チェーンカフェのチーズケーキ、チーズスイーツ一覧– category –
チェーンカフェで食べたチーズケーキ、チーズスイーツをまとめています。
-
【HARBS(ハーブス)】クリームチーズミルクレープを実食|2025年4月3日から期間限定で登場
美味しくておしゃれなケーキを提供している大人気のお店「HARBS(ハーブス)」にて、2025年4月3日から発売されている「クリームチーズのミルクレープ」を食べてみました。 ■動画でもハーブスのミルクレープを紹介しています https://youtu.be/tj6tWLKx34M ... -
エクセルシオールカフェのニューヨークチーズケーキを実食
全国に約120店舗を展開する「エクセルシオールカフェ」。ドトールコーヒーと同じ会社が運営する、シアトル系のおしゃれなカフェとして知られています。こだわりのエスプレッソを使ったドリンクだけでなく、スイーツメニューも充実しているのが魅力です。 ... -
セガフレードザネッティ「ティラミスクラシコ」を実食|がっしりコーヒーの苦味を楽しめる王道的ティラミス
イタリア発のコーヒーチェーン「セガフレード・ザネッティ・エスプレッソ」でいただける、定番スイーツ「ティラミスクラシコ」をご紹介します。 ティラミスはマスカルポーネというチーズを使ったケーキで、チーズを主体にしたケーキであることからチーズケ... -
【ブルーボトルコーヒー】渋谷店限定のチーズケーキを実食!ブリュレ風、パリふわ食感を楽しめるチーズケーキ
アメリカ、カルフォルニア発、日本では約30店舗を出店している人気のコーヒーチェーン「ブルーボトルコーヒー」。世界的に有名なチェーンカフェでありながら、どこか地元の個人経営のカフェのような、美味しいコーヒーが飲めるのが特徴です。そんなブルー... -
コメダ珈琲店【珈琲所のティラミス】を実食!2025年3月12日発売、レイヤーケーキのようなティラミス
全国に出店しているチェーンカフェである「コメダ珈琲店」から、2025年3月12日に発売された「珈琲所のティラミス」というスイーツを食べてみました。 お店:コメダ珈琲店 商品名:珈琲所のティラミス 値段:520~580円 カロリー:294kcal 発売期間:期間限... -
コメダ珈琲店【チーズデュオ】を実食レポ!2025年3月12日発売、チーズスフレとチーズクリームのチーズケーキ
全国に出店しているチェーンカフェである「コメダ珈琲店」から、2025年3月12日に発売された「チーズデュオ」というチーズケーキを食べてみました。 お店:コメダ珈琲店 商品名:チーズデュオ 値段:520円~580円 カロリー:253 kcal https://youtu.be/g5Ue... -
スターバックス【キャラメル&チーズケーキ】を実食!しっかり苦味のあるキャラメルを使用したチーズケーキ
全国チェーンのカフェであるスターバックスから2025年3月12日に発売された「キャラメル&チーズケーキ」を食べてみました。 お店:スターバックス 商品名:キャラメル&チーズケーキ 値段:520円 カロリー:282kcal 公式サイトの商品ページ:https:/... -
【スターバックス】2025年2月下旬に新登場の「宇治抹茶チーズケーキ」を食べてみた
全国チェーンのカフェであるスターバックスから、2025年2月下旬に発売された「宇治抹茶チーズケーキ」を購入してみました。 お店:スターバックス 商品名:宇治抹茶チーズケーキ 値段:495円 カロリー:409kcal 公式サイトの商品ページ:https://menu.star... -
【ハーブス】2025年2月17日登場!ストロベリーチーズケーキを実食レポ
大きいサイズのおしゃれでおいしいケーキを販売し、平日休日問わず人気のケーキ屋「ハーブス(HARBS)」で「ストロベリーチーズケーキ」を食べてみました。 お店:ハーブス(HARBS) 今回いただいたケーキ:ストロベリーチーズケーキ 値段:1000円(1カッ... -
沖縄のローカルチェーンカフェ【珈琲待夢】でお芋のチーズケーキを食べてみた
