-
個人系、小規模チェーンのカフェ・レストラン
東京・乃木坂【ニーノカフェ(nino caffe)】カッサータ、ティラミス|本場シチリア料理が楽しめるカフェの本場のカッサータ
「ニーノカフェ(Nino Caffe)」は東京都南青山、乃木坂駅から徒歩1分ほどの場所にあるカフェです。 こちらではイタリア・シチリア出身のシェフが作る料理やスイーツ、パンが楽しめます。 今回はこちらのカッサータとティラミスを紹介します。 お店の公式... -
スーパー
【カンパーニュ】紅雫バスク風チーズケーキ|スーパーではトップクラスの美味しさのバスクチーズケーキ
今回は紹介するのは、近所のスーパー(ヨークマート)でみつけた「紅雫バスク風チーズケーキ」です。 パッケージには「パティスリーピジョン」と書いてありますがこちらブランド名のようで、製造しているのは「カンパーニュ」という洋菓子メーカーです(カ... -
お取り寄せチーズケーキ
【クリオロ】のお取り寄せ糖質制限スイーツ「スリムレアチーズフレーズ」と「スリムティラミス」を実食口コミレビュー
クリオロは小竹向原にある超有名店です。クリスマスには店の前に大行列ができることで知られています。チーズケーキが特に有名で、このブログでも以前に紹介しました。 ※お店の様子と幻のチーズケーキは以下で紹介しています https://cheese-cake.net/crio... -
スーパー
【成城石井】3種ベリーとピスタチオのプレミアムチーズケーキ|多彩な味、食感が楽しいピスタチオのチーズケーキ
成城石井の長方形のプレミアムチーズケーキシリーズとして発売されている「3種ベリーとピスタチオのプレミアムチーズケーキ」です。期間限定の可能性があります。 成城石井の公式サイト 成城石井の楽天ショップ(一部の商品を購入できます。ピスタチオのプ... -
パティスリー
東京・門前仲町【パティスリー コラージュ】生チーズケーキとレアチーズタルトを実食|シンプルさと複雑さを併せ持つ多ジャンル系洋菓子屋のチーズケーキ
パティスリーコラージュは、東京メトロ東西線の木場駅と門前仲町駅の中間にある洋菓子屋です。エリアとしては東京都江東区です。 今回はこちらで購入した2つのチーズケーキ(生チーズケーキとレアチーズタルト)を紹介します。 お店の公式サイト お店の地... -
ケーキ屋、菓子屋
【食べる芸術作品】パティスリーの技巧的ケーキまとめ
日本には技術を持ったシェフがたくさんおり技巧的ケーキが日々考案されています。 それらはどれも、素人には一見しただけではどうやって作っているのかまったく構造が想像がつかないようなものです。まさに食べる芸術作品といえるものです。 本記事では私... -
ケーキ屋、菓子屋
わらく堂・スイートオーケストラの「おもっちーず」を実食|もちもち食感とチーズ風味のスイーツはどんな味なのか?
ネットで見つけて思わず購入したわらく堂・スイートオーケストラというブランドが販売している「おもっちーず」を紹介します。 チーズクリームをもちもちの生地で包んだ人気のスイーツです。実際に食べた感想を詳しく紹介していきます。 ちなみに「おもっ... -
その他の菓子専門店(クレープ屋、ドーナツ屋など)
【成田ゆめ牧場(秋葉乳業)】まきばの夢チーズケーキ プレーン|牛乳を使ったマイルドなベイクドチーズケーキ
千葉県成田市にある観光牧場の「成田ゆめ牧場」は、牧場で採れた牛乳を使ったチーズケーキを販売しています。 それが「まきばの夢」という名前のチーズケーキです。今回はこのチーズケーキを紹介します。 お店の公式サイト 直営店一覧 オンラインショップ ... -
お取り寄せチーズケーキ
ヴィーガンスイーツ専門店【UPBEET!Tokyo】の「ヴィーガン&グルテンフリー ベイクドチーズケーキ」とヴィーガンドーナツをお取り寄せ実食レポ
はヴィーガン(ビーガン)&グルテンフリースイーツ専門のブランドの「UPBEET!Tokyo」で、ヴィーガンチーズケーキとヴィーガンドーナツをお取り寄せしました。実際に食べた感想を紹介します。 ※お取り寄せは以下のページから お店の公式サイト ヴィーガン... -
スーパー
【モンテール】金のチーズテリーヌ|むっちり、ねっとり食べごたえ抜群のチーズテリーヌ
近所のスーパーでみつけたモンテールが製造している「金のチーズテリーヌ」を紹介します。※公式サイトによると販売期間は2022年02月01日 ~ 2022年03月31日とのこと。公式サイト 「モンテール」はスーパーやコンビニ向けに洋菓子を販売しているメーカーで... -
カフェ・レストラン
池袋【LA BODEGA PARRILLA(ラ ボデガ パリージャ)】を訪問、スペイン料理屋で食べるオシャレなバスクチーズケーキを実食
池袋のパルコ本館にあるスペイン料理レストラン「LA BODEGA PARRILLA(ラ ボデガ パリージャ)」で食べたバスクチーズケーキを紹介します。 お店の公式サイトお店の地図(Googleマップ) スペイン料理屋のオシャレなバスクチーズケーキ 小ぶりのバスクチー... -
ケーキ屋、菓子屋
【白い恋人 ホワイトチョコレートオムレット】スナッフルスと白い恋人のタッグで生まれたチーズスフレを実食レビュー
「白い恋人 ホワイトチョコレートオムレット」は、北海道土産で人気の「白い恋人」のホワイトチョコレートとクリームチーズを使ったスフレチーズケーキです。 今回は通販で4個入りを購入しました。 「白い恋人 ホワイトチョコレートオムレット」は、白い恋... -
お取り寄せチーズケーキ
【てつおじさんの店】チーズケーキを実食|りくろーおじさんとの比較も
