その他の菓子専門店(クレープ屋、ドーナツ屋、バウムクーヘン専門店など)のチーズケーキ一覧– category –
クレープ屋、ドーナツ屋、バウムクーヘン専門店、チョコレート専門店などの専門店で購入したチーズケーキやチーズスイーツをまとめています。
-
【ディッパーダン】ティラミスをそのままのせたクレープ「イチゴティラミス」を実食レビュー
クレープ専門店のディッパーダンでティラミスを使ったクレープメニューを購入してみました。 ディッパーダンは全国に出店するクレープ屋チェーンです。1972年に創業した店であり、マリオンクレープと同じく歴史あるクレープチェーンです。 ディッパーダン... -
野方の煎餅屋【金時煎餅】のチーズケーキ、プレーンと抹茶を実食、感想などを紹介
野方駅(西武新宿線、所在は中野区)からすぐの、煎餅屋「金時煎餅」でチーズケーキを見つけました。 「煎餅屋のチーズケーキとはいったい?」と気になったので購入してみました。 金時煎餅は前述のとおり野方にある煎餅屋です。昭和8年(1933年)に創業し... -
【ミスタードーナツ】サクサクのパイにレアチーズクリームが入った「いちごとチェリーのレアチーズパイ」を実食
ミスタードーナツでレアチーズを使ったメニューを見つけたので購入してみました。 「いちごとチェリーのレアチーズパイ」という商品で、こちらは2023年4月5日より新商品として販売されています。 写真からもわかるとおり、ドーナツではなく、パイのメニュ... -
【The BAUM(ストラスブール)】バウムクーヘンの輪にベイクドチーズケーキを入れた「チーズインザバウム」を実食
バウムクーヘン専門店「The BAUM」が販売している「チーズインザバウム」をいただきました。 ▶The BAUMの公式サイト 今回はポップアップ(期間限定)でNEWoMan新宿に出店している店舗を利用しました。 【The BAUMは横浜のストラスブールの系列ブラ... -
【ビアードパパ】期間限定「焼きチーズケーキシュー」を実食|中身がとろとろで土台がサクサクの絶品スイーツ
パイシューの専門店であるビアード・パパにて7月1日より販売されている「焼きチーズケーキシュー」を食べました。 ビアードパパは全国におよそ250店を出店するパイシューの専門店です。看板商品のパイシューの他にも、季節限定のフレーバーを使ったパイシ... -
【クリスピークリームドーナツ】2023年6月の新作「ニューヨークチーズケーキ」を実食レポ、ニューヨークアップルパイについても
全国に展開するドーナツ屋チェーンのクリスピークリームドーナツで2023年6月1日より販売された「ニューヨークチーズケーキ」を食べてきました。 値段テイクアウト¥334イートイン¥341カロリー352kcal販売期間6/1~7/18購入方法全国のクリスピークリームドー... -
クレープ屋【ディッパーダン】のイチゴレアチーズケーキを実食
クレープ専門店のディッパーダンでレアチーズケーキが入ったクレープを見つけたので購入してみました。 値段:500円 公式サイト クレープ生地のなかにホイップクリームとレアチーズケーキ、ベリーソースを入れたシンプルなクレープです。 値段は500円です... -
【クリスピークリームドーナツ】レアチーズクリーム 、少しもちっとした生地が美味い
クリスピークリームドーナツで、季節限定の「レアチーズ クリーム」をいただきました。 チーズケーキというよりはチーズスイーツ、あるいはチーズを使ったスイーツです。 4/19~5/31で発売されている商品です(もうすぐ終わってしまう商品で申し訳ございま... -
チーズ専門店のチーズケーキ「ガトードールオリジナル(Patisserie Judan)」を実食
デパ地下のチーズを専門に販売している店で購入したチーズケーキ「チーズ屋さんの手作りケーキ ガトードールオリジナル」を紹介します。 先にその特徴を簡単に紹介すると、次のとおりです。 世界のチーズを販売するチーズ専門店のチーズケーキ 上質なフレ... -
【マリオンクレープ】のチーズケーキがのったクレープ実食レビュー|他店のクレープチーズケーキについてと、チーズケーキがトッピングになる事例について
主に甘いタイプのクレープを販売するマリオンクレープ。クリーム系からチョコレート、種々の果物など、膨大な種類のクレープを販売しているのですが、実はチーズケーキをそのままトッピングしたメニューが存在します。しかもその数は膨大です。 私が訪問し... -
【ごま福堂】金ごまチーズケーキ|ごまを混ぜた珍しいチーズケーキ
成田の参道の「ごま福堂」というお店で購入した金ごまチーズケーキです。 商品名のとおり、チーズケーキに金ごまを練り込んだ、とてもめずらしいチーズケーキで、私は初めて食べます。 販売しているのは「ごま福堂」ですが、製造しているのは北海道にある... -
【成田ゆめ牧場(秋葉乳業)】まきばの夢チーズケーキ プレーン|牛乳を使ったマイルドなベイクドチーズケーキ
千葉県成田市にある観光牧場の「成田ゆめ牧場」は、牧場で採れた牛乳を使ったチーズケーキを販売しています。 それが「まきばの夢」という名前のチーズケーキです。今回はこのチーズケーキを紹介します。 お店の公式サイト 直営店一覧 オンラインショップ ... -
【GODIVA(ゴディバ)】のバスクチーズケーキホワイトチョコレート|バスク地方のナチュラルチーズを使った期間限定のゴディバのバスクチーズケーキ
GODIVA(ゴディバ)は2021年12月28日に、東京駅一番街に期間限定のストアをオープンしました。こちらで販売しているのがバスクチーズケーキです。 ゴディバでは非常に珍しいバスクチーズケーキです。もしかしたら初なのではないかと思います。期間限定かつ... -
【花水木】焼き立てベイクドチーズバウムを実食|バウムクーヘンの専門店が作るチーズケーキとバウムのコラボ
バウムクーヘンとお茶の専門店「花水木」が販売しているベイクドチーズバームを紹介します。 バウムクーヘン専門店がつくるこだわりのバウムクーヘン。その輪の中にチーズケーキの生地を流し込んだスイーツです。 正直、このスイーツが美味しくないはずが...
1