-
山崎製パンの新商品「クリームたっぷり生ブッセ苺フロマージュ」を実食レビュー
スーパーのチルドスイーツコーナーで見つけた、ブッセで苺チーズクリームをサンドした「クリームたっぷり生ブッセ苺フロマージュ」を紹介します。 今回はマルエツというスーパーで購入しました。ネットの口コミによればイオンでも販売されているようです。... -
【お取り寄せ実食レビュー】ルタオの期間限定商品「ショコラオレノワゼットドゥーブル」を食べてみた
小樽に本店を置き、オンラインストアや全国のポップアップストアでも商品を販売している「ルタオ(LeTAO)」から期間限定で発売されている「ショコラオレノワゼットドゥーブル」をネットでお取り寄せしてみました。 ショコラオレノワゼットドゥーブルは、... -
【実食レポ】YKベーキングカンパニーの「ストロベリー&チーズケーキフランス」を食べてみた
近所のスーパーで「チーズケーキフランス」という、チーズケーキをイメージしたフランスパンという、なんとも珍しい商品を見つけたので購入してみました。 菓子パンコーナーで見つけた商品で、値段は96円というなんともお手頃な価格です。値段は各店舗によ... -
【実食レビュー】カルディの冷凍スイーツ「ベイクドブルーチーズケーキ」を食べてみた
ブルーチーズの味をこれでもかというほどに楽しめるチーズケーキをカルディで見つけたので紹介します。 今回購入したのはコーヒーや輸入食品を販売する人気店の「カルディ(KALDI)」で、冷凍で販売されている「ベイクドブルーチーズケーキ」です。 カルデ... -
【実食レビュー】カルディで購入!もへじの「ふんわりレアチーズケーキ」がチーズの味を思い切り楽しめる超シンプルなスイーツ
コーヒーをはじめとして他では買えないようなユニークでおいしい食品を販売しているカルディ。先日散策していたところ、冷凍スイーツコーナーのところで、「ふんわりレアチーズケーキ」という美味しそうなチーズケーキを見つけたので購入してみました。 実... -
【訪問レビュー】渋谷のローステッドコーヒーで「スイートポテトバスクチーズケーキ」を食べてみた
渋谷の神南1丁目、代々木公園の ケヤキ並木にほど近い場所にある「ローステッドコーヒー(Roasted COFFEE LABORATORY 渋谷神南店)」を訪問して、チーズケーキを食べてみました。 ローステッドコーヒーについて ローステッドコーヒーはベイクルーズという... -
【訪問レビュー】渋谷宮下パークにある【NEW LIGHT】のチーズケーキを食べてみた
渋谷のミヤシタパークの3階にあるレストランのNEW LIGHT(ニューライト)でバスクチーズケーキを食べてみました。 ニューライトについて ニューライトはグッドモーニングカフェなどのレストランを手掛ける株式会社バルニバービウィルワークが手掛けるレス... -
フジパン「焼きチーズケーキ」、チーズ蒸しケーキにチーズをのせて焼いた菓子パンが登場
スーパーの菓子パンコーナーで製パンメーカーの「フジパン」から発売されている「焼きチーズケーキ」という商品を購入してみました。 今回は西友というスーパーで購入しています。値段は税込みで106円でした。公式サイトによれば、北海道・関東・西部・九... -
【実食レビュー】セブンイレブン「チーズクリーム&ホイップデニッシュ」を食べてみた(2024年12月)
セブンイレブンから2024年12月上旬に発売された「チーズクリーム&ホイップデニッシュ」を購入してみました。 菓子パンコーナーで販売されている商品で値段は181.44円です。サイズは菓子パンとしては一般的なサイズといった感じでしょうか。カロリーは334k... -
【訪問レビュー】渋谷の紅茶カフェ【ケニヤン】のチーズケーキとアイミティ
渋谷駅から徒歩10分ほど、渋谷の神南というエリアにある紅茶のカフェ「ケニヤン(Kenyan)」でチーズケーキを食べてみました。 ■本記事の内容を動画にしたものもあります https://youtu.be/ILLiVlUUEbg ケニヤンとは ケニヤンは公園通りを内側に入ったアパ... -
