ティラミス– tag –
-
【ローソン】くちどけティラミスクレープ|シーキューブとコラボ、ティラミス風のクレープを実食レビュー
コンビニのローソンから、先日発売された新商品「くちどけティラミスクレープ」というスイーツを購入してみました。 チルドスイーツとして発売されている商品で、値段は324円となっています。300円を超える値段なので、若干高めの価格となっていますが、そ... -
【ローソン】ティラミスどらもっち|シーキューブとのコラボ、どらもっちのティラミスを合わせた和スイーツ
ローソンからティラミスともちもちのどら焼きをかけ合わせた絶品スイーツが登場しました。「ティラミスどらもっち」という名前のスイーツです。 2025年8月19日から発売されている商品で、値段は246円です。サイズは手のひらから少しはみ出すくらいでしょう... -
【ローソン】ティラミスコーヒーゼリー|シーキューブとのコラボスイーツ、2種類のゼリーを使ったティラミス
コンビニのローソンから先日発売された「ティラミスコーヒーゼリー」を購入してみたのですが、これまでにないタイプのティラミスでした。 値段やサイズ感 チルドスイーツとして発売されており、値段は329円です。カップのスイーツとなっています。300円を... -
【ローソン】ティラミスクッキーシュー|シーキューブとのコラボで誕生したザクザク、とろとろのクッキーシュー
ローソンから発売されている「ティラミスクッキーシュー」を購入してみました。 値段やサイズ チルドスイーツとして発売されており、値段は税込み248円です。サイズはコンビニで販売される一般的なシュークリームと同じくらいです。 ティラミスはイタリア... -
【トップバリュ】ケーキバー ティラミス(冷凍)|アイスケーキとしてもチルドケーキとしても食べられる便利なティラミスを実食
イオンのプライベートブランドであるトップバリュから発売されている「ケーキバー ティラミス」という商品を購入してみました。 今回はイオンが運営しているネットスーパーのグリーンビーンズで購入しています。イオンのほかトップバリュの商品をおいてい... -
【シャトレーゼ】ダブルシュークリーム ティラミスを実食|期間限定、ティラミスとシュークリームの融合スイーツ
お手頃価格で美味しいスイーツが並ぶ人気のお店「シャトレーゼ」で見つけた「ダブルシュークリーム ティラミス」を紹介します。 ティラミスはマスカルポーネチーズを使用したチーズスイーツです。そのためチーズスイーツマニアの新商品をチェックしていま... -
【2025年版】コンビニで購入できるティラミス一覧まとめ
コンビニで購入できるティラミスをまとめて紹介します。新商品も随時記載していく予定です。 ※販売が終了している商品もあります。販売情報は公式サイトの商品ページをご確認いただければと思います。 【ローソン】ティラミスコーヒーゼリー(2025年8月19... -
ふわふわ食感にしっかりコーヒーの味!ファミリーマート【ふわもこティラミス】を実食レポ
コンビニのファミリーマートで2025年6月6日に発売された「ふわもこティラミス」を購入してみました。 値段、サイズ、概要 値段は税込み税込298円で、ギリギリ300円以下となっています。ある程度の高さのあるカップを使用しており、それなりにボリューム感... -
シンプルにティラミスの魅力を追求した王道の一品|ローソン【ティラミス】を実食レポ
ローソンで発売されている「ティラミス」というスイーツを購入してみました。 値段やサイズ、商品名について 値段は税込み313円で、サイズはコンビニのカップスイーツとしては標準程度で、カロリーは216kcalとなっています。 300円を超えており、コンビニ... -
【セブンイレブン】パキっとティラミスを実食|韓国で話題の割って食べるティラミスがセブンから2025年6月に登場!
