個人店と数店しかないカフェ・レストランのチーズケーキ– 大規模チェーン以外のカフェ・レストランのチーズケーキ –
大規模チェーン以外のカフェ・レストランのチーズケーキ
-
池袋【COMFORT Stand】でタルトタタン風りんごと紅茶のチーズケーキ を食べてみた
池袋駅の西口から徒歩5分ほど、オフィスビルの1階にあるスタイリッシュな雰囲気のカフェ「COMFORT Stand(コンフォートスタンド)」を訪問して、チーズケーキを食べてみました。 COMFORT Standは、三洋ビル管理株式会社が運営するスペシャルティコーヒー店... -
高円寺【TAW】かぼちゃチーズケーキ(季節限定)を食べてみた
東京都杉並区の高円寺駅から徒歩5分のカフェ「TAW.」で食べたかぼちゃのチーズケーキを紹介します。 TAW.について 「TAW.」は高円寺駅の南口の商店街からすぐ近くの場所にあるカフェです。それほど大きくはないお店ですが、ベンチタイプの席やカウンター席... -
世田谷区・上町のカフェ【YOUR DAILY COFFEE】でバスクチーズケーキを食べてみた
東急世田谷線の上町駅から徒歩3分ほどの場所にある「YOUR DAILY COFFEE (ユア デイリー コーヒー)」のバスクチーズケーキを食べてみました。 YOUR DAILY COFFEEについて 「YOUR DAILY COFFEE (ユア デイリー コーヒー)」はスペシャルティーコーヒー専... -
板橋本町【つむぎカフェ】で「たっぷりバナナのチーズケーキ」を食べてみた!大ぶりカットのバナナが美味しいおしゃれチーズケーキ
板橋本町エリアでひと息つきたいときにぴったりの、心地よいカフェを発見しました。都営三田線・板橋本町駅から徒歩約8分、旧中山道沿いにある「つむぎカフェ」では、思わず笑顔になるようなスイーツに出会えます。今回はその中でも、見た目も味わいも贅沢... -
高円寺カフェ【NEYO】の黒ごまときなこのチーズケーキ(季節限定)を食べてみた
東京都杉並区、中央線の高円寺駅から徒歩5分ほどの場所にある「NEYO(ネヨ)」というカフェで、断面がおしゃれな二段重ねのチーズケーキをいただいたので紹介します。 店舗情報 お店NEYO KOENJI park side studio and coffee アクセスエリア高... -
高円寺カフェ「JUNOS CAFE」のとろける絶品チーズテリーヌ
高円寺駅北口から徒歩8分の場所にある素敵なカフェ「JUNOS CAFE(ジュノスカフェ)」で出会った、とろけるようなチーズテリーヌを紹介します。 ■ジュノスカフェのチーズテリーヌを紹介した動画もあります。 https://youtu.be/b2UfdrrUWVQ JUNOS CAFEについ... -
初台カフェ【ウバコーヒー/アートホテルシブヤ】のニューヨークチーズケーキを実食
東京都新宿区、京王線の初台駅から徒歩5分ほどの場所にある「アートホテルシブヤ」の1階にある「ウバコーヒー(uba coffee)」のニューヨークチーズケーキを食べてみました。 ホテルの1階にあるカフェ「ウバコーヒー」 「ウバコーヒー」はホテルの1階にあ... -
那覇【樂園CAFÉ】沖縄の伝統野菜「田芋」を使った田芋のチーズケーキを食べてみた
沖縄の県庁前駅からすぐの場所にある「樂園CAFÉ」というカフェで「田芋のチーズケーキ」という沖縄らしいチーズケーキをいただいてみました。食べた感想を紹介します。 お店:樂園CAFÉ(楽園カフェ) アクセス:県庁前駅から徒歩2分ほど、デパートリウボウ... -
池袋のカフェ【LILI(リリ)】でバスクチーズケーキを食べてみた
池袋駅東口から徒歩5分ほどの場所にある、LILI(リリ)というお店を訪問してみました。 LILIは、池袋の東通りというやや車通りが多い商店街にある小さなカフェで、レジと注文が2階で、地下に席があるといった感じです。 テーブル席が7席ほどあり、カウンタ... -
新宿の人気カフェ【コトカフェ】を訪問!チーズケーキを食べてみた
新宿駅から徒歩10分ほど、花園神社からもほど近い場所にあるカフェ「コトカフェ」を訪問してチーズケーキを食べてみました。 「コトカフェ」は11時から20時頃まで営業しており、ランチ、カフェ、ディナーなど色々な用途で利用できるカフェです。それほど遅... -
【オールシーズンズコーヒー池袋店】の塩キャラメルチーズケーキを実食!お店の雰囲気やメニューについて紹介!
