します。 公式サイト Googleマップ 食べログ Cocofulu(ココフル)とは? 「Cocofulu(ココフル)」は、 北区の閑静な... -
※閉店 赤坂・六本木【カフェサンズノム】のバスクチーズケーキ|とろける食感がたまらないバスクチーズケーキ
※カフェサンズノムは、店舗は閉店し、ゴーストカフェとして営業しているとの情報があります。しかし店舗の前を通ってみると、人が入っている様子がありました。詳しい情報はわかりませんが、こちらのお店が現存しているかどうか、チーズケーキが食べられる... -
【タパス&タパス】のバスクチーズケーキ|380円とは思えないほどハイクオリティのバスクチーズケーキ
今回紹介するのは、 「タパス&タパス」のバスクチーズケーキで、「マツコの知らない世界」でも紹介されました。 「タパス&タパス」は、東京を中心に20店舗を展開するチェーン店で、パスタやピザが楽しめるレストランです。 そんな「タパス&タパス... -
代官山【パーチ(perch)】のバスキューブ
「パーチ(perch by woodberry coffee roasters)」は、代官山と恵比寿の中間にあるカフェ。 ここにあるのは、「バスキューブ」というネーミングの四角いバスクチーズケーキです。 形だけでなく、舌触りも独特。 そしてもちろんおいしい。かなりおいしいん... -
高田馬場【凸凹キッチン】のバスク風チーズケーキ|食べごたえがあるハードタイプのバスクチーズケーキ
「凸凹キッチン」は、高田馬場駅から徒歩7分ほど場所にあるカフェです。 このカフェで食べられるのは、バスクチーズケーキ。しかし、他店のバスクチーズケーキとは一味違います。 バスクチーズケーキといえば、カスタードクリームのようにとろとろだったり...