【訪問レビュー】渋谷の「テイラードカフェシブヤ」のチーズケーキを食べてみた
西武渋谷店パーキング館の1階にあるカフェ「テイラードカフェシブヤ(TAILORED CAFE SHIBUYA)」で「NYチーズケーキ」を食べてみました。 テイラードカフェシブヤについて テイラードカフェは、JR渋谷駅から徒歩5分ほど、渋谷西武のパーキング館(公園通り... -
【実食レビュー】イトーヨーカドーのPB【ANYTIME DOLCE】の「ホワイトフロマージュパフェ」を食べてみた
イトーヨーカドーが手掛けるスイーツのプライベートブランド「ANYTIME DOLCE(エニタイムドルチェ)」から発売されているホワイトフロマージュパフェというチルドスイーツを購入してみました。 今回はイトーヨーカドー系列の「ヨークマート」というスーパ... -
【実食レビュー】ハーゲンダッツ2024年12月の新作「リッチフロマージュ」を食べてみた
2024年12月3日より、ハーゲンダッツから期間限定で発売された「リッチフロマージュ」を購入してみました。 カップタイプのハーゲンダッツで内容量は110ml、希望小売価格は351円となっています。筆者の近所のスーパーでは312円で発売されていました。コンビ... -
【訪問レビュー】渋谷から徒歩5分のスズカフェで「焦がしキャラメルの濃厚チーズケーキ」を食べてみた
渋谷駅から徒歩5分ほど、ビルの3階にある「スズカフェ(SUZUCAFE)」というお店のチーズケーキを食べてみました。お店の様子とチーズケーキを食べた感想を紹介します。 スズカフェについて スズカフェは公園通り沿いのビルにあります。渋谷モディからほど... -
【実食レビュー】ミニストップ「いぬぬバスクチーズケーキ(2024年12月3日発売)」
コンビニのミニストップで2024年12月3日から発売されている「いぬぬバスクチーズケーキ」を購入してみました。 ■動画でもこちらのチーズケーキを紹介しています(音があります) https://youtu.be/JeodbrqClH0 値段は税込388.80円となっており、コンビニス... -
【訪問レビュー】ストリーマーコーヒーカンパニー渋谷店でチーズケーキブラウニーを食べてみた
渋谷駅から歩10分ほど、キャットストリートの裏手にあるカフェ「ストリーマーコーヒーカンパニー(STREAMER COFFEE COMPANY)」でチーズケーキブラウニーというスイーツを食べてみました。 ストリーマーコーヒーカンパニーについて 「ストリーマーコーヒー... -
【実食レビュー】スターバックスの「ナッツ&キャラメルチーズケーキ」2024年版
全国チェーンのカフェであるスターバックスで11月下旬から発売されている「ナッツ&キャラメルチーズケーキ」を食べてみました。 1カット510円で、期間限定で発売されています。 動画でもこちらのチーズケーキの特徴を紹介しています。 https://youtu.b... -
【訪問レビュー】Marked 渋谷(マークト)でベイクドチーズケーキとカフェラテを実食!お店の様子やチーズケーキを食べた感想を紹介
渋谷駅から徒歩10分ほどの場所にあるカフェ「マークト(Marked)」のチーズケーキを食べてみました。 マークト(Marked)渋谷店について マークト(Marked)はキャットストリートの入口付近にあるオフィスビル「渋谷キャスト」の1階にあるお店です。渋谷の... -
【訪問レビュー】渋谷から徒歩5分のカフェ【DUKE】チーズケーキとカフェラテを実食
渋谷駅から徒歩5分のカフェ「DUKE Cafe」を訪問してチーズケーキとカフェラテをいただきました。食べた感想とお店の特徴や店内の雰囲気について紹介します。 ■チーズケーキの様子は以下のショート動画でも紹介しています https://youtube.com/shorts/y8IcZ... -
