-
スーパーで購入【イーストナイン】の2個入りケーキ「しっとりチーズスフレ」を実食
近所のスーパーのチルドスイーツコーナーで見つけた「しっとりチーズスフレ」を紹介します。 メーカー:イーストナイン 商品名:しっとりチーズスフレ 値段:366円で購入 カロリー:1個158kcal 購入方法:スーパーやコンビニなどで 公式サイトの商品ページ... -
スーパーで購入、亀屋万年堂の「ナボナ チーズ」を実食レポ!
先日スーパーで買い物をしていたところチーズを使った「ナボナ」を見つけたので購入してみました。 常温で販売されており、値段は172円でした。 商品名:ナボナ チーズ 値段:172円で購入 カロリー:189Kcal 製造者:亀屋万年堂 購入方法:亀屋万年堂の店... -
沖縄のお土産ショップで購入「沖縄まーさん倶楽部 紅チーズ」を実食レビュー
沖縄のお土産ショップを散策していたところ「沖縄まーさん倶楽部 紅チーズ」という紅芋とチーズを使ったおいしそうなチーズスイーツを見つけたので紹介します。 商品名:沖縄まーさん倶楽部 紅チーズ 値段:800円(5個入り) 購入した場所:那覇空港(その... -
チーズケーキが人気の【りくろーおじさん】のチーズブッセ「はいチーズ」を食べてみた
大阪の名物スイーツである「りくろーおじさん」。お店で焼きたてのチーズケーキが一番有名ですが、実は他にもいろいろなスイーツを販売しています。今回紹介するのはりくろーおじさんが販売しているチーズスイーツの1つ、「はいチーズ」という商品です。 ... -
大阪で人気の【りくろーおじさんの店】の焼き立てチーズケーキをお取り寄せしてみた
大阪名物の1つであり、店舗によって行列もつくる人気のケーキ屋「りくろーおじさん」。看板商品である「焼き立てチーズケーキ」は店舗だけでなく、オンラインストアで購入可能です。実際にお取り寄せしてみたので、感想を紹介します。 お店:りくろーおじ... -
【ファミリーマート】2025年2月登場「にゃんともおいしいチーズケーキ」を実食レビュー
全国チェーンのコンビニであるファミリーマートから2025年2月18日に発売された「にゃんともおいしいチーズケーキ」を購入してみました。 お店:ファミリーマート 商品名:【ファミリ〜にゃ〜ト大作戦!】にゃんともおいしいチーズケーキ 値段:230円(税込... -
【セブンイレブン】シナモンのビスケット生地をしいた「かぼちゃチーズケーキ」を実食
コンビニのセブンイレブンで2025年2月18日から発売されている「かぼちゃチーズケーキ」を購入してみました。 購入した店:セブンイレブン 商品名:かぼちゃチーズケーキ 値段:240円、税込259.20円 熱量:225kcal、たんぱく質:2.4g、脂質:16.0g、炭水化... -
【ハーブス】2025年2月17日登場!ストロベリーチーズケーキを実食レポ
大きいサイズのおしゃれでおいしいケーキを販売し、平日休日問わず人気のケーキ屋「ハーブス(HARBS)」で「ストロベリーチーズケーキ」を食べてみました。 お店:ハーブス(HARBS) 今回いただいたケーキ:ストロベリーチーズケーキ 値段:1000円(1カッ... -
【ファミリーマート】菓子パン系のチーズタルト「ベイクドチーズケーキタルト」を実食
コンビニのファミリーマートの菓子パンコーナーで発売されている「ベイクドチーズケーキタルト」を購入してみました。 購入した店:ファミリーマート 商品名:ベイクドチーズケーキタルト 値段:138円(税込149円) カロリー:431kcal 販売エリア:北海道 ... -
沖縄のローカルチェーンカフェ【珈琲待夢】でお芋のチーズケーキを食べてみた
沖縄を訪問した際に「珈琲待夢(コーヒータイム)」という沖縄のローカルチェーンカフェを利用したときにいただいた「さつまいものチーズケーキ」を紹介します。 お店:珈琲待夢 今回注文したメニュー:お芋のチーズケーキ(605円) 備考:珈琲待夢は沖縄... -