池袋駅から徒歩10分ほどの場所にある「オールシーズンズコーヒー 池袋店」で塩キャラメルチーズケーキを食べてみました。 オールシーズンズコーヒー 池袋店は2023年2月4日にオープンしたカフェです。場所はJR池袋駅の西口をでて要町駅方面(立教大学方面)... -
渋谷駅周辺でチーズケーキが食べられるカフェ【14店まとめ】
渋谷駅から徒歩圏内にあり、チーズケーキが食べられるカフェを14店まとめました。 また記事の最後では特におすすめしたい5つのお店・チーズケーキを紹介しています。こちらも併せてご覧いただければと思います。 ■本記事で紹介しているお店とチーズケーキ... -
【訪問レビュー】エスプレッソ D ワークス池袋でバスクチーズケーキを食べてみた!雰囲気やメニューを紹介
池袋駅から徒歩5分ほどの場所にある食事もできるカフェの「エスプレッソ D ワークス 池袋(ESPRESSO D WORKS 池袋)」で、バスクチーズケーキを食べてみました。バスクチーズケーキを食べた感想やお店のメニューについて紹介します。 エスプレッソ D ワーク... -
【訪問レビュー】渋谷のローステッドコーヒーで「スイートポテトバスクチーズケーキ」を食べてみた
渋谷の神南1丁目、代々木公園の ケヤキ並木にほど近い場所にある「ローステッドコーヒー(Roasted COFFEE LABORATORY 渋谷神南店)」を訪問して、チーズケーキを食べてみました。 ローステッドコーヒーについて ローステッドコーヒーはベイクルーズという... -
【訪問レビュー】渋谷宮下パークにある【NEW LIGHT】のチーズケーキを食べてみた
渋谷のミヤシタパークの3階にあるレストランのNEW LIGHT(ニューライト)でバスクチーズケーキを食べてみました。 ニューライトについて ニューライトはグッドモーニングカフェなどのレストランを手掛ける株式会社バルニバービウィルワークが手掛けるレス... -
【訪問レビュー】渋谷の紅茶カフェ【ケニヤン】のチーズケーキとアイミティ
渋谷駅から徒歩10分ほど、渋谷の神南というエリアにある紅茶のカフェ「ケニヤン(Kenyan)」でチーズケーキを食べてみました。 ■本記事の内容を動画にしたものもあります https://youtu.be/ILLiVlUUEbg ケニヤンとは ケニヤンは公園通りを内側に入ったアパ... -
【訪問レビュー】渋谷の「テイラードカフェシブヤ」のチーズケーキを食べてみた
西武渋谷店パーキング館の1階にあるカフェ「テイラードカフェシブヤ(TAILORED CAFE SHIBUYA)」で「NYチーズケーキ」を食べてみました。 テイラードカフェシブヤについて テイラードカフェは、JR渋谷駅から徒歩5分ほど、渋谷西武のパーキング館(公園通り... -
【訪問レビュー】渋谷から徒歩5分のスズカフェで「焦がしキャラメルの濃厚チーズケーキ」を食べてみた
渋谷駅から徒歩5分ほど、ビルの3階にある「スズカフェ(SUZUCAFE)」というお店のチーズケーキを食べてみました。お店の様子とチーズケーキを食べた感想を紹介します。 スズカフェについて スズカフェは公園通り沿いのビルにあります。渋谷モディからほど... -
【訪問レビュー】ストリーマーコーヒーカンパニー渋谷店でチーズケーキブラウニーを食べてみた
渋谷駅から歩10分ほど、キャットストリートの裏手にあるカフェ「ストリーマーコーヒーカンパニー(STREAMER COFFEE COMPANY)」でチーズケーキブラウニーというスイーツを食べてみました。 ストリーマーコーヒーカンパニーについて 「ストリーマーコーヒー... -
【訪問レビュー】Marked 渋谷(マークト)でベイクドチーズケーキとカフェラテを実食!お店の様子やチーズケーキを食べた感想を紹介
渋谷駅から徒歩10分ほどの場所にあるカフェ「マークト(Marked)」のチーズケーキを食べてみました。 マークト(Marked)渋谷店について マークト(Marked)はキャットストリートの入口付近にあるオフィスビル「渋谷キャスト」の1階にあるお店です。渋谷の... -
【訪問レビュー】渋谷から徒歩5分のカフェ【DUKE】チーズケーキとカフェラテを実食
渋谷駅から徒歩5分のカフェ「DUKE Cafe」を訪問してチーズケーキとカフェラテをいただきました。食べた感想とお店の特徴や店内の雰囲気について紹介します。 ■チーズケーキの様子は以下のショート動画でも紹介しています https://youtube.com/shorts/y8IcZ... -
【訪問レビュー】渋谷宮下パークに併設のカフェ「ヴァリーパークスタンド」バスクチーズケーキを実食
渋谷駅から徒歩5分ほど、宮下パークの屋上にある公園に隣接しているカフェ「VALLEY PARK STAND(ヴァリーパークスタンド)」でバスクチーズケーキを食べてみました。 お店について ヴァリーパークスタンドは宮下パークに隣接しているホテルの「sequence MI... -
渋谷の喫茶店【茶亭 羽當】のレアチーズケーキを実食レビュー
渋谷駅から徒歩3分ほどの場所にある喫茶店といった感じのカフェ「茶亭 羽當(チャテイハトウ)」でレアチーズケーキを食べてみました。 茶亭 羽當について 茶亭 羽當(チャテイハトウ)は、渋谷駅を宮益坂方面に出て、明治通り沿いを歩き、脇道に入ったと... -
【訪問レビュー】渋谷の「人間関係 cafe de copain」でチーズケーキを食べてみた
渋谷駅から徒歩5分ほど、センター街を脇に入ったスペイン坂の途中にあるカフェ「人間関係 cafe de copain」のチーズケーキを食べてみました。 「人間関係 cafe de copain」の場所やメニューについて 「人間関係 cafe de copain」は渋谷のど真ん中で30年以... -
【渋谷カフェ訪問レビュー】アバウトライフコーヒーブリュワーズ渋谷一丁目、チーズケーキを実食
渋谷駅から徒歩10分程度の場所にある「アバウトライフコーヒーブリュワーズ(ABOUT LIFE COFFEE BREWERS)」の渋谷一丁目店を訪問しチーズケーキをいただきました。 アバウトライフコーヒーブリュワーズについて 今回利用した渋谷一丁目にある店舗は、宮下... -
渋谷カフェ訪問レビュー!炙りチーズケーキが食べられる【ヌリカベカフェ】
色々な種類のチーズケーキがあることで知られる渋谷にあるダイニングカフェの「nurikabe cafe SSS (ヌリカベ カフェ エスリー)」を訪問してみました。 ヌリカベカフェについて ヌリカベカフェは渋谷駅から徒歩5分ほど、明治通りを恵比寿方面に歩いた場所... -
渋谷の人気カフェ【宇田川カフェ】で宇田川チーズケーキを実食!お店の様子とチーズケーキを食べた感想を紹介!