コンビニのセブンイレブンにて、2025年6月から発売されている「パキッとティラミス」を食べてみました。 ティラミスはマスカルポーネというチーズを使ったスイーツです。チーズスイーツ、あるいはチーズケーキの一種ということで、このブログでもその動向... -
ドンレミー【4種のチーズケーキアソート】を実食|ベイクド、レア、タルト、ティラミスを一度に食べ比べできる楽しい商品
スーパーで美味しそうなチーズケーキアソートを見つけたので購入してみました。 このチーズケーキを撮影した動画もあります。より質感がわかるようになっていると思います。 https://youtu.be/iyriLvFLqkc ドンレミーが販売、4種類のチーズケーキを食べ比... -
セガフレードザネッティ「ティラミスクラシコ」を実食|がっしりコーヒーの苦味を楽しめる王道的ティラミス
イタリア発のコーヒーチェーン「セガフレード・ザネッティ・エスプレッソ」でいただける、定番スイーツ「ティラミスクラシコ」をご紹介します。 ティラミスはマスカルポーネというチーズを使ったケーキで、チーズを主体にしたケーキであることからチーズケ... -
コメダ珈琲店【珈琲所のティラミス】を実食!2025年3月12日発売、レイヤーケーキのようなティラミス
全国に出店しているチェーンカフェである「コメダ珈琲店」から、2025年3月12日に発売された「珈琲所のティラミス」というスイーツを食べてみました。 お店:コメダ珈琲店 商品名:珈琲所のティラミス 値段:520~580円 カロリー:294kcal 発売期間:期間限... -
【ハーブス】濃厚でボリューミーな「ティラミス」を食べてみた
人気のケーキ屋である「ハーブス(HARBS)」で販売されているティラミスを食べてみました。 ティラミスはマスカルポーネというチーズを使ったケーキで、チーズケーキの1種といわれることがあります。そのためチーズスイーツマニアの私もその動向を追ってい... -
【ファミリーマート】いちごの魅力をしっかり味わえる「いちごのティラミス」を実食
コンビニのファミリーマートから2024年12月31日に発売された「いちごのティラミス」を購入してみました。 お店ファミリーマート 商品名いちごのティラミス メーカーデザートランド 値段304円(税込328円) カロリー249kcal ... -
【実食レポ】セブンイレブン「しみしみコーヒーティラミス」たっぷりシロップを使った変わったティラミス
セブンイレブンから2024年12月17日より発売されている「しみしみコーヒーティラミス」を購入してみました。 まずサイズについてですが、それほど大きくはありません。値段は291円となっており、このサイズにしてはちょっと高めな印象。 商品名は「しみしみ... -
【ファミリーマート】ティラミスパフェを実食レビュー!2024年10月8日、全部で5層の大ボリュームティラミス
2024年10月8日よりファミリーマートから発売されている「ティラミスパフェ」を購入してみました。 チルドスイーツとして発売されている商品です。カップタイプのティラミスなのですが、サイズがでかいです。普通のティラミスの2倍くらいあるでしょうか。 ... -
【セブンイレブン】まっくろココアティラミス!全体にココアを使ったすべてが黒いティラミスを実食レビュー
2024年10月13日にセブンイレブンより上から下まで全部黒い「まっくろココアティラミス」が発売されました。 全体にココアを加えたティラミス 値段は税込302.40円です。カップタイプのティラミスで、マスカルポーネにココアを加えることで黒いティラミスに... -
ファミマ×安食裕二シェフ!新作菓子パン「ティラミスメロンパン」を実食レポ
ファミリーマートは2024年10月8日に、「ティラミスメロンパン」という新商品を発売しました。ティラミスとメロンパンを合体させた商品で、中にチーズクリームが使われているようなのでチーズスイーツマニアの私も購入してみました。 コーヒー風味パンにコ... -
渋谷サクラステージのケーキもパンも買える【カルディ】でチーズケーキ、ティラミスを食べてみた
2024年の7月下旬に、渋谷のサクラステージにオープンしたカルディを訪問してみたのですが、これまでのカルディにはないものが販売されており驚きました。なんとパティスリーのようなケーキや名店のベーカリーのようなパンが販売されていたのです。 渋谷サ...