おじさんのチーズケーキといえば、大阪難波に本店を置く「りくろーおじさん」が有名ですが、実は別のおじさんチーズケーキもあります。 それが今回紹介する「てつおじさんのチーズケーキ」です。 公式サイト 食べログ(博多マルイ店、商品のラインナップや... -
スーパー
新宿中村屋【ご褒美喫茶】チーズケーキ、モンブラン、ガトーショコラ
近所のコンビニ(ローソン)のスイーツコーナーで見つけた「ご褒美喫茶」という商品です。 「チーズケーキ」の文字があったのでよくみてみると、他にもガトーショコラやモンブランがあったので、3種類とも購入してみました。 公式サイト(中村屋ご褒美喫茶... -
ファミリーマート
【ファミリーマート】にゃんともおいしいチーズケーキ(猫のチーズケーキ)|ねっとり、むっちり美味しい猫型チーズケーキ
ファミリーマートは2022年2月22日の猫の日に、猫の形をした「にゃんともおいしいチーズケーキ」を発売しました。 このチーズケーキは以前から話題になっていた「ねこねこチーズケーキ」を手掛ける「オールハーツ」が製造した商品です。 以下の写真はオール... -
カフェ・レストラン
銀座【みゆき館】ベイクドチーズとミルフィーユを実食レポ
銀座に本店を構え、古くから銀座の街で愛されている喫茶店「みゆき館」。今回はこちらのチーズケーキとミルフィーユを紹介します。 お店の公式サイトお店のInstagram(商品のラインナップがわかります)Googleで「みゆき館」を検索Instagramで「#みゆき館... -
カフェ・レストラン
【atari CAFE&DINING】2種の生テリーヌ ショコラ&チーズ|チーズテリーヌとショコラテリーヌを同時に楽しめる贅沢プレート
「2種の生テリーヌ ショコラ&チーズ」はカフェレストランの「atari CAFE&DINING」が提供しているデザートです。 お店の公式サイト お店のInstagram(商品のラインナップがわかります) 食べログ(メニューはこちらで確認できます) atari CAFE&DININGは... -
お取り寄せチーズケーキ
【トシ・ヨロイヅカ】のお取り寄せスフレチーズケーキ「親父のチーズケーキと呼ばせて下さい」実食口コミレビュー
今回紹介するのは「親父のチーズケーキと呼ばせて下さい」という名前のチーズケーキです。名店「トシヨロイヅカ」がオンラインショップで販売している商品です。 お店の公式サイト 大丸松坂屋のオンラインストア(こちらでも購入可能) ※お店のチーズケー... -
セブンイレブン
【セブンイレブン】ニューヨークチーズケーキ|シンプルにチーズケーキの美味しさを楽しめるチーズケーキ
セブンイレブンから2022年2月頃に発売されたチーズケーキで、シンプルに「ニューヨークチーズケーキ」です。 シンプルなニューヨークチーズケーキ ここ最近、バスクチーズケーキやチーズテリーヌといったチーズケーキが話題となっていたことや、そもそもコ... -
お取り寄せチーズケーキ
取り寄せチーズケーキ口コミ【BOWWOWチーズケーキ】と地蔵プリンを実食プリン屋が本気で作ったチーズケーキとプリンをレビュー
「地蔵プリン」というユニークなプリンがあるのですが、このプリン屋が「本気で作ったチーズケーキ」があります。 それが今回紹介するBOWWOWチーズケーキです。 お店の公式サイトお店のInstagram(商品のラインナップがわかります)楽天(直営、プリンもチ... -
お取り寄せチーズケーキ
人気お取り寄せチーズケーキ「熟成バスクチーズケーキ」を実食口コミレビュー!熟成によって旨味成分を倍増させた話題のチーズケーキ
独自の二段熟成製法によって旨味を倍増させた「熟成バスクチーズケーキ」を食べたので、その感想などを紹介します。 今回は購入したのは株式会社ビースリーが販売している「熟成バスクチーズケーキ」です。 ▼熟成バスクチーズケーキを撮影した動画もありま... -
スーパー
【サミット(スーパー)】なめらかクリームチーズタルト|サミットのインストアベーカリーのチーズタルト
関東ローカルのスーパー「サミット」で見つけた「なめらかチーズタルト」です。 サミットは一部店舗では「ダン・ブラウン」というインストアベーカリーがあり、カレーパンやドーナツ、クロワッサン、バゲットなどを焼きたてで販売しています。(ダン・ブラ... -
ミニストップ
【ミニストップ】グルクル飲むチーズケーキ|ベリーの果肉とクランブルの食感が楽しめる飲むチーズケーキ
「グルクル飲むチーズケーキ」は2022年1月頃からミニストップが販売しているスイーツです。レジで注文して受け取るタイプの商品です。 表面にはクランチビスケットがかけられたソフトクリーム、その下には果肉入りのブルーベリーとチーズプリンが入ってい... -
ファミリーマート
【ファミリーマート】の「何度も食べたいチーズケーキ」実食レポ|ハチミチソースと食べるチーズ感が強いチーズケーキ
「何度も食べたいチーズケーキ」はファミリーマートから2022年の2月頃に販売されたチーズケーキです。 「トーラク」というメーカーが製造しており、同社は以前ファミリーマートから販売されていた「RIZAP なめらかチーズケーキ」も製造しています。 カップ... -
チェーンカフェ
【星乃珈琲店】ふわとろ焼きチーズケーキ|伸びるチーズとカスタードクリーム、スフレチーズのクセになる美味しさ
スフレパンケーキやスフレドリアなどが人気の星乃珈琲店から、今回はとてもユニークなチーズケーキを紹介します。 熱々の状態で出てくる「ふわとろ焼きチーズケーキ」です。 お店の公式サイト 店舗一覧 Googleで「星乃珈琲店」を検索(近所の店舗がわかる... -
ケーキ屋、菓子屋
東京ミルクチーズ工場のミルクチーズケーキ、フィナンシェ、チーズキューブを食べてみた