沖縄を訪問した際に「珈琲待夢(コーヒータイム)」という沖縄のローカルチェーンカフェを利用したときにいただいた「さつまいものチーズケーキ」を紹介します。 お店:珈琲待夢 今回注文したメニュー:お芋のチーズケーキ(605円) 備考:珈琲待夢は沖縄... -
【タリーズコーヒー】2025年も登場!桜香るストロベリーレアチーズムースを実食
全国チェーンのカフェである「タリーズコーヒー」から2025年2月5日より期間限定で発売されている「トムとジェリー 桜香るストロベリーレアチーズムース」を食べてみました。 ■実際のケーキの様子を撮影した動画もあります(音声解説付き) https://youtu.b... -
【ベローチェ】定番ロングセラースイーツ「ベイクドチーズケーキ」を食べてみた
全国に約150店舗を出店しているカフェ・ベローチェで販売されている「ベイクドチーズケーキ」を食べてみました。 お店:ベローチェ 商品名:ベイクドチーズケーキ 値段:390円 カロリー:208kcal 購入方法:ベローチェの店頭で(テイクアウトも可能) ベロ... -
【タリーズコーヒー】に新登場のチーズケーキをイメージしたドーナツを食べてみた
全国チェーンのカフェである「タリーズコーヒー」から、2025年1月8日より発売されている新商品「チーズケーキドーナツ」というスイーツメニューを食べてみました。 値段は355円(税込)で、サイズは一般的なドーナツ(ミスドなどと同じくらい)と同じくら... -
カフェ・ベローチェから期間限定で登場「濃厚直火焼きチーズケーキ」を食べてみた
首都圏を中心に、関西や名古屋、地方都市など全国に150店以上を出店しているチェーンカフェのベローチェ。 2025年1月9日より「どっ濃フェア」というキャンペーンをスタートし、4つの期間限定メニューが発売されました。そしてその1つに「濃厚直火焼きチー... -
【ハーブス】濃厚でボリューミーな「ティラミス」を食べてみた
人気のケーキ屋である「ハーブス(HARBS)」で販売されているティラミスを食べてみました。 ティラミスはマスカルポーネというチーズを使ったケーキで、チーズケーキの1種といわれることがあります。そのためチーズスイーツマニアの私もその動向を追ってい... -
【ドトール】派手さはないけど落ち着いたおいしさ!「ベイクドチーズケーキ」を実食レビュー
全国チェーンのカフェであるドトールで発売されている「ベイクドチーズケーキ」を食べてみました。 お店ドトール 商品名ベイクドチーズケーキ 値段470円 カロリー327kcal 参考リンク・公式サイトの商品ページ ドトールはセルフ... -
【実食レビュー】スターバックスの「ナッツ&キャラメルチーズケーキ」2024年版
全国チェーンのカフェであるスターバックスで11月下旬から発売されている「ナッツ&キャラメルチーズケーキ」を食べてみました。 1カット510円で、期間限定で発売されています。 動画でもこちらのチーズケーキの特徴を紹介しています。 https://youtu.b... -
【実食レビュー】ハーブスのアイリッシュクリームチーズケーキ(2024年12月)、洋酒を使った上品なおいしさのチーズケーキ
大人気のケーキ屋「ハーブス(HARBS)」で11月28日から販売されている「アイリッシュクリームチーズケーキ」をいただきました。 ハーブスとは ハーブスはカフェを併設したケーキ屋で現在関東、関西、東海、そして海外など約40店舗を出店しています。おしゃ... -
猿田彦珈琲の【ベイクドチーズケーキ】を実食レビュー
日本初のスペシャリティーコーヒーのお店で現在全国に約20店出店している猿田彦珈琲でベイクドチーズケーキを食べてみました。 猿田彦珈琲について 猿田彦珈琲は2011年に恵比寿で創業したカフェチェーンです。8.7坪の小さい店からスタートし現在全国に20店... -
自由が丘【BAKE the SHOP】焼きたてチーズタルト、和栗モンブランを実食レビュー
東京都目黒区の自由が丘駅から徒歩2分ほどの場所にある「BAKE the SHOP 自由が丘店」を訪問。チーズタルトと和栗のモンブランのチーズタルトの2つを食べてみました。 BAKE the SHOPについて(お店の概要) 「BAKE the SHOP 自由が丘店」は、チーズタルトの...