【沖縄・那覇】チーズケーキ専門店【ゴールドウェル】の「キセキノ・チーズケーキGOLDS」を実食
沖縄、那覇の県庁前駅からすぐの場所にあるチーズケーキ専門店「ゴールドウェル(GOLDWELL)」の「キセキノ・チーズケーキGOLDS」を購入してみました。 ■実際のチーズケーキを撮影した動画もあります https://youtu.be/05TJ0W1jarM 沖縄のチーズケーキ専門... -
沖縄のローカルケーキ屋チェーン【白バラ】を訪問、2つのチーズケーキを食べてみた
沖縄を訪問した際に、東京では見たことがない「白バラ」というケーキ屋を見つけたので、こちらのチーズケーキを購入してみました。「白バラ」がどんなお店なのかについてと、こちらのチーズケーキの魅力を紹介します。 ■動画でも白バラのチーズケーキにつ... -
【無印良品】春の期間限定新商品「桜のチーズケーキ」を実食
無印良品から2025年2月頃から発売されている「桜のチーズケーキ」を購入してみました。 お店:無印良品 商品名:桜のチーズケーキ 値段:190円 カロリー:159kcal 購入方法:店舗かオンラインストアで 備考:季節限定 公式サイトの商品ページ ■解説動画も... -
沖縄のチーズケーキ専門店【PUZO(プーゾ)】のプレミアムチーズケーキと国産苺のレアチーズ大福を食べてみた
沖縄に7店舗を出店しているチーズケーキとチーズスイーツの専門店「PUZO(プーゾ)チーズケーキセラー」のチーズケーキを食べてみました。 お店:PUZO(プーゾ) 今回利用したお店:プーゾチーズケーキセラー あっぷるタウン店(沖縄県那覇市おもろまち3-3... -
【ミニストップ】A WORKSとコラボが再登場!「いぬぬチョコバスクチーズケーキ」を実食
2025年2月11日から、コンビニのミニストップで犬のようなかわいらしいチーズケーキが期間限定で発売されました。「いぬぬチョコバスクチーズケーキ」です。早速食べてみたので、感想を紹介します。 購入店:ミニストップ 商品名:いぬぬチョコバスクチーズ... -
【タリーズコーヒー】2025年も登場!桜香るストロベリーレアチーズムースを実食
全国チェーンのカフェである「タリーズコーヒー」から2025年2月5日より期間限定で発売されている「トムとジェリー 桜香るストロベリーレアチーズムース」を食べてみました。 ■実際のケーキの様子を撮影した動画もあります(音声解説付き) https://youtu.b... -
沖縄のチーズ蒸しパン【オキコ株式会社】のチーズ蒸しパンを食べてみた
沖縄のコンビニやスーパーで発売されているチーズ蒸しパンを購入してみました。 沖縄に本社を置くオキコ株式会社という製パンメーカーが販売している菓子パンです。 商品名:チーズ蒸しケーキ メーカー:オキコ株式会社 値段:160円 カロリー:240kcal 購... -
【沖縄・嘉手納】米軍基地内のレストラン【シーサイド】でちょっとめずらしい「チミチーズケーキ」を食べてみた
沖縄の嘉手納町にある「シーサイド」というアメリカンレストランで「チミチーズケーキ(Chimi Cheesecake)」というちょっとめずらしいタイプのチーズケーキを食べてみましたので紹介します。 お店:シーサイド 住所:〒904-0200 沖縄県中頭郡嘉手納町 備... -
【那覇カフェ】ヤマダコーヒーオキナワのチーズケーキを食べてみた
沖縄那覇にあるヤマダコーヒーオキナワ(YAMADA COFFEE OKINAWA)というカフェのチーズケーキを食べてみました。 お店:ヤマダコーヒーオキナワ(YAMADA COFFEE OKINAWA) 参考価格:チーズケーキ350円、カプチーノ650円 公式サイト Googleマップ(泊店) ... -
【山崎製パン】チーズ蒸しケーキをイメージした洋風まんじゅう「北海道産チーズのチーズまんじゅう」を実食レビュー