牛のロゴが印象的なチーズスイーツ専門店の「東京ミルクチーズ工場」で、ミルクチーズケーキとチーズフィナンシェ、ミルクチーズキューブの3種類を購入してみたので、食べた感想を紹介します。 東京ミルクチーズ工場について|シュクレイが手掛けるチーズ... -
個人系・小規模のケーキ屋
東京・中板橋【白鳥】のチーズケーキとシュークリーム|長く愛される洋菓子屋の優しい洋菓子
白鳥(しらとり)は東京都板橋区、中板橋駅からすぐの場所にある洋菓子屋です。 お店の公式サイト お店の地図(Googleマップ) 食べログ(商品のラインナップや口コミが閲覧できます) 1966年創業の老舗 白鳥は1966年創業の老舗であり、この辺り、板橋区では... -
その他の菓子専門店(クレープ屋、ドーナツ屋など)
【GODIVA(ゴディバ)】のバスクチーズケーキホワイトチョコレート|バスク地方のナチュラルチーズを使った期間限定のゴディバのバスクチーズケーキ
GODIVA(ゴディバ)は2021年12月28日に、東京駅一番街に期間限定のストアをオープンしました。こちらで販売しているのがバスクチーズケーキです。 ゴディバでは非常に珍しいバスクチーズケーキです。もしかしたら初なのではないかと思います。期間限定かつ... -
お取り寄せチーズケーキ
お取り寄せ【andew(アンジェ)】ショコラチーズケーキ実食レポ|栄養豊富なチョコレートを使用した2段重ねのお取り寄せチーズケーキ
「andew(アンジェ)」はチアシードやきなこ、アーモンドなどの栄養が豊富な材料で作ったチョコレートを販売しているお店です。 ショコラチーズケーキはそんなアンジェのチョコレートを使ったチーズケーキです。 お店の公式サイト(購入もこちらから)cake.j... -
スーパー
【ライフ】濃厚チーズケーキ|人気スーパー「ライフ」のオリジナルスイーツを実食
「ライフ」は主に関東と近畿地方に出店しているスーパーです。プライベートブランド商品を豊富に販売しており、またそのクオリティが高いということで最近注目されているスーパーです。 今回紹介する「濃厚チーズケーキ」も、このライフが自社で製造・販売... -
パティスリー
中村橋駅からすぐのケーキ屋【Tシャンティイ】の上品な風味が印象的なチーズケーキとモンブラン、シュークリーム、バニラプリンを食べてみた
T Chantilly(Tシャンティイ)は練馬区貫井、中村橋駅から徒歩2分ほどの場所にある洋菓子屋です。 今回はこちらで購入したチーズケーキ、モンブラン、シュークリーム、プリンを紹介します。 お店の地図(Googleマップ) 食べログ(商品のラインナップや口コ... -
ケーキ屋、菓子屋
東京・西荻窪【こけし屋】のレアチーズ、ソレイユ、フランボワーズについて|歴史ある洋菓子屋でいただく優しい味わいのケーキ
「こけし屋」は西荻窪にあるフレンチレストランや洋菓子販売を手掛ける店です。 1953年から本格的な洋菓子を販売している歴史ある店で、日本人に本格的な洋菓子の味を伝えてきた店の1つです。 今回はそんな名店こけし屋でレアチーズ、ソレイユ、フランボワ... -
ローソン
【ローソン】おぼれクリームのチーズスフレケーキ|想像以上のクリームの量だった…存分にクリームを楽しめるスフレチーズケーキについて
「おぼれクリームのチーズスフレケーキ」 は、ローソンが2022年の1月4日から販売している商品です。 チーズスフレの中にクリームをたっぷり入れた商品で「おぼれクリーム」という名のとおり、とにかくクリームがたくさん入っています。 想像の倍くらいは入... -
ファミリーマート
【ファミリーマート】レモンチーズタルト|以前とは少し違う形のファミリーマートのチーズタルト
レモンチーズタルトは2021年12月21日からファミリーマートで発売されているスイーツです。 値段は税込み198円で、ファミリーマートがこれまで販売してきたチーズタルトに比べて10円高くなっています。 手のひらにのるサイズのチーズタルトで、「瀬戸内産レ... -
セブンイレブン
【セブンイレブン】ふわれあ|セブンのクレームダンジュ風レアチーズスイーツを実食
「ふわれあ」は12月28日にセブンイレブンから販売されたスイーツです。 ※公式サイトのページ 袋を開けると中にはカップがあり、その中に紙に包まれたレアチーズスイーツがあります。 やや手間がかかる思い切った商品 この「ふわれあ」ですが、食べる際、少... -
スーパー
チーズケーキが簡単に作れる【チーズケーキミックス】全3品(日清、森永、無印のチーズケーキミックスまとめ)
チーズケーキは比較的簡単に作れるケーキですが、さらに簡単にしてくれる「チーズケーキミックス」というものが実は存在します。しかも、販売されているチーズケーキミックスは、どれもミックスを使わずに再現することが難しいような個性的な味わいでした... -
ケーキ屋、菓子屋
東京 白金高輪【CASA DE GAZTA】のゲタリアイス&カーサデフォンデュと苺のチーズショートケーキを実食|GAZTAの姉妹店で食べるもう1つのバスクチーズケーキととろけるようなチーズアイス
「カーサデガスタ(CASA DE GAZTA)」は白金高輪駅から徒歩3分の場所にあるチーズスイーツを主に扱う洋菓子屋です。 同店はバスクチーズケーキで人気の「ガスタ(GAZTA)」や本場のガトーバスクが食べられる「メゾンダーニ(Maison d'Ahni)」を手掛ける戸... -
スーパー
【プレシア】バニラ香るチーズテリーヌ|バニラの香りが印象的な大きいサイズのチーズテリーヌ
スーパーで見つけた「プレシア」という洋菓子メーカーが販売しているチーズテリーヌです。 長方形のカップに入っており、サイズとしては4人前くらいでしょうか。 スーパーでも遂に大きいサイズのチーズテリーヌが チーズテリーヌは2019年頃からよく見られ... -
パティスリー