【実食レビュー】山崎製パンから2024年11月発売の「薄皮レアチーズクリームパン」
山崎製パンから2024年11月より発売されている「薄皮レアチーズクリームパン」を購入してみました。 山崎製パンの人気シリーズである「薄皮(うすかわ)」から登場した期間限定商品です。レアチーズクリームパンは、この商品は少なくとも2013年から断続的に... -
【実食レビュー】ファミリーマート「天使のチーズケーキ(2024年11月26日発売)」を食べてみた
ファミリーマートから2024年11月26日に発売された「天使のチーズケーキ」を購入してみました。 カップタイプのスイーツで、値段は税込235円です。 実際のスイーツの様子を紹介した動画もあります。 https://youtu.be/sjUJ7CsjOrY 全部で4層のチーズケーキ ... -
【実食レビュー】山崎製パンから新登場、もちもち食感を楽しめるチーズの菓子パン「ちーずもっち」
スーパーでおいしそうなチーズの菓子パンを見つけたので購入してみました。 今回購入したのは大手パンメーカーの「山崎製パン」から発売されている「ちーずもっち」という菓子パンです。 130円で購入した商品で、サイズは同じ山崎製パンから発売されている... -
【実食レビュー】シャトレーゼ2024年のクリスマスチーズケーキ「Xmasトリプルチーズデコレーション14cm」を食べてみた
全国チェーンのケーキ屋であるシャトレーゼが2024年のクリスマスケーキとして発売した「Xmasトリプルチーズデコレーション14cm」を購入してみました。 まだクリスマスまでには少し時間がありますが、早めに受け取れるようだったので、一足先に食べてみまし... -
【実食レビュー】ハーブスのアイリッシュクリームチーズケーキ(2024年12月)、洋酒を使った上品なおいしさのチーズケーキ
大人気のケーキ屋「ハーブス(HARBS)」で11月28日から販売されている「アイリッシュクリームチーズケーキ」をいただきました。 ハーブスとは ハーブスはカフェを併設したケーキ屋で現在関東、関西、東海、そして海外など約40店舗を出店しています。おしゃ... -
【実食レビュー】チーズケーキ味のカルピス「生クリームチーズケーキ風味のカルピス(アサヒ飲料)」
カルピスを販売するアサヒ飲料から、2024年11月19日にチーズケーキの味をイメージしたカルピス「生クリームチーズケーキ風味のカルピス」が発売されたので購入してみました。 これまで「飲むチーズケーキ」といったチーズケーキの味をイメージしたドリンク... -
【実食レポ】明治サンモレクリームチーズデザートバニラ風味
株式会社明治から発売されている「クリームチーズデザート バニラ風味」を購入してみました。 2024年10月1日からスーパーやコンビニなどで発売されている商品です。一口サイズの、クリームチーズを使った商品で、甘味がありスイーツとして食べられます。「... -
【訪問レビュー】渋谷宮下パークに併設のカフェ「ヴァリーパークスタンド」バスクチーズケーキを実食
渋谷駅から徒歩5分ほど、宮下パークの屋上にある公園に隣接しているカフェ「VALLEY PARK STAND(ヴァリーパークスタンド)」でバスクチーズケーキを食べてみました。 お店について ヴァリーパークスタンドは宮下パークに隣接しているホテルの「sequence MI... -
渋谷の喫茶店【茶亭 羽當】のレアチーズケーキを実食レビュー
渋谷駅から徒歩3分ほどの場所にある喫茶店といった感じのカフェ「茶亭 羽當(チャテイハトウ)」でレアチーズケーキを食べてみました。 茶亭 羽當について 茶亭 羽當(チャテイハトウ)は、渋谷駅を宮益坂方面に出て、明治通り沿いを歩き、脇道に入ったと... -
【実食レポ】ハーゲンダッツの「クランブルベイクドチーズケーキ」