渋谷駅から徒歩5分ほどの場所にあるカフェ「宇田川カフェ (ウダガワカフェ)」でチーズケーキを食べてみました。宇田川カフェについてとチーズケーキを食べた感想を紹介します。 宇田川カフェの場所や雰囲気について 宇田川カフェはその名前のとおり渋谷... -
こだわりのコーヒーが飲めるカフェ!渋谷【ウェービーコーヒー】のバスクチーズケーキを実食レビュー!
渋谷にある「ウェービーコーヒーロースターズ(WAVY COFFEE ROASTERS SHIBUYA)」というカフェでバスクチーズケーキをいただいたので、食べた感想やお店についてレビューしていきます。 ウェービーコーヒーロースターズについて 「ウェービーコーヒーロー... -
渋谷の人気おしゃれカフェ【ホワイトグラスコーヒー】でホワイトバスクチーズケーキを食べてみた
渋谷駅から徒歩10分程度の場所にあるカフェ「ホワイトグラスコーヒー」でホワイトバスクチーズケーキというチーズケーキをいただきました。 ホワイトグラスコーヒーについて(お店の雰囲気など) ホワイトグラスコーヒーは、渋谷の桜丘町というエリアにあ... -
自由が丘【茶のとき with 熟成バスクチーズケーキ】を訪問!お店の様子やチーズケーキをレビュー
東京都目黒区の自由が丘駅から徒歩5分ほどの場所にある「茶のとき with 熟成バスクチーズケーキ」というお店で、熟成バスクチーズケーキと台湾茶をいただいてきました。お店の詳細とチーズケーキの感想をレビューしていきます。 ■紹介動画 茶のとき with ... -
【新宿カフェ】アフターオールコーヒーを訪問!バスクチーズケーキを実食口コミレビュー
新宿駅西口から徒歩8分程度の場所にある人気のカフェ「アフターオールコーヒー(After All Coffee)」で、お店の人気メニューであるバスクチーズケーキを食べてみました。お店を訪問した感想とバスクチーズケーキを食べた感想を紹介します。 アフターオー... -
新宿カフェ【アリヤコーヒー ロースターズ】かぼちゃのバスクチーズケーキを実食レビュー
新宿駅東口から徒歩5分ほど、新宿伊勢丹からほど近い場所にあるカフェ「アリヤコーヒーロースターズ(AALIYA COFFEE ROASTERS)」を訪問して、かぼちゃのバスクチーズケーキを食べてみました。 アリヤコーヒーロースターズについて 「アリヤコーヒーロース... -
新宿カフェ【アウンコーヒー】のバスクチーズケーキを実食レビュー
新宿御苑駅から徒歩3分ほどの場所にあるアウンコーヒー(aung coffee)を訪問してみました。 アウンコーヒーについて アウンコーヒーは新宿御苑と牛込柳町の2ヶ所に出店しているカフェです。一見普通のおしゃれなカフェなのですが、ミャンマーのスペシャリ... -
三軒茶屋【二足歩行 coffee roasters】のチーズケーキ、フレンチトーストを実食レビュー
三軒茶屋から徒歩3分ほどの場所にある「二足歩行 coffee roasters」というカフェを訪問してみました。こちらのチーズケーキを食べてみたので感想を紹介します。 三軒茶屋から徒歩3分、246沿いにあるカフェ 「二足歩行 coffee roasters」は三軒茶屋駅を出て... -
広尾【テネメント】ホワイトチョコと抹茶のチーズケーキを実食レビュー!のチーズケーキ専門カフェ
恵比寿駅と白金高輪駅、広尾駅のちょうど真ん中あたり、芝新宿王子線という恵比寿と白金を結ぶ通りにあるカフェの「テネメント」を訪問して、チーズケーキを食べてみました。 広尾にある食事もできるカフェ 「テネメント」は、古民家を利用したおしゃれな... -
下北沢から1分以内!美味しいバスクチーズケーキが食べられるカフェ「tefu」を訪問してみた
下北沢駅の南西口改札から徒歩30秒ほど。駅の眼の前にある建物に入っている(tefu(テフ)) というカフェを訪問し、こちらのバスクチーズケーキを食べてみました。 tefuについて (tefu)は建物の2階にあります。K2という映画館とコワーキングスペースを併設... -
【野方】デイリーベイクス、期間限定の安納芋チーズケーキが最高にうまい!