東京・代々木上原【アステリスク】のバスクチーズケーキとティラミス|代々木上原の人気店が作る独創性あふれる唯一無二のケーキ
代々木上原にはスイーツで有名な店がいくつかありますが、特に有名なのが「アステリスク(ASTERISQUE)」です。今回はこちらのバスクチーズケーキとティラミスを紹介します。 公式サイト お店の地図(Googleマップ) お店のInstagram 食べログ バスクチー... -
カフェ・レストラン
【チーズテリーヌのおすすめ5選】実際に購入したチーズテリーヌから厳選紹介
実際食べたチーズテリーヌのなかで「ぜひおすすめしたい!」と思ったチーズケーキを紹介します。美味しいチーズテリーヌが食べたいという方はぜひ参考にしていただければと思います。 チーズテリーヌの特徴や歴史など、以下のページで詳しく解説しています... -
ローソン
【ローソン】まぜまぜとろりんチーズケーキ|ぐちゃぐちゃに混ぜて食べる遊び心満載のチーズケーキ
ローソンが2021年12月7日に発売した「まぜまぜとろりんチーズケーキ」です。 「まぜまぜ」という商品名のとおり、このチーズケーキは混ぜて食べることもできるチーズケーキです。 そのまま食べても美味しい2層のチーズケーキ 一見普通のカップタイプのスイ... -
個人系、小規模チェーンのカフェ・レストラン
【ESPRESSO D WORKS池袋】独創性的な「EDWティラミス」とバスク感満載のお手本のような「バスクチーズケーキ」を実食
ESPRESSO D WORKS池袋は、キュープラザ池袋(グランドシネマサンシャインが入居するビル)にあるレストランです。 お店の公式サイト お店の地図(Googleマップ) 食べログ 公式Instagram 「ESPRESSO D WORKS池袋」は株式会社DREAM ONが手掛けています。同... -
お取り寄せチーズケーキ
チーズケーキ【一対 ittui】実食レポ|味噌クラストベイクドチーズケーキときなこクラストレアチーズケーキがセットになった高級系チーズケーキ”一対”。その味とは
※販売が終了している可能性があります。 今回紹介する「一対」は味噌クラストベイクドチーズケーキと、きなこクラストレアチーズケーキの和テイストのレアとベイクドがセットになった(一対になった)チーズケーキです。 値段は税込みで9900円。高級系チー... -
パティスリー
【スイーツガーデン ユウジアジキ】を訪問!チーズケーキやシャインマスカットのタルトを実食レビュー|横浜北山田の何を食べても美味しい名店のケーキを紹介
横浜市北山田にある名店「SWEETS garden YUJI AJIKI(スイーツガーデンアジキユウジ)」。パティスリーを特集した本で何度も紹介され、グルメサイトのアワードに毎年のように選出され、「神奈川県No.1」という意見もあるほど超人気店です。 今回はこちらの... -
カフェ・レストラン
渋谷【Glorious Chain Cafe】NYチーズケーキ|DIESELの世界観が楽しめる店のチーズケーキとスペシャリテのエッグベネディクト
Glorious Chain Cafe(グロリアスチェーンカフェ)はJR渋谷駅から徒歩4分の明治通り沿いにあるカフェです(横浜にも店舗があります)。 お店の公式サイト お店の地図(Googleマップ・渋谷店) 食べログ(渋谷店) TRANSIT GENERAL OFFICEが手掛けるDIESEL... -
個人系・小規模のケーキ屋
東京・赤坂【チーズケーキプラス】のバスクチーズケーキとチーズテリーヌ|赤坂のチーズケーキと焼き菓子の店でいただくお手本のようなバスクチーズケーキとチーズテリーヌについて
「チーズケーキプラス」は赤坂見附駅から徒歩10分ほどの、静かな小道にあるチーズケーキのお店です。 今回はこちらのチーズテリーヌとバスクチーズケーキを紹介します。 お店の公式サイト お店のオンラインショップ お店の地図(Googleマップ) お店のInst... -
お取り寄せチーズケーキ
【蒲屋忠兵衛商店】キャラメルドゥーブルフロマージュ|レアとベイクドのキャラメルチーズケーキ
キャラメルドゥーブルフロマージュは、蒲屋忠兵衛商店という会社が楽天限定で販売しているチーズケーキです。 あらゆるショッピングサイトを定期的に巡回し、チーズケーキをチェックしているのですが、このチーズケーキはその時に見つけたものです。 蒲屋... -
パティスリー
【PÂTISSERIE ASAKO IWAYANAGI】2層の半生チーズケーキとクレア|世田谷の人気が手掛けるチーズを使ったプチガトー2種を紹介
「PÂTISSERIE ASAKO IWAYANAGI」は、東急大井町線の等々力駅と尾山台駅の間にある洋菓子屋です。 2015年にオープンしたお店で、『Hanako』の2021年3月号のときめくスイーツ大賞をはじめとして、ファッション誌から生活雑誌、旅行系雑誌など様々な雑誌で紹... -
スーパー
【メイプリーズ】ベイクドチーズ、スフレチーズ、ティラミストルテを実食|108円の安くて美味しいケーキ
近所のスーパー(西友)にて見つけたのが今回紹介するメイプリーズのケーキです。 メイプリーズのケーキです。これまで市販のスイーツを色々見てきましたが「メイプリーズ」」というメーカーは初めてです。 またこのケーキはスイーツコーナーではない場所... -
お取り寄せチーズケーキ
【ルタオ】クリスマスシーズン限定の「ブッシュドノエルメープル」を実食|ブッシュドノエルにベイクドチーズケーキを入れた楽しいクリスマスケーキ
今回紹介するのは「ルタオ(LeTAO)」がクリスマスシーズン限定で販売しているブッシュドノエルメープルというケーキです。 これはクリスマスの定番ケーキの1つであるブッシュドノエルにベイクドチーズを使ったルタオ風のケーキです。クリスマス向けのケーキ... -