近所のコンビニで、これまで見たことがないチーズスイーツを見つけたので購入してみました。 今回購入したのは、パンやお菓子を販売する「山崎製パン」から発売されている「北海道産チーズのチーズまんじゅう」という商品です。 ネットの情報によれば2025... -
【山崎製パン】レアとスフレのチーズケーキに大粒クランブルをトッピング「ダブルチーズケーキ」を実食レビュー
山崎製パンから発売されている「ダブルチーズケーキ」というチーズケーキを購入してみました。 セブンイレブンで購入しましたが、ネットの情報によれば他のスーパーでも販売されているそうです。 この商品は山崎製パンが販売している2個入りのチルドケーキ... -
沖縄のセブンイレブン限定!「塩ちんすこうレアチーズ」を食べてみた
沖縄のセブンイレブン限定で発売されている「塩ちんすこうレアチーズ」というチーズケーキを購入してみました。 購入場所:沖縄のセブンイレブン 商品名:塩ちんすこうレアチーズ 値段:300円 カロリー:387kcal 販売エリア:沖縄 公式サイトの商品ページ ... -
沖縄のスーパーで購入【ブルーシール】ポーラーベアー 至福のチーズケーキ
沖縄のスーパーのアイスコーナーで、チーズケーキをイメージしたアイスを見つけたので購入してみました。 メーカー:フォーモストブルーシール株式会社 商品名:ポーラーベアー 至福のチーズケーキ 値段:158円税込み カロリー:193kcal 購入した場所:沖... -
沖縄のスフレチーズケーキ【ワンダおばさんのお店 チーズケーキ】を食べてみた
主に沖縄のスーパーや食料品店で売られている「ワンダおばさんのお店 チーズケーキ」を購入してみたのですが、大阪で人気のチーズケーキである「りくろーおじさん」にちょっと似ていました。りくろーおじさんとの違いにも触れながら、沖縄のワンダおばさん... -
アイスの専門店【ブルーシール】で田芋、ストロベリーの2つのチーズケーキフレーバーを実食
沖縄生まれのアイス専門店「ブルーシール(BLUE SEAL)」でチーズケーキ味のメニューを食べてみたので紹介します。 ブルーシールについて ブルーシールは沖縄を中心に全国に約50店を出店しているアイスの専門店です。 ブルーシール、牧港店 ブルーシールの... -
那覇【樂園CAFÉ】沖縄の伝統野菜「田芋」を使った田芋のチーズケーキを食べてみた
沖縄の県庁前駅からすぐの場所にある「樂園CAFÉ」というカフェで「田芋のチーズケーキ」という沖縄らしいチーズケーキをいただいてみました。食べた感想を紹介します。 お店:樂園CAFÉ(楽園カフェ) アクセス:県庁前駅から徒歩2分ほど、デパートリウボウ... -
那覇【日々草】で桑の葉とアボカドのチーズケーキと紅芋チーズケーキを食べてみた
沖縄那覇の国際通りからほど近い、アーケード商店街にある「日々草 (ニチニチソウ)」というチーズケーキやドリンクを販売するお店で、ちょっと珍しい2つのチーズケーキを食べてみました。 【店舗の情報】 店名:日々草 (ニチニチソウ) アクセス:国際... -
【ルタオ】チーズチョコをラングドシャでサンドしたお菓子「小樽色内通り フロマージュ」を実食レビュー
洋菓子屋のルタオ(LeTAO)を販売している「小樽色内通り フロマージュ」というチーズスイーツを購入してみました。 販売者:ルタオ 商品名:小樽色内通り フロマージュ 値段:9枚1,134円、16枚1,988円、20枚2,484円(記事執筆時の値段) ■購入ページはこ... -
スーパーの西友で購入!イタリア産の冷凍ティラミスを食べてみた
西友の冷凍食品棚で、ちょっと変わったパッケージのティラミスを見つけたので購入してみました。 購入した店:西友 商品名:ACトレーディング 冷凍ティラミス 値段:594円(税込) カロリー:1個202kcal 食べ方:冷凍なので食べる前に冷蔵庫で数時間解凍す... -
【ミニストップ】バスクチーズケーキの上にプリンをのせた「バスプ~」が新登場!