2024年11月19日に高級アイスのメーカーである「ハーゲンダッツ」からチーズケーキをイメージした非常においしそうな商品が期間限定で発売されました。「クランブルベイクドチーズケーキ」です。 全国のスーパー・コンビニで発売されているアイスで、値段は... -
【実食レポ】山崎製パンの「バスクチーズケーキ風パン」を食べてみた
山崎製パンから発売されている「バスクチーズケーキ風パン」を購入してみました。 スーパーのパンコーナーで見つけた商品で、値段は128円でした(店舗によって値段は異なる場合があります)。 バスクチーズケーキをイメージした菓子パン バスクチーズケー... -
【訪問レビュー】渋谷の「人間関係 cafe de copain」でチーズケーキを食べてみた
渋谷駅から徒歩5分ほど、センター街を脇に入ったスペイン坂の途中にあるカフェ「人間関係 cafe de copain」のチーズケーキを食べてみました。 「人間関係 cafe de copain」の場所やメニューについて 「人間関係 cafe de copain」は渋谷のど真ん中で30年以... -
【実食レビュー】不二家から新登場の「トリプルレイヤーチーズケーキ」2024年11月発売
全国チェーンのケーキ屋である「不二家」にて2024年11月11日に発売された「トリプルレイヤーチーズケーキ」を食べてみました。 チルドケーキとして発売されている商品で、値段は税込み540円です。サイズはコンビニのスイーツよりは一回り大きいくらいでし... -
【実食レビュー】ザクザク食感が魅力の菓子パン系チーズケーキ!セブンイレブン【サックリ食感ベイクドリングチーズケーキ】
コンビニのセブンイレブンより、2024年11月19日から発売されている「サックリ食感ベイクドリングチーズケーキ」を購入してみました。 菓子パンコーナーにある焼き菓子風のチーズケーキ 菓子パンコーナーにて常温で販売されている商品で、値段は税込み149.0... -
【渋谷カフェ訪問レビュー】アバウトライフコーヒーブリュワーズ渋谷一丁目、チーズケーキを実食
渋谷駅から徒歩10分程度の場所にある「アバウトライフコーヒーブリュワーズ(ABOUT LIFE COFFEE BREWERS)」の渋谷一丁目店を訪問しチーズケーキをいただきました。 アバウトライフコーヒーブリュワーズについて 今回利用した渋谷一丁目にある店舗は、宮下... -
渋谷カフェ訪問レビュー!炙りチーズケーキが食べられる【ヌリカベカフェ】
色々な種類のチーズケーキがあることで知られる渋谷にあるダイニングカフェの「nurikabe cafe SSS (ヌリカベ カフェ エスリー)」を訪問してみました。 ヌリカベカフェについて ヌリカベカフェは渋谷駅から徒歩5分ほど、明治通りを恵比寿方面に歩いた場所... -
【実食レビュー】パスコの北海道チーズの濃厚タルト、スーパーで買える焼き菓子風のチーズタルトを食べてみた
超熟を販売する敷島製パンのブランドである「パスコ」から発売されている「北海道チーズの濃厚タルト」というチーズケーキを購入してみました。 値段や外見について スーパーのパンコーナーで常温で販売されており、値段は税込138円でした。サイズは菓子パ... -
【実食レビュー】三幸製菓、チーズアーモンドの期間限定「チーズケーキ風味」と「ティラミス風味」
近所のお菓子屋(おかしのまちおおか)を散策していたところおもしろそうなチーズスイーツというか、チーズ菓子を見つけたので購入してみました。 今回購入したのは三幸製菓が販売している「チーズアーモンド」のチーズケーキ風味とティラミス味風味です。... -
渋谷の人気カフェ【宇田川カフェ】で宇田川チーズケーキを実食!お店の様子とチーズケーキを食べた感想を紹介!
渋谷駅から徒歩5分ほどの場所にあるカフェ「宇田川カフェ (ウダガワカフェ)」でチーズケーキを食べてみました。宇田川カフェについてとチーズケーキを食べた感想を紹介します。 宇田川カフェの場所や雰囲気について 宇田川カフェはその名前のとおり渋谷...