西武新宿線野方駅から徒歩1分ほどのところにある焼き菓子のお店「デイリーベイクス(DAILY BAKES)」。フィナンシェやドーナツ、パウンドケーキやカップケーキなどの焼き菓子を販売し、普段使いにはもちろん差し入れ用にもうってつけのお菓子を販売する地... -
江戸川橋駅5分のカフェ【cafe 1 part】を訪問!純白チーズテリーヌやカフェラテについて
江戸川橋駅から徒歩3分ほどの場所にあるチーズケーキが人気のカフェ「cafe 1 part」を訪問、チーズケーキを食べてみました。 cafe 1 partの純白チーズテリーヌとカフェラテ 「cafe 1 part」があるのは、新宿区水道町2丁目、目白通りを神楽坂方面に歩いた場... -
中村橋駅すぐ、優しい味のバスクチーズケーキがある【レイノコーヒーストア】を訪問、チーズトースト、カフェラテ、バスクチーズケーキを食べてみた
東京都練馬区、西武池袋線の中村橋という駅から徒歩3分ほどの場所にあるおしゃれなカフェ「レイノ コーヒーストア (REINO COFFEE STORE)」を訪問してみました。 中村橋駅は練馬駅の隣にある、各駅停車のみが停まる比較的小さな駅です。 中村橋駅 駅の目... -
新宿御苑駅から徒歩7分【アジュラ】でレアチーズケーキとカフェラテを実食
新宿御苑駅から徒歩7分ほどの場所にあるアジュラ(ajura翹璹欏)というカフェでチーズケーキとカフェラテをいただきました。その感想を紹介します。 アジュラ(ajura翹璹欏)はどんなお店か アジュラ(ajura翹璹欏)は、東京メトロ丸の内線の新宿御苑駅を... -
広尾駅徒歩3分のイートインありのバスクチーズケーキ専門店【HOUSE CHEESE CAKE】を訪問!バスクチーズケーキを食べてみた
港区、広尾駅からすぐ近くの場所にある、おしゃれで素敵なバスクチーズケーキ専門店で、とても美味しいバスクチーズケーキをいただいたので紹介します。 広尾駅からすぐに閑静な街にあるお店 今回訪問したのは広尾駅から徒歩3分ほど、有栖川宮記念公園のす... -
世田谷のおしゃれなチーズケーキのお店「ホリデーチーズケーキ」でプリンチーズケーキを食べてみた
東急世田谷線上町駅から徒歩3分ほど。住宅地のマンションの1階におしゃれなチーズケーキを提供するお店「ホリデーチーズケーキ」があります。今回はこちらを訪問してプリンチーズケーキをいただいて見ました。 ホリデーチーズケーキとは 東急世田谷線上町... -
中目黒のお芋スイーツ専門店【& OIMO TOKYO CAFE】でスイートポテトにバスクチーズケーキを重ねた蜜芋バスクチーズケーキを実食
中目黒駅から徒歩10分ほどの場所にあるカフェ「& OIMO TOKYO CAFE」でバスクチーズケーキを食べてみました。 さつまいもスイーツやアサイーボウルなどを提供するカフェ 「& OIMO TOKYO CAFE」は2021年7月24日に目黒区青葉台にオープンしたお店です... -
高田馬場の台湾人オーナーが手掛けるカフェ【LIWEI】で黒いカフェラテと王道的美味しさのバスクチーズケーキを食べてみた
高田馬場駅(戸山口)から徒歩6分ほどの「LIWEI COFFEE STAND(リウェイコーヒースタンド)」で、カフェラテとチーズケーキを食べてみました。 お店の特徴と、バスクチーズケーキとカフェラテを食べた感想を詳しく紹介していきます。 まずお店は早稲田通り... -
中野セントラルパークのイタリアンカフェ【POPOLNA】を訪問!ピスタチオチーズケーキを食べてみた
中野駅から徒歩10分ほど、中野セントラルパークにあるイタリアンカフェの「POPOLNA(ポポルナ)」のチーズケーキを食べてみました。 「POPOLNA(ポポルナ)」は、アパレルや飲食店を手掛けるベイクルーズが手掛けるお店です。2023年12月にオープンしたお店... -
新宿御苑駅からすぐの人気カフェ【cois espresso club】の断面を炙ったバスクチーズケーキを食べてみた
新宿御苑駅から徒歩2分ほどの路地にあるカフェ「cois espresso club (コイス エスプレッソ クラブ)」のバスクチーズケーキを食べてみました。 新宿御苑駅からすぐのオシャレなカフェ 「cois espresso club (コイス エスプレッソ クラブ)」は、エスプレ... -
渋谷カフェ【ローステッドコーヒー】でピスタチオのチーズケーキ(期間限定の可能性あり)を食べてみた
渋谷駅から徒歩10分ほどの場所にある「Roasted COFFEE LABORATORY」のチーズケーキを食べてみました。 「Roasted COFFEE LABORATORY(ローステッドコーヒーラボラトリー)」はロースタリーを併設したカフェです。 ローステッドコーヒーについて ベイクルー... -
新宿三丁目駅からすぐ【オールシーズンズコーヒー】のチーズケーキを食べた感想
新宿三丁目駅から新宿二丁目、新宿御苑駅にかけてのエリアには、ここ数年でおしゃれなカフェが続々とオープンしています。たとえば以前紹介した新宿御苑駅から少し歩いた場所にある「つばさコーヒー」がその代表です。他にもインスタグラムで新宿のカフェ... -
新宿御苑駅から徒歩5分【ツバサコーヒー】の黒ごま、いちご、すだちケーキを使ったレアチーズケーキを実食
新宿御苑駅から徒歩5分ほどの場所に、ここ最近の新宿で随一の人気を誇るカフェ「ツバサコーヒー(TSUBASA COFFEE)」があります。 新宿1丁目の花園通りに面した場所にあり、JRの新宿駅からだと徒歩15分くらいかかるのですが、お店のデザインやスイーツ、ド... -