お取り寄せチーズケーキ
【神バナナチーズケーキ】実食レポ|皮まで食べられる神バナナを使った、バナナとチーズケーキの無限の調和を感じる究極のチーズケーキを実食
※神バナナチーズケーキは販売が終了しているようです 今回紹介するのは、皮まで食べられると言われている「神バナナ」を使ったチーズケーキです。ミシュランで星を獲得したレストランのシェフが開発したチーズケーキで、現在はネットでのみ購入できます。 ... -
個人系・小規模のケーキ屋
東京・浅草【みるくの樹】チーズケーキ、シナモンシュー、チーズシュー|ロールケーキのような2層のチーズケーキを実食
「みるくの樹」は浅草の伝法院通り、あるいは六区通りの脇道を入った場所にある洋菓子屋です。 テレビ東京の人気テレビ番組「出没!アド街ック天国」(2009年3月7日)や朝の情報番組でも紹介された浅草では有名なお店です。 今回はこちらで人気だといわれ... -
ケーキ屋、菓子屋
【Moncher(モンシェール)】ハッピーポーチ(幸せ包み)|クレープに包まれたチーズケーキ
堂島ロールで有名なモンシェール(Moncher)」は店舗限定で珍しいチーズケーキを販売しています。それが今回紹介する「ハッピーポーチ(幸せ包み)」です。 モンシェールのチーズスイーツを「ハッピーポーチ(幸せ包み)」について モンシェールのチーズケ... -
パティスリー
東京・西国分寺【ル・スリール・ダンジュ】ベイクドチーズタルト、チーズスフレ、濃厚かぼちゃプリン|街のスイーツ欲を支える洋菓子屋ル・スリール・ダンジュのチーズケーキについて
ル・スリール・ダンジュは西国分寺の街にある洋菓子屋です。 再開発によって最近作られたであろうショッピングセンターやタワーマンションが印象的な隣の国分寺駅とはうってかわって、西国分寺駅は昔と変わらない落ち着いた街という印象です。 ル・スリー... -
個人系・小規模のケーキ屋
東京・上井草【菓子屋カランドリエ】ダブルチーズケーキとパルミエシュー|華やかな2層のチーズケーキとモチモチサクサクのシュークリームについて
今回紹介するのは西武新宿線・上井草駅から徒歩2分の場所にある菓子屋カランドリエです。 こちらでダブルチーズケーキという2層のチーズケーキとパルミエシューというパイシューを購入しました。 カランドリエのダブルチーズケーキ カランドリエにはバスク... -
セブンイレブン
【セブンイレブン】冷たく食べる濃厚スイーツクラシックチーズケーキ|冷凍庫から出してすぐに食べられるチーズケーキ
セブンイレブンは2021年09月07日に「クラシックチーズケーキ」というシンプルなチーズケーキを販売しました。 https://cheese-cake.net/sebun-classic/ それを冷凍したようなチーズケーキが2021年11月2日に「冷たく食べる濃厚スイーツ クラシックチーズケ... -
スーパー
【徳島産業】NOBIRU(のび~る)チーズ|とろろのようにのびる不思議なチーズスイーツ
今回紹介するのは徳島産業というメーカーが製造している「NOBIRU(のび~る)チーズ」というスイーツです。 こちらはローソンで購入したものなのですが、ローソンのオリジナルというわけではないようです。ただし徳島産業のスイーツのほとんどはローソンで... -
ベーカリー(パン屋)
【PAUL】タルトフロマージュブランとショコラタルトレット|1889年フランス創業のベーカリーで買えるフロマージュブランを使ったチーズケーキ
1889年にフランスのリールという都市で創業し、1991年にフランスから名古屋に上陸したベーカリーの「PAUL」。収量が少ない上質な小麦粉と、創業から変わらないレシピを守り続け、2001年に東京に進出した時には、フランスパンブームを起こした店の1つとして... -
スーパー
【プレシア】北海道クリームチーズタルト|クリームがどっさりのった爽快感あるチーズタルト
スーパーで見つけたプレシアの北海道クリームチーズタルトです。 プレシアはスーパーやコンビニ向けにチルトの洋菓子を製造しているメーカーです。特にチーズスイーツを手掛けていることが多く、これまでも多くのプレシアのチーズスイーツをこのブログで紹... -
ケーキ屋、菓子屋
【ヨックモック(YOKUMOKU)】のチーズケーキとミルクレープ|一部の店舗だけで買えるヨックモックの生菓子を実食
ヨックモックといえば、ラングドシャを丸めたシガールという焼き菓子が圧倒的に有名です。しかし実はごく一部の店舗では生菓子も販売しています。 種類はそれほど多くはありませんが、チーズケーキやティラミス、ミルクレープなど馴染みのあるケーキを、ヨ... -
お取り寄せチーズケーキ
【FIVE STAR CHEESECAKE(ファイブスターチーズケーキ)】実食レポ|第5のチーズケーキを目指して作られたチーズケーキ
FIVE STAR CHEESECAKEは北海道にあるフレンチレストラン「ロランジュ」でシェフをつとめる大原正雄さんが、これまでにないまったく新しいチーズケーキを目指して開発しました。 購入はオンラインショップからとなります。Makuakeというサイトでも販売して... -
チェーンカフェ
【スターバックス】ホリデーチーズケーキ|ガッツリ系のスタバのクリスマスチーズケーキ
スターバックスは、2021年11月1日からオンラインショップ限定でホリデーチーズケーキという商品を販売しました。一応、クリスマスに向けたケーキだそうなので、季節限定とは書いていませんがクリスマスシーズン限定だと思われます(公式サイトから購入可)... -
チェーンカフェ
【プロント】真っ赤なりんごレアチーズ|ドーム状のレアチーズムースに赤いゼリーでコーティングしたりんご型のレアチーズを実食