コンビニのミニストップから2025年1月21日より発売されている「バスプ~」というスイーツを購入してみました。 お店:ミニストップ 商品名:バスプ~ カロリー:349kcal 値段:360円(税込388.80円) 発売地域:全国 発売日:2025年1月21日 販売期間:3週間... -
【マクドナルド】期間限定、6年ぶりの復活!マックフルーリー ニューヨークチーズケーキを食べてみた
全国チェーンのファーストフード店であるマクドナルドから2025年1月22日より発売されている「マックフルーリー ニューヨークチーズケーキ」を購入してみました。 購入した店:マクドナルドで 商品名:マックフルーリー ニューヨークチーズケーキ 値段:320... -
【成城石井】チョコとオレンジピールのレアチーズケーキ「ショコラ生プレミアムチーズケーキ」を食べてみた
スーパーの成城石井で販売されている「ショコラ生プレミアムチーズケーキ」を購入してみました。 商品名:ショコラ生プレミアムチーズケーキ 値段:431円 カロリー:404kcal 購入方法:成城石井の店舗で 成城石井は全国に出店しているチェーンのスーパーで... -
【シャトレーゼ】2025年1月の新商品「苺のレアチーズタルト」を食べてみた
全国チェーンのケーキ屋であるシャトレーゼから2025年1月8日より発売されている「苺のレアチーズタルト」を購入してみました。 購入した店:シャトレーゼ 商品名:苺のレアチーズタルト 値段:399円(税込) カロリー:288kcal シャトレーゼとは シャトレー... -
【シャトレーゼ】パンケーキにチーズクリームと苺のコンポートをサンド!「フランス産クリームチーズパンケーキ 苺」を食べてみた
全国チェーンのシャトレーゼから2025年1月10日から発売されている「フランス産クリームチーズパンケーキ 苺」を食べてみました。 お店:シャトレーゼ 商品名:フランス産クリームチーズパンケーキ 苺 値段:108円(税込み) カロリー:211kcal サイズ:1人... -
フランス文化を味わえる【オーバカナル】のバスクチーズケーキを食べてみた
中目黒駅から徒歩12分ほどの場所にある「オーバカナル(AUX BACCHANALES)」というパンやケーキを提供するお店でバスクチーズケーキを食べてみました。 オーバカナルについて オーバカナルは1995年に原宿で誕生した「フランスの大衆文化を伝える」がコンセ... -
【フロプレステージュ】のレアチーズムースとベリーのケーキ「ニボーズ」を食べてみた
ケーキやタルト、惣菜を販売している全国チェーンのお店「フロプレステージュ(FLO)」で販売されている「ニボーズ」というチーズを使ったケーキを購入してみました。 お店:フロプレステージュ 商品名:ニボーズ 値段:669円(税込み) FLO(フロプレステ... -
人気ケーキ屋【クリオロ】の看板商品「幻のチーズケーキ」を実食レビュー
東京の小竹向原に本店を置く人気のケーキ屋「クリオロ」。お店を代表するチーズケーキである「幻のチーズケーキ」を購入してみました。食べた感想や商品の包装などを詳しく紹介しています。 お店クリオロ 商品名幻のチーズケーキ サイズ3... -
【ベローチェ】定番ロングセラースイーツ「ベイクドチーズケーキ」を食べてみた
全国に約150店舗を出店しているカフェ・ベローチェで販売されている「ベイクドチーズケーキ」を食べてみました。 お店:ベローチェ 商品名:ベイクドチーズケーキ 値段:390円 カロリー:208kcal 購入方法:ベローチェの店頭で(テイクアウトも可能) ベロ...