高円寺の高架下に2023年3月にオープンしたパンとビストロの店「高円寺FLAT」を訪問、バスクチーズケーキを食べてみた
高円寺駅から徒歩1分、2023年3月頃にオープンした「パンとビストロ高円寺FLAT」でバスクチーズケーキを食べてみました。 「パンとビストロ高円寺FLAT」は中央線の高架下にあります。以前はこの場所は薄暗い商店街のような感じになっていて、アパレルなどが... -
ミスターヒッポコーヒー板橋本町店でチーズケーキを食べてみた
板橋本町駅(都営三田線)からすぐのカフェ「ミスターヒッポコーヒー(MR. HIPPO COFFEE)」を訪問してみました。 ミスターヒッポコーヒーは現在、板橋本町(板橋区)、本蓮沼(板橋区)、下高井戸(世田谷区)の3ヶ所に出店しているカフェです。 今回は板... -
新宿【ザ・ジョーンズカフェバー】を訪問、お店の紹介とクロッフルチーズケーキサンドを食べた感想
新宿で人気のカフェ「ザ・ジョーンズ カフェバー(The Jones Cafe Bar)」で、ニューヨークチーズケーキをクロッフルでサンドしたスイーツを食べてきました。 お店の紹介と、チーズケーキを食べた感想を詳しく紹介していきます。 ザ・ジョーンズ カフェバ... -
野方(中野区)のイートインもある焼き菓子専門店【デイリーベイクス】のバスクチーズケーキを食べてみた
野方駅から徒歩1分ほどの場所にある、コーヒーと焼き菓子の店「DAILY BAKES(デイリーベイクス)」のバスクチーズケーキを食べてみました。 「DAILY BAKES」は野方の街に2023年12月8日にオープンしたお店です。 同じく野方にある、カフェの「DAILY COFFEE ... -
【atticroom中野】を訪問、お店の様子やNYチーズケーキを食べた感想について
中野駅北口からすぐのビルにある「atticroom(アティックルーム)」というお店を訪問し、NYチーズケーキを食べてきました。 チーズケーキを食べた感想と併せて、お店について色々と書いていきたいと思います。 atticroom中野店について 中野駅北口の改札を... -
渋谷【フリーマンカフェ】のレアチーズケーキを食べた感想とフリーマンカフェについて解説
渋谷駅から徒歩5分ほど、宮下パークの道路を挟んで向かい側にあるメトロプラザというビルの2階にある「フリーマンカフェ (FREEMAN CAFE)」でレアチーズケーキをいただきました。 フリーマンカフェはどんな店か フリーマンカフェ (FREEMAN CAFE)は2011... -
中野【bistro&grill me at park】のチーズケーキを食べた感想とお店の様子について
中野セントラルパークにある肉料理を中心としたレストランの「bistro&grill me at park」のチーズケーキを食べてみました。 bistro&grill me at parkとは 「bistro&grill me at park」は、中野駅から徒歩10分ほどの場所にある「中野セントラル... -
高円寺【ノスタルジアカフェ(NOSTALGIA CAFE)】のノーベイクチーズケーキを実食レポ
高円寺駅から徒歩13分ほどの場所にある「ノスタルジアカフェ(NOSTALGIA CAFE)」で食べたチーズケーキを紹介します。 商品名は「ノーベイクチーズケーキ ストロベリーソース」です。値段は760円で、プラス300円でアイスクリームのトッピングもできます。 ... -
新宿のダイニングバー【AfterTaste】のチーズテリーヌ
新宿駅から徒歩5分ほどAfterTaste(アフターテイスト)というお店でチーズテリーヌをいただきました。 AfterTaste(アフターテイスト)は新宿のビックカメラのすぐ近くのビルの5階にあるお店です。豊富なドリンクメニューと本格的な料理を提供しており、デ... -
東京仙川のカフェ【Petit Parc (プティパルク)】を訪問、リコッタのチーズテリーヌをいただきました
東京都調布市、京王線仙川駅から徒歩3分ほどの場所にある「Petit Parc (プティ パルク)」。スペシャルティコーヒーとサンドイッチなどの軽食、キャロットケーキなどのちょっとしたスイーツメニューを提供するカフェを訪問しました。 訪問した時にあった「... -
【Sta.神田】の豆腐のような「四角いチーズケーキ」を実食レビュー
秋葉原駅、神田駅からほど近い、万世橋のマーチエキュートにあるカフェ「Sta.神田」でチーズケーキをいただきました。 お店の入り口 「Sta.神田」は、「Sta.」という店名で渋谷や日本橋にも出店しています。日本の家庭料理に少しだけ工夫を加えて毎日食べ... -
下北沢の数種類のチーズケーキが楽しめるカフェ【ラピーニャ(La Piña)】を訪問、バスクチーズケーキを食べた感想
東京都世田谷区、小田急線の下北沢駅から徒歩3分ほど歩いた商店街の端に、色んなチーズケーキを楽しめるカフェ「ラピーニャ(La Piña)」があります。 ラピーニャは下北沢の鎌倉通り沿いにある小さなカフェです。食べログの情報によれば2021年5月下旬にオ... -
【VERVE COFFEE ROASTERS】のチーズケーキを実食|カリフォルニア発のカフェでいただく、シンプルだが随所に工夫を感じられるベイクドチーズケーキ