真っ赤なりんごレアチーズは、全国に約340店を展開する大手チェーンカフェのプロントが2021年9月16日から販売しているスイーツです。期間限定とのことです。 プロントは、以前はレアチーズケーキの上にゼリーをのせた透明感と清涼感のあるレアチーズケーキ... -
チーズケーキ研究
カッサータとは何か? その歴史と特徴、日本と海外のカッサータの違いについて
2021年3月2日、大手コンビニのローソンはドライフルーツとナッツのカッサータを冷凍で販売。冷凍のままでも、解凍しても食べられる便利さと、そもそもの美味しさで人気を呼んだ。 その約7ヶ月後の2021年10月28日には、セブンイレブンがカッサータを販売し... -
個人系・小規模のケーキ屋
東京・国分寺【ファンフル】のドイツ風チーズケーキ「ケーゼ」とタヌキ
今回紹介するのはJR中央線・国分寺駅から徒歩4分ほどの場所にあるファンフルという洋菓子屋のケーキです。 こちらは昔なつかしい昭和のケーキであるタヌキケーキがある店としても有名です。そのタヌキと、そしてもちろんチーズケーキを紹介します。 お店の... -
パティスリー
新宿伊勢丹【repos by Pâtisserie ease】のチーズケーキ(フロマージュバニーユとパイナップルとレアチーズのタルト)を実食|日本橋の人気店easeの2号店の圧倒されるチーズケーキ
今回紹介するのは、新宿伊勢丹にある洋菓子屋「repos by Pâtisserie ease(ルポ バイ パティスリー イーズ)」のフロマージュバニーユと、パイナップルとレアチーズのタルトの2つケーキです。 お店の公式サイト 食べログ repos by Pâtisserie easeについて... -
ケーキ屋、菓子屋
チーズタルト専門店【BAKE】のチーズテリーヌを購入・実食レポ
今回紹介するのは、焼き立てチーズタルト専門店として知られる「BAKE CHEESE TART」が販売しているチーズテリーヌの「THE CHEESE TERRINE」です。 チーズテリーヌとは? チーズテリーヌは2019年の終わり頃に、人気テレビ番組の「マツコの知らない世界」で... -
ファミリーマート
【ファミリーマート】ニョロニョロチーズケーキとすみっコぐらしレアチーズタルト|ファミマのコラボスイーツと他社のコラボスイーツについても
今回紹介するのは、ファミリーマートがキャラクターとコラボして発売している2つのスイーツです。 1つは「ムーミントロール」とのコラボフェアで発売されたニョロニョロチーズケーキ。もう1つは「すみっコぐらし」とコラボしたレアチーズタルトです。 ニョ... -
ファミリーマート
【ファミリーマート】とろける生チーズケーキ ラムレーズン入り|クランブルとレーズンがいいアクセントになったトロトロ系レアチーズスイーツ
2021年10月12日にファミリーマートから発売された「とろける生チーズケーキ ラムレーズン入り」です。 表面の白いクリームはチーズを使ったホイップで、クリーム色の部分はやや塩味があるチーズクリームです。その下にも、コクのあるチーズクリームがあり... -
ファミリーマート
【ファミリーマート】の「珈琲プリン!?なチーズケーキ」|話題になったプリンのようなチーズケーキのコーヒーバージョン
ファミリーマートから2021年10月26日に発売された「珈琲プリン!?なチーズケーキ」です。 ご覧のとおり皿に出したプリンのような見た目をしたスイーツで、2020年11月頃にファミリーマートが販売した「プリン!?なチーズケーキ」をコーヒーバージョンとしてリ... -
その他
【アマリア】アマリアチーズプレーンとアマリアチーズキャラメルについて
兵庫県尼崎に工場を持ち、主にネットと全国を回る催事でスイーツを販売しているスイーツショップの「アマリア」。 今回は催事にて、アマリアが販売しているチーズケーキであるアマリアチーズプレーンとアマリアチーズキャラメルの2つを購入しました。食べ... -
ローソン
【ローソン】ティラミス(冷凍)|アイスティラミスとしても、普通のティラミスとしても楽しめる、革命的コンビニティラミス
ローソンの冷凍食品の棚に置いてあるティラミス。これは2021年の4月27日から販売されている商品です。発売当初はかなり人気だったようで、「見つけたらラッキー」と紹介しているネット記事もありました。筆者が購入したのは、9月頃で、今は普通に買えるよ... -
個人系・小規模のケーキ屋
東京・学芸大学【マッターホーン】のレアチーズとダミエ|1952年創業の老舗洋菓子屋のチーズケーキとレトロ感あるモザイクケーキ
今回紹介するのは東急東横線・学芸大学駅にある老舗の洋菓子屋「マッターホーン(Matterhorn)」です。 お店の特徴や歴史とともにレアチーズとダミエの2つのケーキを紹介します。 お店の公式サイト お店の地図(Googleマップ) 食べログ マッターホーンに... -
個人系・小規模のケーキ屋
東京・赤坂【アラボンヌー】のチーズタルト、バナナタルト|タルトの名店で修行したシェフが手掛ける洋菓子屋。特徴とチーズタルトについて
「アラボンヌー」は、赤坂のオフィスや住宅、小さな飲食店などが雑然と並ぶ裏路地にある洋菓子屋です。今回はこちらのチーズタルトとバナナタルトを紹介します。 お店の公式サイト お店の地図(Googleマップ) お店のInstagram アラボンヌーについて アラ... -
ケーキ屋、菓子屋
【らぽっぽ】甘熟ほしいもの濃密バスクチーズケーキとポテトアップルパイ|ほしいもがそのまま入った大胆なバスクチーズケーキを実食