NEWoMan新宿の2階にあるカフェ「VERVE COFFEE ROASTERS(ヴァーヴコーヒーロースターズ)」のチーズケーキを紹介します。 VERVE COFFEE ROASTERSはカリフォルニア発、日本でも数店舗を展開するカフェ VERVE COFFEE ROASTERS(ヴァーヴコーヒーロースターズ... -
練馬豊玉中【ミイチ珈琲店】のクッキー生地厚めの素敵なチーズケーキ
練馬区豊玉中2丁目、練馬駅から徒歩15分ほどの環七通り沿いにある「ミイチ珈琲店」を訪問し、チーズケーキをいただきました。 Googleマップ 食べログ たまたま通りがって雰囲気が良かったので入ってみたのですが、そのチーズケーキが素敵でした。 見た目か... -
築地【TEATRO eFfe TOKYO】パルミジャーノレジャーノとマスカルポーネを使った立体感のあるチーズケーキ「ミラノチーズケーキ」を実食
東京築地にある「TEATRO eFfe TOKYO(テアトロ エッフェ トウキョウ)」でチーズケーキをいただきました。お店の紹介とともにチーズケーキを食べた感想を紹介します。 ・公式サイト ・お店のInstagram(営業時間の確認や各種お知らせはこちらから確認) ・Go... -
鷺ノ宮【Sweets&Cafe Camellia(カメリア)】で紅茶のクリームをたっぷりのせたバスクチーズケーキを食べてみた
東京都中野区鷺宮、西武新宿線の鷺ノ宮駅から徒歩3分のSweets&Cafe Camelliaを訪問しました。 Sweets&Cafe Camellia(カメリア)は2022年6月にオープンしました。カフェを併設したケーキと焼き菓子のお店です。ショートケーキやモンブラン、オペラ... -
渋谷【Roasted COFFEE LABORATORY】のNYスフレチーズケーキ|NYチーズケーキとスフレチーズケーキを融合させた不思議な食感のチーズケーキ
渋谷にあるローステッドコーヒーというカフェで珍しいチーズケーキを見つけました。「NYスフレチーズケーキ」というチーズケーキです。 【Roasted COFFEE LABORATORY】のNYスフレチーズケーキ 一般的にはNYチーズケーキ(ニューヨークチーズケーキ)はベイ... -
味もいい見た目も楽しい【Cafe黒澤文庫】のドーム型のレアチーズケーキ
日本橋高島屋の新館4階にある「Cafe黒澤文庫」のチーズケーキを頂きました。 「Cafe黒澤文庫」はデパートの中にありながら、古民家の喫茶店のような雰囲気の店です。店内に古本が陳列してあり、古本独特の紙とインクの心地よい匂いがします。 そんなCafe黒... -
岡山倉敷、江戸時代の町家を利用したカフェ【町家喫茶 三宅商店】のかぼちゃのベイクドチーズケーキ
岡山県の倉敷市には美観地区と呼ばれる日本家屋や日本的な風情のある街並みを残したエリアが存在します。「町家喫茶 三宅商店」はそんな美観地区にある店の1つです。 岡山、倉敷、美観地区 岡山、倉敷、美観地区 江戸時代の町家を利用した三宅商店公式サイ... -
岡山【倉敷まちなみ食堂 アカネイロ】の柿とシナモンのベイクドチーズケーキ
岡山県、倉敷市の美観地区にある「アカネイロ」でいただいた「柿とシナモンのベイクドチーズケーキ」を紹介します。 まず今回利用した店の「アカネイロ」は、美観地区の「林源十郎商店」という建物の3階にあります。 倉敷の美観地区 林源十郎商店は食器や... -
岡山ダイニングカフェ【アンソレイユ】のしっかりコーヒーの苦味を感じさせてくれる絶品ティラミス
岡山市の表町、オランダ通りにある「アンソレイユ」のティラミスを紹介します。 アンソレイユは主にイタリアンを提供するレストランです。店内は天井が高く、広い空間の開放感のある店です。大きなテーブル席が多く、6人程度の会食にうってつけです。結婚... -
岡山・城下駅からすぐのデザイン事務所が手掛けるカフェ【CCCSCD】で食べるクッキー生地が印象的なNYチーズケーキ
岡山市北区、岡山電軌東山線の城下駅からすぐの場所に、アートギャラリーが一体になったカフェ「CCCSCD(シーシーシーエスシーディー)」があります。 このカフェは、住宅や店舗の設計デザインから、家具や食器、商品のパッケージデザインまであらゆるデザ... -
岡山のカフェ【sou】の優しさ感じるチーズケーキ「ケのハレチーズケーキ」について
岡山駅から徒歩5分ほど、オフィスビルやマンションなどが立ち並ぶエリアに落ち着いた雰囲気の今風のカフェがあります。「sou」というお店です。 オープンしたのは2022年7月です。店名の"sou"は"層"を意味しているとのことです。 古い建物をリフォームして... -
岡山【城下カフェ】のティラミスとチーズケーキを融合させた「ティラミス風チーズケーキ」について
岡山駅にある高島屋に入っている「城下カフェ」でいただいたティラミス風チーズケーキを紹介します。 城下カフェはしっかり食事もできる自然派カフェ 城下カフェは、岡山市内に2店舗あるカフェです。1つは表町にあり、もう1つは前述のとおり岡山高島屋にあ... -
岡山【パスタ食堂アントロワ】ベイクドチーズケーキ|天満屋付近のパスタ食堂でいただく白いベイクドチーズケーキ
岡山天満屋駅から徒歩5分ほど、オランダ通りにあるパスタ食堂アントロワのチーズケーキを紹介します。 お店の公式サイト(ネット予約可能。メニューや値段、店内様子なども確認できる) 食べログ(ネット予約可能) Googleマップ パスタにこだわった岡山天... -
東京・都立家政【モンドパーラー】レアチーズケーキ|都立家政のイタリア風カフェのシンプルで美味しいレアチーズケーキ
西武新宿線の都立家政駅から徒歩3分ほどの場所にある「モンドパーラー」というお店でチーズケーキを頂いてきました。 都立家政は東京都中野区にあり、前述のとおり西武新宿線の駅の1つです。各駅停車しか停まらない駅だからか住宅地が広がる落ち着きのある... -
東京・都立家政【HATOBA】バスクチーズケーキ|都立家政のシックなおしゃれカフェのバスクチーズケーキ
都立家政駅から徒歩5分ほどのカフェ「HATOBA(ハトバ)」でバスクチーズケーキをいただいてきました。 都立家政駅は東京都中野区にあります。西武新宿線で新宿駅から各駅停車で10分ちょっとの場所にあり、落ち着いた住宅地が広がっています。決して交通の... -
東京・浅草橋【Le Marais (マレ)】トリュフバスクチーズケーキ|トリュフの強烈で上品な香りを存分に堪能できるバスクチーズケーキ
東京台東区、浅草橋駅から徒歩2分の場所に「Le Marais (マレ)」というビストロがあります。ランチで利用した時に、珍しいチーズケーキを見つけました。トリュフを使ったバスクチーズケーキです。 トリュフを使ったチーズケーキは珍しい チーズケーキの風... -
【小樽のチーズケーキまとめ】洋菓子屋、パティスリー、カフェなど全8店とチーズケーキ
北海道小樽市を訪れた際に食べたチーズケーキを紹介するとともに、その際に訪れたケーキ屋、カフェなどをまとめて紹介します。 本記事で紹介しているのは、あくまで一部です。筆者が実際に訪問した店、食べたチーズケーキを紹介しているのみです。一大観光... -
小樽【喫茶一番庫】のチーズケーキ|シンプルだけど個性が光るレアチーズケーキ
小樽駅から10分ほどの場所に、古い倉庫を再利用した「小樽運河プラザ」という場所があります。この場所には、小樽、及び北海道のお土産を扱うギフトショップや観光案内所、市民ホールがあるのですが、喫茶店もあります。 「喫茶一番庫」というお店です。 ... -
小樽市銭函【8A GARAGE COFFEE】のバスクチーズケーキ
小樽を観光したときに、車を借りて銭函(小樽市)という地域にでかけました。銭函は小樽駅の周辺から車で30分程度の場所にあるエリアで、海が近く、建物が少なく、穏やかな景色が広がっています。 建物が少なくゆったりした街並みだからなのか、いい感じの... -
小樽【ISO(イソ)】レンガ造りの建物を利用したイタリアンレストランを訪問、メニューの一部とバスクチーズケーキを紹介
明治時代、大正時代に物流の拠点として栄えた小樽には、レンガ造りの倉庫が数多く残っており、また倉庫を再利用したレストランが数多くあります。今回紹介するレストランのISO(イソ)も、115年以上の歴史を持つレンガ造りの倉庫を利用したお店です。 店舗は... -
東京中目黒のおしゃれカフェ【epulor(エプロア)】でいただく竹炭を使った真っ黒なチーズケーキ【実食レビュー】
カフェの激戦区である東京中目黒には、回りきれないほどたくさんのカフェがあり、そのすべてが個性的で、独自の魅力を持っています。今回利用したepulor (エプロア)もやや大きめのボリュームでレコードのBGMが鳴り響く独自性のあるお店です。しかもここ... -
東京・東中野のチーズケーキ専門店【カフェエニシダ】のレアチーズケーキと半熟チーズケーキ
カフェエニシダは、東京都新宿区、東中野駅から7分ほど歩いた住宅地の中にあるカフェ併設のチーズケーキ専門店です。 駅前の映画館ポレポレがある通りや、落合方面に向かう途中にある商店街など、東中野は飲食店がけっこう充実したエリアがあります。 たと... -
東京・中目黒【KNOKING ON WOOD】のガトーフロマージュ|パッションフルーツを隠し味に使ったチーズケーキ
中目黒駅から徒歩5分ほど、目黒川からほど近い場所に、1つの建物にカフェやベーカリーなどが隣接しているオシャレな建物があります。今回紹介するKNOCKING ON WOODはその建物のなかにあります。 KNOCKING ON WOODは「Hacoa(ハコア)」という木製雑貨のブ... -
野方【CAFE MISTY JAZZ(カフェミスティー)】で食べたチーズケーキについて
CAFE MISTY JAZZ(カフェミスティー)は、東京都中野区の野方駅から徒歩3分の場所にある、ジャズが流れる食事もスイーツもあるカフェです。ヤッホーロードというアーケードがついている小さな商店街にあります。以前は阿佐ヶ谷にありましたが、2022年4月頃... -
江戸川区【チーズケーキカフェ プルメリア】のベイクドチーズケーキとオレオのバニラニューヨークチーズケーキ実食レポ
東京都江戸川区の駅から離れた場所にチーズケーキ専門のカフェがあります。「チーズケーキカフェプルメリア」というお店です。 プルメリアは2021年10月に江戸川区の松本という場所にオープンしました。 最寄り駅は総武本線の小岩駅か新小岩になるのですが... -
青森・弘前【ひまわり】本格的な洋菓子もいただける名曲喫茶のりんごを使ったチーズケーキとアップルパイなど
青森県弘前市の商店街から近い場所に、レトロな雰囲気が漂う名曲喫茶があります。「ひまわり」です。 お店は中土手町商店街からすぐの場所にあります。 1959年創業だそうで、外観からは昔からある街の喫茶店といった雰囲気が出ています。建物や家具にもや... -
青森・弘前【サロン・ド・カフェアンジュ】とりんごのチーズケーキ「ミ・キュイ」について