駅構内、あるいは駅のビルのなかに店舗があり、スイーツポテトが人気の「らぽっぽ」。最近ふとお店をのぞいてみると、あるではありませんか、チーズケーキが。 しかも少し前に爆発的に流行ったバスクチーズケーキと、らぽっぽが得意とするさつまいも(サツ... -
個人系、小規模チェーンのカフェ・レストラン
東京・野方【SAD CAFE】ニューヨークチーズケーキを実食|野方のJAZZが聴けるカフェの心地よいチーズケーキ
西武新宿線の各駅停車しか停まらない小さな駅でありながら、四方に商店街が広がり、ミシュランガイドのビブグルマンに選出されたラーメン屋やテレビ番組でも紹介された餃子屋など、レベルの高い飲食店が立ち並ぶ野方。 今回はこの野方にある「SAD CAFE」と... -
チェーンカフェ
全米で人気の健康フードカフェ【Jamba(ジャンバ)】のグルテンフリーバスク風チーズケーキ
「Jamba(ジャンバ)」という、アメリカ発の、健康的なメニューを揃えるカフェが2020年に日本に上陸しました。現在日本に4店舗あり、今回は丸の内店を訪問。 こちらで「グルテンフリーバスク風チーズケーキ」を食べてきたので紹介します。 公式サイト 公式... -
お取り寄せチーズケーキ
【h.u.g-flower(ハグフラワー)】チーズテリーヌを実食レポ|良い材料を贅沢に使ったチーズテリーヌの代表格
h.u.g-flower(ハグフラワー)は岐阜でオープンしたフラワーショップです。花屋なのですが、チーズテリーヌも販売しています。しかもそのチーズケーキがとても美味しいと話題になり、テレビでも紹介されるほどの人気ぶりです。 そんな人気のチーズテリーヌ... -
個人系・小規模のケーキ屋
【KEYAKI SWEETS(ケヤキスイーツ)】さくらんぼのチーズテリーヌとショコラテリーヌ|さくらんぼを混ぜた珍しいチーズケーキについて
さくらんぼを使ったチーズテリーヌという、ちょっとめずらしいものをネットショップで見つけたので購入してみました。 販売しているのは、「KEYAKI SWEETS(ケヤキスイーツ)」という、山形に拠点をもつ洋菓子屋です。お店の解説とともに、さくらんぼのチ... -
ローソンストア100
【ローソンストア100(オイシス)】BASCHEESE KURO(バスチーズ クロ)|100円で申し分ない美味しさ!リニューアルしたローソン100のバスク風チーズケーキ
ローソンストア100は、2021年に9月29日にBASCHEESE KURO(バスチーズ クロ)を発売しました。商品名からわかるとおり、バスクチーズケーキをイメージしたものです。 バスクチーズケーキは2018年の夏頃から2020年にかけて日本で流行ったベイクドチーズケー... -
スーパー
【山崎製パン】チーズフォンデュケーキ|チーズスフレの中にチーズクリームが入ったチーズケーキ
スーパーで少し珍しい名前のチーズケーキを見つけたので購入してみました。山崎製パンが製造している、「チーズフォンデュケーキ」です。 チーズフォンデュはご存知のとおり、チーズをドロドロに溶かした料理です。それをチーズケーキにしたということでし... -
スーパー
【不二家】スフレチーズケーキ(スーパーで購入)|スーパーで売られている不二家の単体チーズスフレ
日本全国に洋菓子屋を出店する不二家は、スーパーやコンビニでもケーキを販売しています。今回紹介するスフレチーズケーキも、不二家のスーパー向け商品です。 1カットだけ入っており、ホイップクリームが添えられたシンプルなスフレチーズケーキです。 こ... -
スーパー
【イーストナイン】あとのせチーズタルト|チーズケーキとタルト生地が別々になった自分でつくりチーズタルト
先日スーパーのスイーツコーナーで、ちょっと変わったチーズケーキを見つけました。それがこの「あとのせチーズタルト」です。 「あとのせチーズタルト」とはなにか? なんとなく想像できるような、できないようなスイーツです。 パッケージを開けてみると... -
お取り寄せチーズケーキ
チーズスイーツ専門店【hi-cheese】のCUICUI、ハイチーズ、フロレンティーナを食べた感想
hi-cheese(ハイチーズ)は大阪を中心に、関西に4店舗を出店するチーズケーキ専門店です(hi-cheeseという名前のお店は他にもいくつかあるが、今回は大阪に展開しているチーズケーキ専門店hi-cheeseについて紹介しています)。 店舗だけでなくネットでも販... -
ファミリーマート
【ファミリーマート】レモンチーズのスフレプリン|東京、神奈川限定のスフレプリン
レモンチーズのスフレプリンは、ファミリーマートで2021年9月14日に東京都と神奈川県の限定で発売されたスイーツです。 ファミリーマートは2021年9月14日から2021年10月11月まで全国6エリアで、エリアごとに異なるスフレプリンを販売しています。レモンチ... -
パティスリー
東京・野方【Koreca(コレカ)】のタルトフロマージュとシュークリームと焼き菓子|焼き菓子専門店が販売する激ウマ生洋菓子
Koreca(コレカ)は、西武新宿線・野方駅から徒歩5分ほどの場所にある洋菓子屋です。主に焼き菓子を販売しているお店なのですが、不定期でチーズケーキやシュークリームなどの生洋菓子も販売しています。 お店の紹介と併せて、コレカで購入したチーズケー... -
ファミレス、チェーンレストラン
【ポポラマーマ】ストロベリーベイクドチーズケーキ
ポポラマーマは全国に約100店を出店するイタリアンのファミリーレストランです。 今回はこちらのベイクドチーズケーキを紹介します。 お店の公式サイトお店のInstagram公式Twitter「#ポポラマーマ」をInstagramで検索する ストロベリーベイクドチーズケー... -
チェーンカフェ
【珈琲館】ニューヨークチーズケーキとトラディショナルホットケーキを実食レポ