青森県の弘前(ひろさき)は洋館が多い街です。明治時代にヨーロッパの文化を積極的に取り入れようとする動きがあり、その一環として洋風建築物も多く建てられたからです。洋館のいくつかは現在でも残っており、図書館や、公民館、カフェなど様々な形で再... -
東京・渋谷【うさぎ】のラクレットを使ったチーズケーキ
渋谷駅から国道246号線を青山訪問に進む途中にあるのが「うさぎ」です。店の雰囲気が良く、またオムライスが美味しいということでSNSでも話題になったことがあるお店です。近くで用事があったので、そのついでにこちらで食事をしたのですが、これまで見た... -
石川・金沢【Espresso Bar ケサランパサラン】を訪問|アニメみたいなレアチーズケーキとチーズの美味しさを堪能できるゴルゴンゾーラのベイクドチーズケーキを実食
金沢市の新竪町にある「ケサランパサラン」を訪問しました。 前半ではお店の紹介を、後半ではアニメに登場するチーズを模したレアチーズケーキとゴルゴンゾーラとはちみのベイクドチーズケーキを紹介します。 お店の公式サイト Googleマップ(地図だけなく... -
東京・高円寺【RAD BROS CAFE】を訪問|バスクチーズケーキを実食
「RAD BROS CAFE(ラッドブロスカフェ)」 は高円寺から徒歩10分ほどの場所にあるカフェです。 お店の公式サイト Googleマップ(地図と口コミが閲覧できます) お店のInstagram(商品のラインナップがわかります) 食べログ(商品のラインナップや口コミが... -
日比谷公園【Namery Roasted(ナメリーローステッド)】のフルーツレアチーズケーキとお店の様子について
※Namery Roasted(ナメリーローステッド)は旧店名です。現在の店名はCurry Labo Tokyoになっています。本記事はNamery Roasted時に書いたものなので、店名はNamery Roastedのままになっております。 おしゃれなチーズケーキとクロワッサンを販売するおしゃ... -
東京・茗荷谷【カフェ&ファクトリー パルケ】の植村さんチーズケーキ(プレーン、コーヒー、カカオ)を実食レポ|茗荷谷のおしゃれカフェでいただく職人のチーズケーキについて
「カフェ&ファクトリー パルケ」は茗荷谷駅から徒歩5分ほどの場所にあるカフェです。 チーズケーキの特徴やチーズケーキが美味しいお店を紹介した『チーズケーキ本』(昭文社)にて、チーズケーキが充実しているカフェとして紹介されているお店でもあ... -
福岡・太宰府【チーズケーキ研究所】のパフェのような超豪華なチーズケーキとホワイトチョコの白いチーズケーキを実食
福岡の人気観光地として知られる太宰府。 この太宰府駅から徒歩5分ほどの住宅地のなかにあるのが、今回紹介するチーズケーキ研究所です。 お店の公式サイト Googleマップ(地図だけなく、口コミやメニューが閲覧できます) お店のInstagram(商品のライン... -
祇園・四条【フランソア喫茶室】のシンプルなのにめちゃくちゃおしゃれに見えるレアチーズケーキ|ベイクドチーズについても
フランソア喫茶室は、京都の祇園四条駅、もしくは京都河原町駅からすぐの場所にある喫茶店です。 お店の公式サイト Googleマップ(地図だけなく、口コミやメニューが閲覧できます) 豪華客船のキャビンをイメージしたという店内には、ステンドグラス窓が配... -
東京・荻窪【サンドイッチとコーヒーampere荻窪店】図書館併設のおしゃれカフェのチーズケーキ
「サンドイッチとコーヒー ampere(アンペア)荻窪店」は、JR中央線の荻窪駅から徒歩10分の場所にあるカフェで、杉並区立中央図書館に併設されています。 杉並区中央図書館は、2020年の9月5日に1年半の改修工事を経てリニューアルオープンしました。併設の... -
【TiMi(ティミ)】バニラチーズケーキ、ベイクドティラミス、チーズケーキフォンデュを実食紹介
TiMi(ティミ)は東京の麹町・半蔵門にあるカフェを併設したベーカリーです。 ティラミスやモンブラン、チーズケーキを、美味しさそのままに焼き菓子にした「ベイク」というシリーズが看板商品で、このベイクシリーズはテレビや雑誌などでも度々紹介されて... -
東京・乃木坂【ニーノカフェ(nino caffe)】カッサータ、ティラミス|本場シチリア料理が楽しめるカフェの本場のカッサータ
「ニーノカフェ(Nino Caffe)」は東京都南青山、乃木坂駅から徒歩1分ほどの場所にあるカフェです。 こちらではイタリア・シチリア出身のシェフが作る料理やスイーツ、パンが楽しめます。 今回はこちらのカッサータとティラミスを紹介します。 お店の公式... -
【ESPRESSO D WORKS池袋】独創性的な「EDWティラミス」とバスク感満載のお手本のような「バスクチーズケーキ」を実食
ESPRESSO D WORKS池袋は、キュープラザ池袋(グランドシネマサンシャインが入居するビル)にあるレストランです。 お店の公式サイト お店の地図(Googleマップ) 食べログ 公式Instagram 「ESPRESSO D WORKS池袋」は株式会社DREAM ONが手掛けています。同... -
東京・野方【SAD CAFE】ニューヨークチーズケーキを実食|野方のJAZZが聴けるカフェの心地よいチーズケーキ
西武新宿線の各駅停車しか停まらない小さな駅でありながら、四方に商店街が広がり、ミシュランガイドのビブグルマンに選出されたラーメン屋やテレビ番組でも紹介された餃子屋など、レベルの高い飲食店が立ち並ぶ野方。 今回はこの野方にある「SAD CAFE」と...
12