「珈琲館」は、全国に200店以上を出店するフルサービス式の喫茶店チェーンです。昭和の喫茶店のような渋くて落ち着いた雰囲気を残すお店で、昔ながらホットケーキが人気です。 今回はこちらのニューヨークチーズケーキを紹介します。また人気メニューであ... -
チェーンカフェ
【イタリアントマト】3種のチーズスフレ、フルーツミルクレープ (ヨーグルトクリーム)を実食レポ
ケーキ屋やレストランなどを展開しているイタリアントマトが手掛けるカフェ「イタリアントマトカフェジュニア」のチーズケーキとミルクレープを紹介します。 お店の公式サイト 店を探す(公式サイト) 「イタリアントマトカフェジュニア」をGoogleで検索す... -
チェーンカフェ
【モリバコーヒー】なめらかチーズケーキ、バスクチーズケーキ、チョコミルクレープ
すき家やくら寿司などのレストランを運営する会社ゼンショーは、実はカフェも手掛けています。それが今回紹介するモリバコーヒーです。 モリバコーヒーはドトールやベローチェと同程度の手頃な価格でコーヒーが飲めるセフル式のカフェです。 今回はこちら... -
チェーンカフェ
【カフェコロラド】レアチーズトルテ|ドトール系列の喫茶店コロラドで食べられるレアとベイクドの2層のチーズケーキ
カフェコロラドはドトールコーヒーが手掛ける喫茶店です。今回はこちらのチーズケーキを紹介します。 ちなみにカフェコロラドはドトール系列の喫茶店ですが、ドトールコーヒーショップのチーズケーキとも違います。同じく系列のエクセルシオールのチーズケ... -
セブンイレブン
【セブンイレブン】みかんとジュレのレアチーズ、シェアして食べるフロマージュタルト、ショコラフロマージュの3つのチーズスイーツを紹介
セブンイレブンから2021年の8月と9月に発売された以下の3つのチーズスイーツを紹介します。 みかんとジュレのレアチーズシェアして食べるフロマージュタルトショコラフロマージュ みかんとジュレのレアチーズ(デリカシェフ) まずは2021年8月下旬に発売... -
セブンイレブン
【セブンイレブン】のクラシックチーズケーキ|なぜ「クラシックチーズケーキ」という名前のなのかについての考察と食べた感想
2021年09月07日から発売されているクラシックチーズケーキです。 紙の長方形のカップに入ったシンプルなチーズケーキです。 紙のカップに入ったチーズケーキは、以前発売されたチーズテリーヌや、生フィナンシェも同じタイプでした。最近、この形式で販売... -
ファミリーマート
【ファミリーマート】のサークルKサンクスの復刻スイーツ「天使のチーズケーキ」とam/pmの復活スイーツを「フレッシュチーズめいっぱいJr」を実食解説
2021年8月31日にファミリーマートから発売された「天使のチーズケーキ」と「フレッシュチーズめいっぱいJr」の2つのチーズケーキを紹介します。 ちなみにこの2つのチーズケーキは、ファミリーマート系列のコンビニで過去に発売されていたチーズケーキを復... -
お取り寄せチーズケーキ
【中島大祥堂】の「丹波黒豆チーズケーキ 2層仕立て」と「丹波栗のロールケーキ」について|創業100年を超える老舗和洋菓子店中島大祥堂のお取り寄せスイーツ
黒豆を使ったチーズケーキというなんとも珍しいチーズケーキをネットで見つけたので購入してみました。 販売しているのは中島大祥堂という兵庫の丹波にある、和菓子と洋菓子とその折衷菓子を販売しているお店です。 今回はチーズケーキと一緒に「丹波栗の... -
ケーキ屋、菓子屋
【FLO(フロプレステージュ)】のベイクドチーズケーキとミルクレープについて|フランス・パリから上陸した洋菓子と惣菜のお店「FLO」のチーズケーキとは?
FLO(フロプレステージュ)は関東、中部、東北を中心に117店(2021年9月現在)を主点する洋菓子と惣菜のお店です。 生菓子や焼き菓子だけでなく、キッシュやサラダ、パテ、ラザニア、グラタン、ハンバーグなどの惣菜も扱う総合食品店です。フランスにおけ... -
ミニストップ
【ミニストップ】とろける北海道生チーズケーキを実食|色々な味、食感を一気に楽しめるチーズスイーツ
2021年3月頃からミニストップで発売されている「とろける生チーズケーキ」です。 製造は洋菓子メーカーのロピアです。 ミニストップのスイーツはあまりピックアップされることがありませんが、ローソンやセブンイレブンと同じく、かなりこだわったスイーツ... -
ローソン
【ローソン(不二家)】プチスフレ チーズ&チョコチーズ|少し珍しいチョコレート味のチーズスフレが食べられるコンビニスイーツ
2021年8月頃にローソンにて発売された「プチスフレ チーズ&チョコチーズ」というスイーツです。 冷蔵棚においてあり、製造は不二家です。 似たようなスイーツは過去にも 似たような商品は以前ローソンやセブンイレブンから発売されたことがあります。 セ... -
パティスリー
東京・大森【プチエデン】のチーズケーキについてと、バニラと苺のムースケーキ「フルティエ」について
パティスリー・プチエデンは、大森駅と大森海岸駅から徒歩10分ほどの場所にある洋菓子屋です。エリアとしては東京都大田区です。 今回はこちらのチーズケーキと、フルティエという色鮮やかなケーキを紹介します。 お店の公式サイト お店の地図(Googleマッ... -
ローソン
【ローソン】白いスフレチーズケーキ|山崎製パン製造、珍しい白いスフレチーズケーキ
白いスフレチーズケーキは、2021年8月3日よりローソンより発売された商品です。製造は山崎製パンです。 白いスフレチーズケーキ 商品名のとおり、白いのが特徴です。一般的にベイクドチーズケーキは、スフレチーズケーキであっても全卵を使用するので、黄...

